表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

5回転

職場から自宅へ戻り、入浴後の髪を乾かしながら、幽霊について考えていた。


僕は幽霊なんか信じていないけれども、佐智子が安心するなら。


そう思って、神社でお守りを買おうと決めた。



出かける支度を済ませ、自宅から出る。


外に出た僕の頬を湿った風が撫でる。


歩くのが不快な気候ではあるが、佐智子のためなら我慢できる。



そう思いながら、駅に向かう前に近所の神社に寄ってみた。


夜になってしまったので、既に社務所は閉まっていた。


それでも佐智子に喜んで欲しくて、住居の方へ伺い、無理に頼み込んだ。


凄く迷惑そうにされてしまったが、なんとかお守りを売ってもらうことができた。


きっと佐智子は、喜んでくれる。


そう思うと、嬉しくてニヤニヤしてしまうのを自分でも感じる。



そんなことをしていたので、いつもより遅い時間になってしまった。


きっと佐智子は今夜も帰りが遅くなるのだろう。


でも、少し急ぎ足で歩く。



電車の来るタイミングも悪く、だいぶ遅くなってしまった。


部屋の鍵を開けて入ると、まだ部屋は真っ暗だった。


まだ帰ってなかったと僕はホッとした。


気をつけながら、部屋の中へ入っていく。



カーテンの隙間から差し込む街灯の光がリビングのテーブルを浮かびあがらせていた。


そこへ買ってきたばかりのお守りを置く。


佐智子の喜ぶ顔を想像して、笑顔になってしまう僕。


満足した気持ちで、お守りを見つめてしばらく立っていた。



すると、玄関の鍵が開けられ、部屋の電気が付けられる。


佐智子が帰ってきた。


僕は、ゆっくり振り向いて佐智子に笑いかけ、声をかける。



「おかえりなさい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ