表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/164

第105話 幸せな時間

 食事のあとも余興が続く。

 すでに王都で名の通った玄人(プロ)から、我こそはと売りこみに来た素人(アマチュア)まで。

 演者が入れかわり立ちかわり登壇しては、磨いた芸で女王をもてなした。


 歌や演奏、奇術に大道芸……。

 どれももの珍しくて楽しかったけど、一番心に残ったのはやっぱり。

 

「それじゃあ()()をつとめますのは……」

 (なぜか)進行役のブリギッドが、指を丸めてサインをつくった。


 合図をうけ、使用人が幕を引きあげる。

 静まりかえる部屋に、紐の擦れる音がしゅるしゅると響いて。


「……」

 現れたものに、目が丸くなった。


 木壇の上に、きらびやかな衣装を着飾った二人の精霊──イアとエリィが並んでいた。

 この日のために設えたのだろうか、イアは手足を露出した可憐な衣装、エリィはフリルがたくさんついた深窓のお嬢様みたいなドレス。


 手には小さな(ワンド)を握っている。

 先端に蒼い魔法石が装飾され、いつか街でみた“アイドル”と同じものだ。


 頭上の照明が、壇上の二人を幻想的に浮かびあがらせる。

 そしてブリギッドが宙に文字を綴るように指を動かすと、脇にひかえた楽団が軽快な音楽を奏ではじめた。




 幸せな時間。


 俺もディーネも、ファーガスもアイリーン女王もブリギッドも、この場に集まった臣下たちも。

 なによりもイアとエリィが、本当に楽しそうだった。


 可愛らしい衣装をひらひらと翻し、精霊たちはステージで歌い踊る。

 小さな体をふりふり揺らすダンスはなかなか様になっていて、けれどときどきステップがもつれたりして。


 しっとりと聞き惚れるような歌声を響かせるエリィに比べ、イアはときどき音程がどこかに飛んでってしまうけど。

 どうしてだろう、声を聞いているだけで頬が緩んでしまう。


 パフォーマンスの未熟さのわりに、二人の息はぴったりで。

 ときどき視線を交わしてお互いの位置を確かめたり、ミスをカバーしたり……。


 本当に二人は仲良くなった。

 エリィは最初、イアのことをまったく相手にしていなかったのに。


「カイルたちが寝ている間ね、あの子ずっと“中”のイアに声をかけてたの」

 浜辺で遊ぶ二人を見守りながら、ディーネが言っていた。

「何度も何度も名前を呼んでね、ときどき言ってた。“早く起きて、()()()()()”、って」


 そのことを指摘されると、エリィは顔を真っ赤にして首をブンブン回した。

 イアは興奮して()に飛びついて、頬をすりすりさせて。

 エリィは否定しつつも振りほどきはしなかった。


 アイリーン女王も、音楽に合わせて小さく拍手をしていた。

 ときどきブリギッドの方を見ては、微笑みをかわして。


 一度は別れを覚悟した王女姉妹。

 けれど今こうして、お互いに笑顔でいられる。


 本当によかった。

 そんな姿を見ることができて。


 本当によかったって、そう思えることが嬉しかった。




□□□




 余興が一段落すると、政治家たちによる歓談が始まる。

 休暇(バカンス)と言いながら、女王の目的はそこにあったのだろう。


 これだけの高官や貴族が一堂に会する機会は少ない。

 普段は話しづらい深刻(シリアス)な会話も、ほろ酔い気分で口にしあえる。


 アイリーン女王は調停役を買ってそばで話を聞きつつ、ときおり気さくに言葉をはさんでは静かに笑う。

 敵をためらいなく処刑する冷酷、恋人に捧げる純情、そして臣下の前で見せる愛嬌……。

 時と場合とで移りかわる彼女の姿、そのとらえどころのない存在感に、誰もが知らずしらず惹きこまれていた。

 ……。




「楽しかったぁ」

 俺はディーネと外に出て、夜の空気にあたった。


 砂浜を一望できるテラスは海風が心地よく、少しの肌寒さに過ぎゆく夏が感じられる。

 打ち寄せる波の引く先には、断崖みたいな暗闇が広がって。


 はるか向こうの外洋にたたずむ、“大陸”。

 これまで意識したことのなかった、()()()()()()()()()()

 今の俺を取りかこむ全てが、未知のことばかりに思えるけれど。


「二人とも頑張って練習してたから、うまくできて良かった」

 ディーネの声が、まだ俺をここに留めてくれる。


 ステージの間、彼女は息を呑んで見守っていた。

 ドレス姿のエリィにうっとりするかと思えば、音を外したり振りつけを間違えたりすると、小さく息を漏らして。


「ね、エリィもイアも、すごく可愛かったでしょう?」

 どきどきわくわく浮ついて、まるで娘を自慢する母親みたいだ。

 幸福の粒子がきらきらと、周囲に舞って見えた。


「うん、すごく可愛かった」

 二人の一生懸命さに、俺の心も終始あたたかかった。


 最後まで歌い踊れるだろうかっていう緊張と、でも楽しくてしょうがないっていう笑顔と。

 そんな精霊たちを見ているだけで幸せだった。


「……私ね、勧誘(スカウト)されたの」

 不意に飛びこんできた言葉が、俺を現実に引きもどす。

 スカウト?


「な、何に?」

「アイドル」

 ディーネは恥ずかしげに目を伏せて、でもどこか嬉しそうで。


 一人で街に出たときに、ディーネは演芸団体(プロダクション)のスカウトマンに声をかけられたという。

 “その美貌を活かしてみませんか”って。

 ちっ……いい目をしてるじゃあないか。


 瞬間、俺の頭にはひらひらな衣装をまとって歌ったり、女優としてきらびやかな舞台に立つディーネの姿が、凄まじい勢いでかけぬけて。

 ……あるいは、そんな今もあったのかもしれない。


 魔法使いになることも、俺と出会うことも、冒険者として一緒に旅することもなく。

 いまこうして隣りにいることも、なかったのかもしれない。


 ()()

 無数に絡みあう偶然が、俺たちをここまで導いてきた。


「……それで、どうするの?」

 聞き返す声に、不安が滲んでしまう。


「どうするって、もちろん断ったわよ」

 冗談を真に受けられてしまったみたいに、ディーネは苦笑いして。

「私には魔法使いとしてやりたいこと、目指すべきものがあるんだから」


 それに、とわずかに首を傾けて、上目に俺を見る。

「私はこれからもみんなと……カイルと一緒にいたいから」


 きれいな髪が夜風にさらさらと揺れる。

 テラスの柵にのった、つやつやした長い指がかすかに震えている。


「……ありがとう」

 とくとくと、胸が弾かれるように鳴った。


 俺も同じ気持ちだから。

 君が一緒にいてほしい。

 この先もずっと、俺の隣にいてほしい。


 日焼けした肌に風があたって、ちりちりとくすぐったくて。

 俺はなんとか言葉を紡ごうとするけれど。




「カイル」

 銅鑼の音のような重い響きが背中で鳴って、振り返るとファーガスが立っていた。


 酒で赤くなった顔をそれ以上に険しくして。

 “北”からの報告が届いたと、俺に言った。


 ()()()()()と死霊の群れが出現し、周辺住民と駐屯兵の一部に被害が出た。

 十中八九、目覚めた眷属(トゥハナ)だろうと。


 続く言葉に、全身が硬くなった。


「奴らが現れたのは──()()()()だ」


 必死に自分を抑えるように、ファーガスは拳を握って。

 瞳の奥に、噴きあがる焔が映った。


 宿()()


 酔いが急激に醒めていく。

 強く吹きつける風に肌が粟だつ。


 幸せな時間に浸り続けることなんてできない。

 俺たちも誰も、決して逃れることはできなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ