表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
裸でゴメンあそばせ?  作者: 市太郎
裸でゴメンあそばせ?
27/32

27.義理と褌欠かされぬ

 

 よく言うよね。

 義理と褌欠かされぬって。

 館が快適過ぎて絶賛引き篭もり中です。

 前の店のときも用がなければ引き篭もってたけどね。

 欲しい物があれば業者がやってきてくれるし、掃除洗濯料理もしてくれるし、街で流行っている新作お菓子も館のあちらこちらに置いてあって出かける必要が今のところないのよね。

 そんな素敵ライフ引き篭もりの危機がやってきた。

 前のお店のオーナー弟が久々に訪ねてきたと思ったら『お仕事』のお話だった。

 何でも上得意のお客さんがごねてるらしい。

 どうしても私に会いたいって言われてもねぇ。

 聞けば専門じゃない普通のお仕事みたいだし、(ちまた)で流行っている歌劇団の作曲なんかをやらかした娼婦をご覧になりたいそうで。

 ()び方なんてもう忘れちゃったよ。

 オーナー兄弟も、もう店に居ないし無理だって何度も断ったらしいんだけど、あちらさんも何か意固地になってるらしくって引かないんだとか。

 外に出るの面倒だからこっちに来てくれないかなって言ったら、顔引き攣らせて無理とか言うし。

 この館へ来るときに一応義理は果たしたつもりなんだけどなぁ。

 パトロンズの手前、普通のお仕事はしたくないんだけど。

 それに、意固地になってるとか我が儘なお客さん相手にするのもなぁ。

 とは思っても、世話になった人から一生懸命拝み倒されると断り憎いし。

 渋りに渋って今回限りの一回こっきりという条件で引き受けることにしましたよ。

 この手の『仕事』は二度と持ち込まないときっちり約束も取り付けたし、一応報酬も貰えるみたいだし、恩を売ったところで損はないしね。

 今回の旅行費用は全てオーナー兄弟持ちで、護衛も前回ほどではないけどちゃんと付けてくれるし、かつてしてた労働だから一回くらいならいいかなと。

 オーナー弟、感涙しながら抱きしめてくれたけど簡単に私の骨折れちゃうから!

 頷いた以上は仕方ないし、小旅行の準備を整えて出発ですよ。

 準備したのは主に館の人達で、私はそのあいだお茶を飲んでただけですがね。

 馬車の移動って嫌いなんだけど、そういえばこの館へ来たときに乗ってた馬車は割りと乗り心地が良かったなぁ。

 私の馬車嫌いに駄犬が色々と改良してきてくれたんだよね。

 南の国から前の店へ引っ越して駄犬がやってきた頃かなぁ、何かの拍子で馬車の話になったんだけど何だったっけ。

 こっちはタイヤとかアスファルトなんてないし、原油があるのかも分からないし、ゴムみたいな感触だったら振動が吸収されて乗り心地は良くなるんじゃないの? みたいな話をした気がする。

 道も接着剤みたいな物を混ぜればどうにかなるんじゃない? と適当なことを言った気がする。

 座席部分も板に綿を敷いて布を張るんじゃなくて、スプリングを入れるとかどうとか。

 詳しい仕組みなんて知らないから、多分とか、こんな感じで、って話してたような?

 そんな曖昧な話を元に駄犬が改良してくれたお陰で馬車の乗り心地は良かった。うん。

 後は、道がちゃんと整備されていたらもっと良くなると思うの。と前回の移動で思ったんだけど、今回は道が随分と整備されててびっくりした。

 高級車並に全然振動を感じませんってことはないんだけど、前回よりも更に馬車が良くなってる?

 振動がだいぶ減ってるし、小窓から覗いたら道も綺麗に均されてたんだよね。

 勿論、アスファルトなんかじゃないんだけど、ただ均しましたってわけでもなさそう。

 今度パトロンズが来たら聞いてみよ。

 しかし、今住んでいる館は会員制ってこともあって繁華街から外れてるっていうのに館近辺の道も均されてた。凄い。

 森を抜ける道はまだところどころ工事中だったりもしたけど。

 鰐さんのいる真ん中の国は東の国の隣で西の国の上にあるんだね。

 ただいま鰐さんの国を横断中。

 今回の旅行で初めて知ったわけだけど、中央の国と呼ばれるのは二つあって東側にある中央の国は鰐さんの国で今回行くのは西側なのよね。

 私が普段西の国と言っているのは正確に言えば大陸の中では真南になるのかな。

 ユーラシア大陸だと私が言ってる南の国はマレーシアとかシンガポール辺りで、西の国はインド辺り? 東の国は中国辺りなのかな。鰐さんがいる国はチベット辺? 今回行くのは、パキスタンとかアフガニスタンとかスタンシリーズ国の辺りだと思ってんだけど、何せ地図が無いからなぁ。まぁ、その辺だろうって適当に見当つけてるだけだしね。

 今までで一番長い旅程だけど馬車と道も改善されてて途中まではかなり快適だったね。

 うん、途中までね。

 普通都心部から道の整備とか手がけていくもんだと思ってたけど、何で国の端っこから都心部へ向けて整備されていくんだろうか。

 王都になるのかな。近づくに連れて段々悪くなってるし、都心部がこれだとこの先は期待できなさそう。

 ヘッドバンギング再び、覚悟しておかなければですよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ