君の世界
SNSでしょっちゅう見る、女の子が踊ってる動画。それにコメントしていく人々。
「〇〇ちゃん今日もかわいいー!」
「これ〇〇の服だよね!!似合ってる!」
などの言葉とは反対に、
「全然可愛くない」
「〇〇嫌い」
「〇〇のほーが可愛い」
などの言葉もある。
こういうのを「アンチ」って言うらしい。
でも俺はそれをアンチというのは違うと思う。
例えば、トマトは好きですかー?という質問に対し、好きと答える方もいれば苦手と答える方もいるし、普通と答える方もいる。
それと同じように、〇〇は可愛いという考えや、それとは違って可愛くないという考えがあるのが普通。
あの人からしたらこの子は可愛いけど確かあの子は可愛くないって言ってた気がするな。
あいつはブスって言ってたけど、私は好きだなとか。
「可愛くない」や、「ブサイク」などを言うだけでその言われている人を推している方々はアンチと認定しコメ主を攻撃していく。
それこそアンチなのでは無いか?
誰がどの子を可愛い、美人、綺麗と思ってもいいし、
誰でも可愛くない、嫌い、ブスと思ってもいい。
考え方は人それぞれ。だからそういうコメントに対して暴言を吐くことこそ、人の意見を無理やりねじ曲げていると俺は思う。
「投稿主が傷つく」
という言葉を見かけるけど、それはしょうがないし、どうしようも無い。この広いネットの中でやっていく以上、それなりの覚悟は必要。
否定する人も、それを肯定する人たちを攻撃することはしてはいけない。
それこそアンチだから。
自分の世界の中での意見だからね。
あくまで俺の考え方です。