表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

キンとギン ~KOSHINONUNAKAWAHIME~

  部屋に備え付けられた、扇情的な間接照明に手を伸ばし、耳に触れた物音の元に向かう。早朝だ。起床には、ちと早い。ヤチホコやイワノなら早朝から稽古をしていそうだが、イワノは、隣で浅く寝息をたてている。カワノは、元々、戦える。支援的な神術で(アダナエ)を眠らせたり、混乱させたり、惑わせたり。うん。地味だが、使い方次第では、じつに強力だ。

 研鑽の積み直しで、体術もそこそこだ。タツキが動いていないことから、脅威ではないだろう。

「なにをしている?」

 基地(キャンプ)から、こそこそと逃げようとしている影に声を落とす。背丈は子供。ミイくらいの背丈。人の子ならば十歳前後か。一人はネコ科の仙人(シャンレン)なのか、猫耳(ケモ耳)の少女で、もう一人は翡翠色(エメラルド)の髪をした少年だ。食べ物が入った袋を抱えている。

「お、お代なら払ったぜ? タツキってのに見つかるとまずいんだ。見逃してくれよ。ネエちゃん」

「仲間が外で待ってんだ。頼むよ(アネ)さん」

 吐息をひとつ、

(なれ)を包み、安息へと誘え」

 短な祝詞(ノリト)。眠らせる。

 オバさん呼ばわりしなかったから、タツキに突き出すのはやめてやる。浮浪児(ストリートチルドレン)は、五十年のやり直しで、劇的に減ったはずだ。勿論、神州九州(しんしゅう)でも。とすると、

「家出かな…」

 考えられるのは、その辺り。気になる単語(ワード)は、

――仲間が待ってんだ…

 それだ。いずれにしても、神州九州(しんしゅう)での事情は(くら)い。現地の案内人(ガイド)も必要だ。これでも取り締まる側の神さまだ。指輪を二つ外し、

金箍(キンコジ)が戒め(こうべ)を掴め」

 また短い祝詞。これでも神さま。理不尽なのは仕方がない。指輪は、祝詞に広がり、ふたりの頭にピタリと()まる。この神器の名を金箍(キンコジ)。呪文を唱えると頭を締め付ける『イダダダ』なアレだ。

「現地の案内人(ガイド)、ゲットだぜッ!」

 一人、ガッツポーズをして振り返ると、

「わ、忘れてッ!」

 稽古に起きてきたイワノとヤチホコのふたりと目があった。カワノは赤面。ふたりはニヨニヨ、

「「朝から癒される~」」

 カワノは案内人(ガイド)のふたりを抱えて部屋に戻る。


 タツキにふたりの事情を聞くと、白兎小隊(ホワイトラビット)が哨戒中に発見(みつ)けて、仙人(シャンレン)であることから保護に踏み切ったようだ。一宿一飯の礼に、キチンと掃除をし、どこかで仕入れた乾貨と熊の毛皮を置いて、食べ物を拝借していたところをカワノが見つけたようだ。

 ふたりとも、動きを妨げぬよう、くすんだ藍や茶の、ざっくりとした綿麻の服を身につけている。 裾を紐で縛れるズボンに、足元は何かの革を(ナメ)してこさえた長靴(ブーツ)。旅人であることは確かなようだ。長靴(ブーツ)がその証である。

「名前が、ミナにホウね」

「偽名のようです。ですが、無理に聞きだすのは…」

 情報連携中に、タツキは難色を示す。子供に負荷を掛けることは、鬼子母神(キシボジン)として看過できない。本来であれば案内人(ガイド)とすることすら反対だ。

大方(オーカタ)、出生地が南方(ナンポー)なんでしょう。子供の考えそうなことよね~」

 あっさりと偽名の由来を看破するカワノに、タツキは脱帽。

「カワノさまに…」

「子供なんて産んでないわよ。ただ周りが子供(ガキ)ばかりだから、わかるのよ。わかっちゃうのよ。いやぁ~。あたしの独自性(アイデンティティー)がぁ~。能天気(ポンコツ)共に侵食(染め)られていくぅ~」

 カワノはウガァ。(カブリ)を激しく振り乱す。

「良いお母さまになれますねカワノさまは…」

 タツキは苦笑(クスリ)

「そんな予行演習したくねえわ」

 タツキの苦笑(クスリ)に、カワノは苦笑。今、とても重要なことに気がついた。この遊撃小隊(パーティー)歯止め(ツッコミ)役が不在である。ここで、

「「神術とか反則じゃんか」」

 少年少女が目を覚ます。猫耳(ケモ耳)少女の名を青龍(せいりょう)のギン。翡翠色(エメラルド)の髪をした少年の名を朱雀(スザク)のキン。そう遊撃小隊(パーティー)四神(シシン)の放蕩息子たちだ。

「どちらがミナで、どちらがホウ?」

 カワノ、視線をふたりの高さに合わせて問う。

 ふたりは、

「「さいっしょは石拳(グッ)。ショッ、ショッ、ショッ!」」

 雀拳(ジャン拳)

「っしゃあッ!」

 キンが勝鬨(カチドキ)。ギンはガクリと肩を落とす。

「ミナです」

 胸を張ってキン。

「…ホウです。そこのカマ野郎(ヤロー)の妹です」

 しょんぼり答えて意趣返し。タツキとカワノは苦笑をひとつ、

「隠すつもり皆無(ゼロ)ですか。掴め」

 呆れて答えて、キンに向けて祝詞を発動(ハツドー)(たちま)ち、

「イダダダッ!」

「あなたがホウで、あなたがミナちゃんね?」

 金箍(キンコジ)で、キンの頭を締め付け、

「そうですね()()? お兄ちゃんでしょ?」

 ふたりの偽名を付けかえる。キンはコクコク首肯し承諾。ギンはミナの偽名に満面の笑顔(パアッ)

「良いお母さまになれますよカワノさま」

 タツキは断言。

「もういーよ。それで…それでホウにミナ、あなたたちにお願いがあります。神州九州(しんしゅう)を案内してもらいたいの。案内人(ガイド)をよろしくね」

 ここでカワノは黒い笑み。自身の米噛(コメカミ)をツンと(ツツ)いて強権(キョーケン)発動(ハツドー)。ふたりはコクコク首肯し、

「「ご依頼承りましたー。武塔神(ウーター)さま!」」

 良い子のお返事。

「カワノよ。ホウにミナ。遊撃小隊(パーティー)を紹介って、仲間がどうこう言ってたよね」

 思い出したように尋ねる。

「ああ、忘れてた。いやぁ仲間ってか、なんつうか…」

 キンの歯切れの悪い言葉を、

「なんか、変な(ネェ)さんに懐かれて困ってんだよ。そこの卑猥(エロ)河童(ガッパ)お乳(オッパイ)に釣られて…」

「ち、(チゲ)ぇしッ! 硬派(コーハ)ッスから自分っ!」

 うん。また一癖も二癖もありそうだ。キンは慌ててギンの言葉を遮るが、そんな、お年頃だ。異性に興味津々なのは仕方がない。

硬派(コーハ)か。そうか残念だ。お兄さん、とても残念だ」

 ここで、ハラシコ。正式名称、葦原色許男神アシハラノシコオノカミ。忽然と女子部屋に顔を出す。美丈夫(ハンサム)なのに、好色な女好きである彼は、自分に嘘をつく者が嫌いである。

「どっから湧いた?」

「申し訳ありませんカワノさま。封印が甘かったようです」

 ジト目を貼り付けるふたりを()き、

「いいか少年(ショーネン)。今だけだ。その姿だからこそ、お風呂でお乳(オッパイ)凝視(ガン見)が許されんだぞ?」

 悪行に誘惑(勧誘)

「た、確かに…」

 キンは惑乱。

卑猥(エロ)河童(ガッパ)…」

 ギンはジト目を兄に貼り付ける。

「さあ、お乳(オッパイ)の保護に向かうぞ義兄弟(ブラザー)! ちなみにその(ネェ)ちゃん美人?」

「うん普通(フツー)

普通(フツー)かぁ~。まぁ、お乳(オッパイ)お乳(オッパイ)だ。行くぞホウッ!」

 そう言ってハラシコは、キンを伴い動き出す。彼は下衆(ゲス)いだけではない。キンとギンが、遊撃小隊(パーティー)四神(シシン)の者だと見抜いている。そして、コタン襲撃事件の際に、一人だけ難を逃れた(アダナエ)が居たことも。

 良かった隠れた頭脳派がちゃんといた。歯止め(ツッコミ)でなく、暴走(ボケ)寄りだが。

「じ、自由か? 打ち解けんの早すぎだし」

「心のお年が近いのかと」

 疲れたように嘆息するカワノに、タツキは綺麗な言葉で補正(フォロー)

精神年齢(メンタル)子供(ガキンチョ)って言っていいのよ?」

 そう言ってギンを伴い、イワノたちの元に向かった。


★ ☆ ★ ☆ ★


 ソミンの目と鼻の先にある山。龍穴近くの山だ。滝の裏に洞穴。ハラシコがキンに案内(ガイド)されて来た場所には、ちょっとした居住空間(スペース)が設けられていた。そこに幾人かの猿神(ハヌマン)たちと、革鎧(レザーアーマー)を身につけた女が一人。予想の通りに、難を逃れた(アダナエ)だ。

「お兄ちゃん!」

 と、キンに抱きつく女は、普通(フツー)。と言うより美人さん。

美人(べっぴん)じゃん」

 ポソリとハラシコ。以前に対した時と違って、媚びたような険はない。だから、そう思うのだろうか。

「ただいまナキメ。いい子にしてたか? 美猴王(ビコーオー)。こいつちゃんとしてた?」

 キンは、意外にお兄ちゃん。猿神(ハヌマン)頭目(リーダー)である美猴王(ビコーオー)に尋ねると、美猴王(ビコーオー)はコクリと首肯する。

「身内は控え目に言うもんさ。母ちゃんが言ってた」

 ハラシコに答えるキンに苦笑し、

「なあ、こいつって、たぶん、()()()()武塔神(ウーター)だろう? (わだかま)りはねえのか?」

 ソミン拠点(ベース)とコタン拠点(ベース)は対立していた。因果が書き換わったところで、それは変わらない。キンとて、そこに思うところがない訳じゃない。が、

「今は身内(仲間)だ。しょうがねえよ」

 カラリと割り切り、

「それにお乳(オッパイ)大き(デカ)いし」

 そう言って濁した。ハラシコは苦笑し、ここで、

「えっ、違、違うぜ? ソミンの武塔神(ウーター)? なんだよそれ?」

 キンは今更に取り乱す。

「別にどうもしねえよ。朱雀(スザク)金角(キン)青龍(せいりょう)銀角(ギン)がミナちゃんで、おまえがホウでもかまわねえ。俺たちには案内人(ガイド)が要るし、四神(シシン)放蕩(ホートー)共の保護も俺らの役目(シゴト)だしな」

 ハラシコはぶっちゃけ、懐から、ふたりの絵姿を取り出し差し出した。ただ、

「母ちゃんに置き手紙くらいはしてやんな」

 そこは、ピシャリと釘を刺す。


☆ ★ ☆ ★ ☆


 組手で撃ち合うイワノとヤチホコを見て、

「なんで鋼線(ワイヤー)遊戯(アクション)?」

 ギンはポソリと疑問を溢した。

「けっこうな負荷が掛かるのよ。あれで」

 カワノは解説。緩慢な動作に撃ち合うふたりの動きは、一秒を百分の一にしたほどか。姿勢を維持するにも相応な負荷が掛かるに違いない。さすがは神さまだ。いわゆる太極拳の挙動に近い。

「カワノは武塔(ウーター)の神さまなの?」

「そうね。出雲(イズモ)八重垣(ヤヱガキ)八十神隊(ヤソガミタイ)の神さまよ。だから敬いをこめてカワノさんって呼んで欲しいかな」

 そう言ってカワノは、ギンの頬をムニィとする。

「カワノたちは、神州九州(しんしゅう)でなにするつもりさ。また塩を独り占めにするの? それとも子供を(さら)って勾玉(ギョク)に変えるの?」

 ムニィとされたまま、ギンは鋭く確かな眦に質す。

「牛を探してるのよ。ゴズって名前の天上神(アマツ)。それから、天上神(アマツ)土地神(クニツ)も違反が認められれば、適宜、取り締まる。少なくとも、君が見てきた天上神(アマツ)たちとは違う。それだけは誓って違うと言っておく」

 そこでパンと柏手(カシワデ)ひと叩き、

「イワノ、ヤチホコ。ちょっと聞いて」

 ふたりの稽古に割り、

「さっきも言ったけど、案内人(ガイド)のミナ。見た通り仙人(シャンレン)。この子たちが悪さをしたら教えなさい」

 米噛(コメカミ)をツンと指差し、ギンを紹介。

「ウチはイワノ。こっちの脳筋(のうきん)が」

「ヤチホコだ。脳筋(のうきん)じゃないから。事務方もできるから」

 ヤチホコ。正式名称は、八千矛神(ヤチホコノカミ)。好戦的な顔つきの青年の姿をしているが、筋骨(キンコツ)隆々(リューリュー)と言う訳ではない。どちらかと言えば線は細く、いわゆる細マッチョな美丈夫(ハンサム)さんだ。

「南の国のミナです。特技は…」

 ここでギン。拳を握り。

虎先鋒(コセンポー)ッ!」

 仙術を繰り出し、ヤチホコに仕掛ける。突然の暴挙にヤチホコは慌てることなく、あっさり往なし、

「腰が入ってない。あと構えはこう」

 具体的な武術指導。一方でギン。赤面し、

「違、違うの…こ、これは…そ、その…つきあってくださいッ!」

 ペコリとお辞儀し、手を差し出す。どうやら一目惚れしたらしい。この想定外に、

「良かったじゃねえか色男」

 イワノはニヨニヨ。カワノは、

遊撃小隊(パーティー)内の恋愛は厳禁です。私生活(プライベート)は持ち込ませません」

 ドライに対応。告白(コク)られたヤチホコは、

「だってよミナっち。でも、ありがとよ」

 爽やかな大人対応(スルースキル)発動(ハツドー)。あっさり振られたギンは、

「ちぇー。わかったよぉ~」

 シュン。ここで、

「おう。お乳(オッパイ)連れてきたぞ~」

 キンとナキメを伴いハラシコが合流。キンの肩には小さな猿神(ハヌマン)美猴王(ビコーオー)が乗っている。

「ほら、おまえの分」

 キン、しょんぼりしているギンに茅の輪を差し出す。母の玄武(リィズゥ)から預かってきたものだ。置き手紙で済ませるつもりが、滝の隠れ家(アジト)をあっさり特定されていたとは想定外もいいところだ。

「なんだよ。これ?」

「これがないと拠点(ベース)に入れないんだと」

 キンは雑に説明。自身の腰に結んだ茅の輪を指差し、妹に装着を促した。茅の輪を装備し、ギンの目にはハラシコが。

「南の国のミナです。特技は、虎先鋒(コセンポー)ッ!」

 突然、撃たれた仙術を難なく凌ぎ、

「つきあってくださいッ!」

 ペコリとお辞儀し、手を差し出すギンに、

交代(チェンジ)でッ! 童女好(ロリ)じゃないんで!」

 ハラシコ、実に直球。大人げない。

 カワノは嘆息する。この遊撃小隊(パーティー)も、出雲(イズモ)と変わらず能天気(ポンコツ)ばかりであるからだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ