表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第1章 不思議の国への招待状

 退屈な授業も全て終わり、わたしはのんびり家路を辿っているところだった。


「あーあ、帰ったらどうしようかなー……」


 ため息交じりの独り言に、答える人は勿論いない。

 聞こえるのは自分の足音と、カラスの鳴く声のみ。

 空はもうあかく染まり、夕日が海の向こうへ沈んでいこうとしている最中だった。


 わたしはこの、カラスの鳴き声を聴きながら歩く時間が、好きだ。

 何故だろう? 懐かしい匂いが、わたしを包む。

 何が懐かしい? カラスの声が? わたし、カラスとの思い出なんてあったっけか。でもこの空間にいて、安心することには変わりない。今日も素敵な夕暮れをありがとう。

 心地よい感覚に思わず微笑んでいると、わたしが愛す平穏を乱す色が視界に飛び込んできた。


「――あれ?」


 その色に、わたしは思わず目を細める。

 毎日通る道の真ん中に、普段はない何かおかしなものが落ちているのだ。

 遠くからではよく見えないけれど、どうやら色は赤く紅く、そんなに大きくはないことが分かった。

 誰かの落とし物かしら? そう思いながら、わたしはそれに近付いていく。


 見えない。小さくて分からない。何だろう、あれは?

 考えても思いつかない。思いつく全てが、違う。

 ――その目の前まで来て、ようやくわたしはその正体を悟った。


「……はな、びら?」


 呟いて、その落とし物――真紅に染められた花弁を、そっとすくう。

 これはきっと、薔薇の花弁ね。とても綺麗で、高貴な薔薇の。

 灰色のコンクリートの真ん中に、ぽつりと生じた違和感。

 深い色をしたその花弁は美しくても、周囲の風景にはあまりにも不釣り合いだった。

 この花弁は一体、何処から来たんだろう。

 薔薇なんて、この辺りには咲かないのに。


「……変なの」


 わたしは不思議に思いながらも、その花弁を両手に乗せたまま歩き出した。

 何故か捨てるという選択肢を考えず、家に持って帰ろうと思っていたの。

 どうしてかなんて、――その時のわたしはおかしかった、としか言えない。

 わたしにも分からない。ただ、その花弁があまりに綺麗だったからかしら。だから手に乗せて、そっと運ぼうなんて馬鹿なこと。

 すると、その時。


「すみませーん、そこの方ー!」


 背後から鈴を転がしたような可愛い声が聞こえて、わたしは思わず振り返る。

 目に飛び込んできたのは、綺麗な銀髪と大きな紅い瞳が印象的な、お人形さんのような女の子だった。

 誰かしら? あんな子、初めて見た。銀髪に紅い瞳なんて――普通ありえるものかしら。

 そんなことを考えて見つめていると、女の子は息を切らせながらも口を開いた。


「あの、この辺りで、小さな紅い花弁を拾いませんでしたか?」


 周りを見回す。辺りに他に、人はいない。

 この子は紛れもなくわたしに話しかけているんだわ。

 わたしはそう気付くと、慌てて彼女の言葉に反応した。


「えっ、あっ、は、花弁ですか?」

「ええ……突然変なことを聞いてすみません。でも、大切なものなんです」


 少女は困ったような顔でわたしを見上げた。

 つかんだだけで折れてしまいそうな程白く細い腕が、紅い薔薇を抱えている。

 紅い花弁――わたしがさっき拾った、あの花弁のことかしら。

 わたしはそう思い、そっと自分の手を差し出し、尋ねる。


「これ……のこと、ですか?」

「えっ? あっ、そう、そうです! ありがとうございます!」


 少女は大きく頭を下げた。

 わたしは勝手に拾ってしまっただけだから、と頭を上げるように頼むと、彼女はようやく頭を上げて、にっこりと微笑んだ。


「いいえ……、本当にありがとうございました。お姉さんがわたしの生まれ変わりなのですね?」


 ―――え?


 意味不明なその言葉に、わたしは固まる。

 どういう意味? 生まれ変わり? 一体、何の話?

 混乱。疑問。おかしな子、と笑い飛ばすことも許されず。


「その紅い瞳……、紛れもなく本物です」

「そ、それってどういう……」


 紅い瞳、については心当たりがあった。

 それは勿論、わたしの瞳。

 普通なら黒くあるべきの、そうであればどれだけ楽だったろうと夢を見る。

 突然変異だか何だか知らないけれど、ひどく世間を騒がせた大嫌いな自分の紅玉の瞳のこと―――


「綺麗な瞳。わたしより、とても綺麗なんですね」


 訳も分からず嫌悪感を抱いていると、少女がふわりと微笑んだ。

 ――この少女もわたしと同じ、紅の瞳。

 気付いたのはそれだけ。彼女もわたしと同じ、紅い瞳をしていると。

 何だろう、この子も、わたしと同じ――?


「ねえ、お姉さん。――王子がお待ちですわ。どうぞ、行ってあげて。わたしはもう、行けないから」


 女の子がそう言うと、わたしは突然黒い何かに包まれた。

 優しくて、あったかい。柔らかい何かに。

 脳内で上手く状況を処理出来ない。出来るはずもない。

 ただ彼女の正体だけでもつかもうと、思いを、言葉を巡らせる。


「え、あの、あなたは一体……」

「わたしは、気高き薔薇王女ロゼッタ。そして貴女は――」


 黒い世界で、二人だけの空間。

 何故、黒い世界なの? ようやく悟った。これは、翼だ。黒い翼。

 そして少女――薔薇王女ロゼッタは、優しく笑う。



「わたしの、生まれ変わり」



 目の前の可憐な少女が消えた。

 一瞬で。前兆もなく。わたしを混乱させたまま。






 ―――ううん、違う。


 わたしが、消えたのか。







 気付いた時にはもう遅く。


 うさぎの穴からは、逃れられない。






 行き着く先は、不思議の国かしら――?




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ