表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

影女 五頁目


「なんで!?なんでアイツがここに来てるのよ!」


 さっき通って来たあの扉のない真っ暗な入り口から、一本、黒い足がぬうっとこちらへ入って来た。

 女性の形をした真っ黒な物体は、影というにはあまりにも黒い気がする。

 私は揺れる部屋の中を必死で逃げ出した。


「なんで、なんでよ?店の前にいるんじゃなかったの?どうしてアイツがここまで来てるのよお!」


 影女は迷わず私を追って来た。棚からどさどさ落ちてくる本なんてなんのそのといった風で、必死で避けながら走っている私はあっと言う間に追いつかれてしまった。


「きゃああ!離して、離してよお!」


 驚くほど冷たい手が私の右手首を掴んで離さない。その力は骨が折れてしまうのではないかと思うほど、力強いものだ。


「いたい!痛いってば!誰か、誰か助けて!」


するとその時、ビリっと紙を裂くような音が聞こえたかと思うと、影女は不気味な叫び声をあげながら胸を抑えるようにして倒れ込んだ。それと同時に激しかった揺れも治まった。


「大丈夫ですか、秋川さん」


 声のする方へ振り返ると、のんびりと男がこちらへ向かってやって来る。見れば手にはもう一冊、さっきのとは別の本を持っていた。


「何が大丈夫ですか、よ!アンタ言ったわよね、実害はないって。何が実害はない、よ!大有りじゃない。コイツ私に襲いかかって来たのよ!この嘘つき!」

「酷いなあ。俺は嘘なんてついてないですよ。影女はこっちを見ているだけで、実害はないんですよ」

「ふざけないでよ!」


 人が襲われたっていうのに、コイツはまだ人を馬鹿にしたようなことを言うのか!


「アンタ見てなかったの?コイツは私を追いかけ回して、手首を掴んだのよ!見なさいよ、この手首。手の痕が残っちゃったじゃない!」


 私は右手首を男の顔に押し付けるように見せ、怒りをぶつけてやる。


「いいですか、秋川さん。俺は嘘をついていない。むしろ嘘をついたのはあんたの方だ。俺は二回もそれは本当か、と訊いたんですよ?そのチャンスを無駄にしたのはあんただ」

「は?何いってんのよ、アンタ」


 男はおもむろに私の名前が書かれた方の本を開いた。


「これが最後だ。あの話は本当ですか?」


 私は少し躊躇いながらも、ゆっくりに頷いた。


「ならば一つあんたに本を読んであげますよ。ああ、そうだ。別の質問を一つ」


 男の言葉とともに、開かれていた本の頁が風もないのに勝手に勢いよくバラバラと捲られる。


「影女、という言葉に聞き覚えはありませんか?」


 その質問を聞くと同時に、私の意識は遠のいていった。















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ