表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4ヶ月以上の間、更新されていません。

ゾンニート

作者:竜獅子
とある製薬会社が原因で日本の人口の殆どがゾンビになってしまう感染爆発が発生してしまった。
そんなゾンビもののテンプレ世界を生きる藤堂鈴は、自身が物語に主人公となるべく立ち上がるが、程なくしてゾンビに噛まれ、ゾンビとなってしまう。
どうせ人生が終わったのならば、いっそ何もせず自由気ままにゾン生を過ごしてやろうと彼は旅を始める事となったのだった。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第1章 ゾンビになった少年
副業はニートやってます。
2015/10/07 10:45
あ、本業はゾンビです。
2015/10/08 07:42
敵なら死んで下さい。
2015/10/13 07:39
そろそろ行きます。
2015/10/14 07:38
ゾンビの世界にようこそ!
2015/10/15 06:55
着きました。
2015/10/16 07:42
二階は服屋さんです。
2015/10/18 10:37
交渉成立です。
2015/10/25 08:27
見つけました。
2015/10/27 07:42
二人目の護衛です。
2015/10/28 07:54
それでは行ってきます。
2015/10/29 07:47
拒絶反応です。はい。
2015/10/30 07:34
エンカウントです。
2015/10/31 14:05
さよならです。
2015/11/04 11:30
不安でしょうがないです。
2015/11/06 20:43
予想外です。
2015/11/07 07:09
結構憂鬱です。
2015/11/08 08:35
結構苦労をさせました。
2015/11/10 10:24
拷問です。ヤバイです。
2015/11/11 20:02
黒衣の男
2015/11/26 08:41
中に入ります。
2015/11/26 08:53
頑張って下さい。
2015/11/27 11:05
小難しい話は嫌いです。
2015/11/28 12:08
戦います。
2015/11/30 21:18
最後は結局です。
2015/12/06 07:11
事後処理です。
2015/12/09 07:46
第2章 神農製薬
そこには二人居ました。
2016/02/19 11:10
推理をしています。
2016/02/27 07:45
男の回想です。
2016/04/17 16:29
回収です。
2016/04/30 08:51
ケースの中身です。
2016/06/28 13:55
避難所に着きました。
2016/07/23 12:59
意識が…飛び…
2016/09/11 16:59
抱える思いと罪への葛藤
2016/09/20 15:14
予定の変更ね
2016/10/20 21:04
視線の持ち主
2016/10/28 17:11
2人目の追跡者
2017/04/01 00:18
決意
2017/05/23 03:57
鈴の目覚め
2018/01/01 00:11
水先とやらと話します
2018/01/06 07:27
これからの予定です
2018/01/14 19:25
出発準備です
2018/01/21 15:16
移動開始です。
2021/07/16 23:48
1〜4人目の幹部の話です
2021/07/29 04:14
5〜7人目の幹部の話です
2021/07/30 09:32
先へ進んでみます
2021/08/19 11:34
触手の化け物 美桜side
2022/01/05 00:11
共通点です
2022/01/08 21:42
急襲です。
2022/01/10 14:51
録音されていた内容です
2022/01/14 19:29
しばしの別れです
2022/01/16 22:15
武器です。
2022/01/20 07:23
友人との再会です
2022/01/25 21:29
3人が日本に来た理由
2022/01/29 11:49
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ