表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

祖母が見たミトリ様 後半


祖母が遠い昔の何かを眺めているような声で、ひとり言のように呟く。

「すべてを見通せるミトリ様は、私らを碁盤の上の碁石のようにポンと正しいタイミングで、正しい場所へ置きなさる。

でもミトリ様が見ているものを見えない私らは、オロオロするばかり。

必死に考えても、自分がどこにいるのか、白い石なのか黒い石なのかさえわからない。

すべてが終わって初めて、なすべきことが行われたと気づくだけ。

私らはいつも、物事が済んだ後にしかわからないのだよ」。


祖母の声が遠くに聞こえる。


「悩みや苦しみを抱えた人にとって、わからないというのは、とても苦しいことなんだよ。

この世で起きるたいていのことは、時間に記されていて、

私らは、自分の命がこの世に誕生した瞬間から時間の道を歩いている。

時間の道は星の位置に従っているから、

天上にいるミトリ様は、先がわかるのだよ」


「未来は見えなきゃだめ?」


「無理して見なくてもいい。未来にとらわれると途端に今を不安に思うからね。

今を大事にする気持ちを失ってしまう。

でも辛い状況にいる人は、良い未来を見通せたら、それを信じて自分を奮い立たせることができる。

辛い人にとって、わからないまま、それでも行かなくてはいけないというのは苦しいのだよ」


「ミトリ様が読む未来は絶対なの? 変えられないの?」


「絶対じゃない。確かに星が定めた時間の道はあるけど、でもね、強い意志があれば道を変えられる。

こう考えたら、わかるかい。

おまえは今、舟で川を流れている。

天気もいいし、このまま流れていくのも悪くないと思っている。

でも、川の途中に綺麗な花が咲いていて、舟を降りてその花を摘みに行きたいと思う。

もし強い意志があれば花も摘めるんだよ」


「おばあちゃんは? 船に乗ったの?」

「流れている自分を好きじゃないと思って、意志を貫いたけど半々だね、

人を巻き込むと自分だけの後悔では済まないから。でも、本当にわからないんだよ。

物事は複雑で、めまぐるしく変わるから。さあもうおやすみ」


祖母の手が、メイの冷えた肩に暖かい布団をそっと引き上げた。

その温もりが心地よくて、メイはあくびをして眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ