表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/164

第16話 ダンジョン攻略・事前準備

 翌日の早朝。


「くれぐれも気をつけてくださいね」

「大丈夫だって、もう……」

 昨日一日のことを話すと、フィオネは不信な態度を隠さなかった。

 元の一団(パーティ)に“裏切られた”ばっかりだし、疑り深くなるのも仕方ないけれど。

 フィオネは傷心の私が、親切を装って近づいてきた男に()()()()騙されたのだと思ってる。

 

「カイルは良い人よ。ちょっとお人よしすぎるくらい」

 少なくとも器用に人をだませるようには見えない。

 それにあの精霊──イアがあんなになついてる。

「きっと、うまくやれると思う」


「……身だしなみに気持ち()()()が入っていらっしゃるのは、そのせいですか?」

「な……!?」

 思わずローブの裾を押さえる。

 最近女性魔法使いの間で流行している、丈の短い魔法衣ローブ

 今日選んだのは特にお気に入りの一着。


 普段通り、とは返せない。

 確かにちょっと()()()()してるかもしれない。

 一緒にこなす初めての仕事(クエスト)だし、印象をよくしたいという気持ちもある。

 でもそれはあくまで“冒険者”としてのことだから!


「とにかく、承諾した以上行かなくちゃ。信用に関わる」

 とんがり帽子をかぶり、鞄と杖を持って部屋を出る。

「……想いが遂げられるとよいですね」

「むんっ!」

 フィオネの生温かい視線を振り切って、私は待ち合わせ場所に向かった。



□□□



 町はずれでカイルたちと合流し、獣の引く車で出発する。

「それじゃあ、行こうか」

 御者を雇う余裕まではないのか、手綱はカイルが握った。

「しゅっぱーつ!」

 イアが隣に座って元気な声を出す。

 天気もいいし、なんだか行楽(ピクニック)みたい。

 

 

 

 迷宮(ダンジョン)に入るまでの手際は悪くなかった。

 昼には目的地に到着して、依頼を出した集落の人々に会う。

「仕事を受注した冒険者です」

 名乗って獣と車を預かってもらう。


 迷宮は複数確認されており、私たち以外にも冒険者一団がやってきていた。

 戦士に魔法使い、治療師に狩人……必要十分でバランスがとれている。

 一瞬私に変な視線が向けられた気もするけど、素知らぬ顔でやり過ごす。

 

 彼らや集落の人とも情報を共有し、攻略の計画を立てる。

「うちの“偵察(リサーチャー)”によると、迷宮は一般的な洞穴・小規模型だな」

「三層なら、二日ってところか」

 隙あらば落ち着きなく歩きまわるイアの面倒をみる横で、一団の団長(リーダー)とカイルが話し合っていた。


 迷宮はふらっと行ってさくっと攻略する、なんて簡単なものじゃない。

 まず事前情報から迷宮の規模を推測して物資(食料や探索装備)を用意。

 付近に拠点をつくり、攻略手順を立案・確認。

 余力があるなら偵察を出して、より慎重に情報を集める。


魔物(モンスター)は今のところ小ものばかりだが、数はやや多めってとこだ。偵察班が遭遇したのは小鬼(ゴブリン)魔狼(ウルフ)魔虫(ワーム)あたりで、問題なくさばけてる」

 情報を丁寧に共有してくれる、親切な人だ。

 

「“結界”も作用する。休息もできそうだ」

 どんなに小さくても迷宮は三層程度の深さがあって、攻略には通常丸一日から三日程度を見る。

 迷宮内で休むことになるから、休息用の結界を張れるかどうかはすごく重要なのだ。


「ありがとう、助かるよ」

 礼を言うカイルにリーダーは首を振る。

 彼らも冒険者の階級(ランク)はカイルと同等で、初級者同士の仲間意識かもしれない。

 冒険者は経験を積めば積むほど疑り深く、卑しくなって……それはいっか。


「いいさ。探索の“成果”をちょっといただければ」

「はは、了解」

 うなずいて、カイルは相手と握手を交わした。


 冒険者にとって死活問題なのが“取得物”、つまりお宝。

 依頼が宝物の確保なら、当然状態を保ったまま持って帰る必要がある。

 目的物以外の成果はたいていの場合攻略者に権利が帰するから、それを売って生活の足しにしたり、使えそうなものは再利用したりする。

 他にも冒険者同士で融通し合ったり、物資や情報の代金にしたり……お宝は冒険者稼業を支える命綱なのだ。



□□□


 

 準備が整って、いよいよ出発。

 期日に余裕はあるけれど、達成が早ければ報酬にも()がつく。

 

「よーし、かんばるぞー!」

 イアが大手を振って歩き出す。

「今回も張りきっていこう!」

 二人して拳を突きあげて気合をいれると、首を()()()とこちらに向けた。

 二人ともきらきらした、期待に満ちた目で私を見てる。


「お、おー……」

 仕方なくつきあって、へなへな腕を挙げる。


 ……やっぱりちょっと心配、かも。



「面白かった」「続きが気になる」など思ってもらえたら、

下にある評価やいいねを入れていただけると嬉しいです。

ブックマークなどもよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ