表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゾンニート  作者: 竜獅子
第1章 ゾンビになった少年
14/149

二階を徘徊します。

 ……そう言えばあいつらは一体何を求めてここに来たんだろう?

 確かあの中の誰かはあんな下らない物の為にがどーのこーの言っていた気がする。


 下らない物、と言うには食料や衣類などの人間にとって必需品な物では無い筈。



 現金や宝石など金銭的価値のある物?

 確かに今のこの世界では必要の無い下らない物だ。


 教科書や参考書とかの知識的な要素を含んでいる物?

 下らないかは人によるとは思うが、絶対に必要な物とも言い切れない。


 漫画やゲームなどの娯楽的要素?

 ……遠藤じゃあるまいし。



 んーなんだろーなー気になるなー

 探究心とかの感情消えた筈なのに気になるなー

 でもなんだろーなー

 これ、ちゃんと調べとかないと色々面倒なことになりそうな気がするだよねー



 ほら、あれだよ。

 僕のゾンニート活動を阻害するような何か。

 主人公的人間が僕達(ゾンビ)を駆逐したり、人類が僕達(ゾンビ)のみに効く特効薬を開発して一網打尽とか。



 ……まぁそんなことあるわけが無いか~

 主人公的人間の登場はともかく、僕達(ゾンビ)に効く特効薬を作れる研究者とかもう絶対居ないって。

 居たとしてもほんの一握りだと思う。


 だってあれじゃん。

 僕達(ゾンビ)の根元となったオリジナルは間違いなくその手の場所から発生してる筈だし。

 そこから僕達(ゾンビ)が増えていったと考える方が妥当だと思うんだよね。


 初めの一体(ゾンビ)が他の人に噛みついて他の二体目(ゾンビ)を作り出して、そっから三体目四体目とドンドン増えていくみたいな感じ。


 最も別に僕達の起源なんてどーでもいいんだけど。

 そんなの知ったところで僕の活動に影響は無いし。


 だからとにかく拓也ー

 早く出てこーい。

 ここに居るのかどうかすら分かってないけど出てこーい。



 僕はそんなことを考えながら二階をフラフラと徘徊し続けていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ