表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/147

仕事①

【主要登場人物】

リン(主人公、男)


【サブ登場人物】

フィロ(獣人、女)


紹介所まではそう遠くない。

道行く人に数度尋ね、それほど時間を費やさずに目的地へと到着。


木造の大きな開き戸を抜け、中へと進む。

建物内は簡易的な椅子や机がちらほらとあるが、客はおらず、受付に女性が一人座っているだけだった。


「あのう、すみません」


女性はじっと僕のことを見たあと、フィロをチラリ見し、すぐに僕へと眼を戻した。


「ご用件をお伺いしてよろしいでしょうか?」


「仕事を探してまして、できれば簡単な作業から、お願いしたいです。僕と彼女の2人です」


「さようでございますか。それでは、こちらの用紙に記入をお願いいたします」



用紙には、名前や年齢のほか、仕事をする理由、特技など記入要項がたくさんあった。

女性の対応は、テキパキと迅速丁寧。

一流の受付嬢と言ってよいかもしれない。

ただ一点を除いては。


「用紙確認いたしましたとこ…」

「ちょっといいですか!?」

「…どうかいたしましたでしょうか?」

「僕は最初に、2人とも仕事を探しているとお伝えしたと思うのですが、なぜ彼女、フィロの用紙の方は確認されないんですか?」

「それについて、回答は必要でしょうか?」


暫しの沈黙が流れる。

フィロが僕にさっき言っていたことが、理解できた気がした。

この人は、この街は、ほとんどの人達が人種差別をしている。

道を尋ねたときも、怪訝そうな顔をしていた人を多く感じたのは、そういうことだ。

根本的な考え方が僕とは違う。


「回答は必要ありません。同じ仕事を紹介していただければ、けっこうです」


苛立ちを出さないよう、僕も丁寧に応えた。

受付嬢からの返答には時間がかかったが、大きなため息をしたあと、ようやく両方の用紙を回収した。


「今現在、あなた方に同じ仕事を紹介できる先は、1つのみでございます」

「それは…?」

「その前に、先方に確認をしないといけません」


フィロを再度、チラリとみて話を進める。


「おそらく、受け入れは可能と思われますが、一度先方様へ、ご連絡を入れさせていただき、後日お伝えするというかたちでよろしいでしょうか?」


「それで構いません。次はいつここに来たら良いですか?」


「そうですね……」


打ち合わせをしたところ、2日後の正午に出向くことになった。

問題がなければ、その日の午後から仕事という感じになるらしい。

受付嬢は最後まで、笑顔はなかった。


玄関を出たところで、フィロが僕に頭を下げてきた。


「ごめんなさい。やっぱり私めいわくかも。しごとなんてむいてない」


涙ぐむ彼女の額に手を置いた。


「大丈夫だって、僕がついている!もし仕事先で怒られたとしても、一緒にいるから!」


涙を拭いた手は、細く見えた。


「優しいね、リンは、ありがとう」

「うん、どういたしまして。それが僕の取り柄だからね」


日が沈みきる前には、子供達のところに戻れそうだ。




日が過ぎ、指定された日に赴くと、初日とは違って、建物内には受付嬢の他数人、僕達のような申込者がいた。


順番が来るまで席で待つ。

フィロはソワソワしていて忙しない。

僕はというと、あの日、紹介所を出てからのことを思い出していた。


フィロ達の家に戻ったまではいい。

次の日だ。

朝からフィロはいない。

聞いてみると、いつも朝に出かけているということだ。

戻ってくる時間は曖昧だが、帰ってきた時は食べ物などを分配してくれる、ということらしい。

確実に盗みだろう。

それを辞めさせるために、ここに来たというのに、次の日には、いつもの行動に出てしまっているということだ。


常習犯。


街の人達が、気づいてるかどうかは分からない。

気づかれていないにせよ、好感度を上げる、獣人への風当たりを和らげる必要性がある。

仕事以外にも、日々の行動の見直しが必要かもしれない。

これから、ここで、フィロ達が、安全に生きていくために。


勿論、盗みをした日は、叱りつけている。

あまり人に怒らない方ではあるが、今後の彼女のためだ。

ある程度の指導は必要。

フィロはというと、つい癖が抜けなかったなどと言っていたが、それではダメ。

癖を理由にしてはならない。

一緒に決めたことなのだから。

暫くは、仕事だけでなく、彼女の日常生活もしっかりと監視しないといけない。


再認識し、頷いていると、順番が来たようで、受付嬢から声をかけられる。

ウロウロしていたフィロも戻ってきたところで、僕達は指定された席へと着く。


「お待たせ致しました」

深々と頭を下げてくれた。


「先方様からの承諾をいただきました。つきましては、これからお伝えする現場に直接赴いていただけますでしょうか。先方様がお待ちしております。時間は厳守ということではないとのことです」


お互いに顔を見合わせ、喜びを顔に滲ませ、受付嬢にお礼を伝えた。

外に出ても、フィロは大いに喜び跳ねていた。


「時間厳守ではないけど、もう会いにいこうか。最初が肝心だから、こういうのはね」

「うんうん!いこういこう!」


喜んでいるようで、僕も嬉しい気持ちになる。


手に持つ雇用承諾書を眺めていると、現場は探鉱と記載されていた。


「探鉱??」

「??」


僕達はまた見合わせた。


感想、評価、レビューお待ちしています。辛口でも構いません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ