表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

タイトル未定2024/09/14 05:44

お気持ちに障る言葉を感じましたら、ブラバをお願いいたします。


何か足しになればと感じ蒼空を添付してみました。

挿絵(By みてみん)


孤独であること

それを認識すること


疲れて何もかも辞めたくなったとき

ふと思うこと


世の中の歯車は変えられるのだと感じるとき


自分の役割は何かと思い

役立たずであると意識するとき


自らは嫌いだけれど人は好き

その気持ちが揺らぐとき



そして


自らの心に悪を感じ

内から腐りゆくと思えたあのとき


もう遠い過去となったあの日





生きる意味は何か


続けることに価値があるのか




価値などはそもそもが無い


意味などは初めから無い



自らに求めるものなど無いのだ


全てを求めゆく欲望は在っても




自らはNo!である否定


けれども


自らがYes!という肯定


それがほしい




人はそれが欲しいのだろう


たぶん


きっとそのために生きている




だから


いつだって足掻き藻掻いているのだ



傷つき疲れながらも


俯きながらも想いを胸に




自分だけの何かが欲しい


そのために歩むこと


立ち止まりつつも


進む一歩は止めずに


好きであること


楽しいこと


心への響きを探しつつ




できるなら


できるなら


自らは嫌いであっても


人を好きで居たい



その人の嫌いなところを見ても


その人のことが好きであるように


せかいが好きであることを


苦しさで忘れてしまわないように




自分にはきっと意味は無い


けれど世界が好きなことには意味がある




この景色が美しいと想うことに


明日の訪れに祈りを捧げたいことに




しあわせになってねと


あなた自身のためにと



声に出さず


声に出せず


祈るように


願うように






声を聞く



そう感じるような



美しい景色へと出会う






いつかきっと



きっと




そのときを



幾ばくかの想いと



祈りとともに



願いを胸に










待ってる













日がくれて


きょうも朝がくる




ほどほどに元気です(*^^*)



文書へと添付しようと思いこれ以外にも幾枚か検討しておりましたが、

しっくりきませんでしたので今回は候補のものをあとがきに付けてみました(^_^;)


下の二枚の写真は同じ日の同じところ、10分くらいの時間のずれで撮ったものです。

蒼空と雲は動かないようでも一瞬の後には印象が変わりますね。

何分かあとでは違う世界のようです。


変わりゆくことの良きことを感じ、

変わらず美しいものを想う気持ちを胸に持ち続けたいものです。



挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)



※追記です

なんか連載になってるのわかってなくて投稿したのでとりあえず完結させました(^_^;)

取り下げて再度投稿した方がよかったかな(・・;)


先ずはこのままで(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  世に自身の意を問うも自然の意に応えは無く、壮大な自然の美に触れ自らの心に人へ注ぐ心の美を望む。 [一言]  連載がミスと言うも短編の『聖域(サンクチュアリ)』と心模様を空に重ねて対を成す…
[良い点] 雲間から射し込む光は荘厳な感じがします。 日々の生活に意味を求めながらも、なかなか見いだせないもどかしさは時折感じますね。 眼前に広がる美しい光景に、世界と自分自身にどのような意味を見出だ…
2024/09/20 14:52 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ