表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/9

第5章:「感覚」としてぼんやりと理解できた、サーフィンとの出会い(2)

 ・・・のんびりと、手をつなぎながらビーチをうろつくカップルや、


 まっ黒に日に焼けた子供らがはしゃぐ中・・・


 ぼくと川上君もまた、


 水泳用のトランクス一丁で、仲良く浜辺を散歩して、ぶらついていた。


 どこの「海の家」も家族連れであふれかえってゴミゴミとしていたし、小さい子も、


 ときどき、「キャー!!」などという、すっとんきょうな奇声をあげたりするので、やかましかったし、ごちゃごちゃしていて、実にうっとおしかった。


 ぼくらがいたビーチハウスも例外ではなかったので、


 なんとなく息ぐるしくなり、落ちつかない気分になったぼくらは、


 まだ浜辺のほうがマシだと考えたのだった。


 露店の「焼きトウモロコシ」だの、


 異常に高額な「焼きソバ」だの、


 イカを丸ごとあぶって焼いた、皆さんにもおなじみの『イカぽっぽ焼き』だのを、


 アホづらこいてかぶりつく連中を横目に、


 はしっこの海の家までたどりついたぼくと川上君。


 そんなぼくらが目をつけたのが、


 前章でも触れた、


 「レスキュー用のサーフボード」であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ