表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

うらぎりもの

ごめんなさい、兄さん、ああ…ああ……ごめんなさい、許して、やめて、痛いのは、いやだ、いやだ、いやだ!


ーーーーー……




普通の人には聞こえない音が今、流れているらしい。

勿論、ただの、一般人の、カウンセラーの俺には何も聞こえない。だけど今実験されてる2人は聞こえるらしい。



手元にある器具をカチ、カチと押している赤い髪の毛の、17歳程度の男を、ガラスの奥から数え切れないほどの人数が凝視している。

真剣なんだろうけど、とても可笑しかった。とても、とても、可笑しかった。



青い髪の毛に、赤のメッシュの少年が急に泣きわめく。

淡い緑色の、赤のメッシュの入った白衣の青年はちらりと目線をそちらへ移した。



ーこれは日課だ。


「嫌だ!!嫌だ!!!お父さんの所にもどして!!こんなのやだ!!!」



いつもの事だ。あの子はこうやって泣く、でも今日は頑張ってたみたいだ。

いつもより30分も耐えてた。褒めてあげよう。

なんて考えながら白衣の青年は、赤い髪の毛の青年がいるガラスをトン、と叩く。



「ーーが泣いてるよ、…兄さん」


兄さんと呼ばれた青年は、ゆっくりと耳に付けていた器具を外して、こちらへ振り向く。



「ああ、今日もあの子と話せばいいんだな。」




変わり果てた兄の姿を見ても、白衣の青年、郁は何も動じなかった。



もう、見慣れてしまった。

慣れって、怖いなあ。


昔はよく、自分だけ助かった罪悪感で押しつぶされて、何回も首を切ろうとしたってのに。



こんなことはどうでもいい。さあ、早く、自分の弟を泣き止ませなければ。

あの子が、連が、経験出来なかった「反抗期」を、教えてあげなければ。



郁は早足で連のいる部屋へ入っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ