表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/143

【第5話:勇者リオが魔王城に住むことになった件について】

玉座の間の、重厚な扉が軋みを上げて開かれた。


そこに立っていたのは勇者――リオ=シュピーゲル。

勇者の鎧に身を包んだリオは、剣と盾を構えながら、魔王に向かって叫ぶ。


「魔王! 世界に混沌をもたらす者よ! その首、もらい受ける!」


――が、リオの目の前にいたのは――玉座に座るモフモフ虎毛の秋田犬(おおきないぬ)だった。


大陸全土で長年にわたって「魔王の姿」について様々に語られてきたが、実際の見た目は――あまりにもモフモフすぎた。


その「魔王」が、言う。


「腹が減った。何か食べるものはないか?」


……あまりにも予想外の“展開”に、リオは戦う気を失くした。


**


リオが懐から取り出したのは、携帯用の干し肉。旅の途中、口寂しいときにかじるものだったが、仕方ない。

差し出すと、魔王はふんふんと鼻を鳴らしてから、上品に口にする。


「量は少ないが、なかなかの味だな。」


そんな感想を口にしつつ、魔王は懐かしげに天井を見上げる。


「前の世界では、よくささみスライスのジャーキーをもらっていた。……あれは、うまかった。」


魔王は、前の世界にいた頃のことを思い出す。

あの頃は、ただの“犬”だったが、生活はそれなりに充実していた。


今は、かつての記憶を持ったまま、この異世界で、魔王として玉座にいる。

けれど――ひとりでこの魔王城にいるのは、どうにも居心地が悪い。


しばらく考えて、ふと思い当たる。

「そうか……“世話係(かいぬし)”がいないから座りが悪いんだな。」


**


翌朝。リオは、玉座の上で目を覚ます。

窓の外は薄曇り。魔王城の朝は、どこか幻想的で、静かだった。


起き上がると、目の前にいたのは……やはり虎毛の秋田犬(まおう)

朝から当然のように、干し肉を要求してくる。


不思議なことに、リオはこのモフモフの秋田犬(まおう)に対し、徐々に親しみを覚え始めていた。


――魔王城で最強のラスボスが、「モフモフの大型犬」。なんだか笑いがこみあげてくる。


そんなリオに、まくは唐突に言った。


「しばらく、ここで世話係(かいぬし)をしてくれないか?」


リオは少々困惑する。


「……とりあえず。国に報告して、親にも心配いらないって伝えないと……」


「なるほど。分かった。」


まくは小さくうなずき、四つの翼のある黒い魔鳥を呼び寄せる。


「こいつは伝書魔鳥だ。なんでも伝えるぞ。口調も真似るし、内容も選ばない。」


そう言ってから、魔鳥の耳(?)元で何やら「いろいろと言い聞かせて」いた。

やがて魔鳥は「ピッ」と一声鳴いて、ゆっくり上昇すると、開いた窓から空へと飛び立った。


リオはその姿を見送りながら、胸中で思う。


(……もう、断れないんだろうな……)


玉座に悠然と座る虎毛の秋田犬――魔王まくを見やり、小さなため息をつく。


「でも、まあ……悪い奴ではなさそうだし。しばらく付き合ってやるか。」


こうして勇者リオの“第二の人生”は幕を開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ