表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

3回転

職場に着くと、まずは正社員の人が出勤してくる前に掃除をする。


ほんのりと汗をかきながら、掃除を終える。


そうこうするうちに、皆が出勤してくる。



「おはよう」


「あ、おはようございます」



挨拶の声をかけてきたのは、僕の所属する課の男性。


今年で30歳になる課長さんだ。



「そういえば、派遣さんってさあ、彼女とかいるの?」


「ええ、まあ」


「へー。じゃあ、時間があるからデートとかできて良いね」



若くして課長になるだけあって、この人は仕事ができると評判だ。


そのうえで、毎日の退勤時間も凄く遅いことを僕は知っている。


だから、課長さんは悪気があって言っているわけではないのは分かっている。


しかし、心に深く刺さる棘がズキズキと痛んだ。


曖昧な笑顔で課長さんに応えると、周りの若い正社員からクスクスと笑われた。


まるで、僕が皮肉に気づかずにいて可笑しいと言わんばかりの様子だ。



そんな周りの様子に気づかないフリをしながら、席に着く。


正社員との関係性を壊してしまっては、契約の更新をしてもらえない。


今、そんなことになったら生活に困ってしまう。


悔しさを胸の奥に押し込んで、佐智子の笑顔だけ思い浮かべた。


佐智子の顔を思いながら、今日も与えられた単純な入力作業にとりかかる。



単純作業に没頭していると、いつの間にか昼になっていた。


「それじゃ、派遣さん。昼飯に出てくるから、電話番よろしく」


課長さんから、そう声をかけられる。


「はい。わかりました。いってらっしゃい」


そう言って、自分もコンビニに寄って買ったサンドイッチを机に出す。


部屋の中には、自分だけ。


皆、課長に連れられて昼食を取りに行っている。



本来、電話番をしなければならないなら、例え食事を取っていても休憩とは認められない。


しかし、そんな正論を言って改善されたとしても、次の更新を切られれば終わりだ。


ある程度のことは、ぐっと飲み込まなければならない。


逆に、誰もいないこの時間の方が気が楽じゃないか。


そう自分に言い聞かせながら、サンドイッチを口に運んでいった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ