02.継続は力なり
よく言うよね。
継続は力なりって。
日々の積み重ねがいずれ身に付くっていうね。
今日は雨でお客さんの足も鈍くなるだろうから、こうして日課である四股を踏んでいる私は今日も元気です。
まぁ、ただ暇なんだけどね。
そういえば、この宿で働くことになった初日から大変だったなぁ。
一六〇センチの身長とか、まぁ日本人なら普通だとは思うんだけど、こっちだと小さい部類になるのはよいとして。
基本的に身長は高めで横幅は個人差が大きく出るんだけど、こういう宿にくる連中の大半は肉体派というか、見るからに色々溢れてるねぇってタイプが多い上に、凸と凹のサイズが明らかに合わないんだなぁ。
彼氏いない暦数年イコール使用度もリセットされました凹を相手に、まぁ皆様ったら野蛮ヤバン。
リセット後の初カウントも血まみれでしたけどねっ!
当然の成り行きで熱出してぶっ倒れたら、こんな柔じゃ連れ回せないという理由でこの売春宿に売られた挙句、獣相のないノーマルな『人間』が珍しいからとか、今度はお客さんが初日っから大フィーバーしてくれて、ようやく下がった熱が再び急 上 昇。
女は優しく扱えってんだ。
立て続けに裂傷した凹だったが頑張った。
誰が誉めなくても私が誉める。よく耐えた。よく頑張った!
一ヶ月寝込んでオーナーにはあれこれイヤミも言われましたが、生かすも殺すもオーナーの腕次第じゃないかってね。
まぁ、今じゃ一番の稼ぎ頭ですから色々と融通はしてもらえてるけどねぇ。
と、狭い部屋を四股で十往復終了。
…………暇だし、もうワンセットやるか。
これ、股関節が柔らかくなっていいのよね。
何せインドアだったし歩くのも最低限だったから、体だって硬さが自慢だというのに、いきなり超難易度な合体とか無理だっつの。
腓返りは頻発するわ、脇腹攣りそうになるわ、股関節外れそうになるわとか、マジで有り得ない。
一八〇度開脚とか、人生の中で最高を記録した絶叫でしたよ。
あれ以来、うろ覚えな見よう見まねのストレッチを始め、これまたそれっぽい四股を踏んでから早三年。
今では、一八〇度開脚だってなんのその、上半身だって床にぺったりと倒せちゃいますよっ。
いやぁ、継続は力なりって本当だよねぇ。
って、ツップリツップリツップリと調子に乗ってたら、妹分のオカメちゃんが可哀想な人を見る目で見てるんですけど。
いつから居たの? え? さっきから? 言ってよー。
今日は雨のせいかオカメちゃんのアホ毛が萎れている。
オカメちゃんの名前はオカメちゃんではないけれど、未だ正しく彼女の名を覚えられない。
けっして私は馬鹿じゃないとは思いたいんだけど……オカメちゃんは鳥系統の獣相持ちで、オカメインコの冠羽っぽいものがピヨッと頭の天辺についているんだよね。
初対面以来、私の中で彼女はオカメちゃん。
本日のストレッチはここまで。
手招いたら素直に近寄ってくるからオカメちゃんは可愛い。
今日も冠羽をくりっくりに巻いて可愛くアホ毛にしてあげよう。
チークも目一杯丸く塗りたくってあげたいがそこは自重だ。
それにしても今日は稼ぎが少なそうだなぁ。