表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

【第9話 夜の涙、契りの印】

封域の結界が、微かにきしんだ。


それは、かつてないほど不吉な兆候だった。

夜の自習を命じられた千歳は、或とともに封域へと向かう。


「……ここに、来いというのですね」


「恐れるな。君には、僕がついている」


そう言って手を伸ばした或の掌には、赤い封印の紋が浮かんでいた。


封域の中心部。そこにはかつて千歳の母が使っていたとされる、古びた封神鏡があった。

近づくごとに、千歳の胸の奥が疼く。


「……これが、私を“器”にした力……?」


或は無言で鏡に手をかざし、結界を展開する。


「これより“契印”を交わす。君が望むなら、ここで逃げてもいい」


「逃げません。私は……先生の式神になった。今さら、戻れません」


その言葉に、或の瞳がかすかに揺れる。


「……あの時、抱きとめた君の体が、震えていた」


「でも、嬉しかった。先生がそばにいてくれて」


二人の間に、風が吹く。

或は千歳の頬にそっと触れた。


「では、印を。目を閉じて」


そのまま、唇が触れそうな距離で、彼の指が千歳の額に印を刻む。


「“鎖呪の君”として、君を認める。契約は、完了だ」


その瞬間、千歳の中の何かが解き放たれた。


遠くで、封神鏡がひび割れる音がした。


「……来るぞ、千歳。これが最後の“試練”だ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ