表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理想郷住人  作者: ふー
1/1

日常

“いやー参った。

俺は何をしたいんだろう。

このままの生活で過ごしていたらどういう未来が待っているのかな。


そう思わないか?みんな!


って誰に向けて言ってんだろなー。

こうやって先を考えてる俺は偉いのかな。

今の若者は、その場を楽しめばそれでいいていう風潮だし。こうやって真剣に考えるだけで良しとしようか。今日は。

いや、今日も、か。”


大学三年となり、周りは就活を始めていた。

みんなは未来の安泰に、又は更なる人生のステップアップを目指し、動き出している。

そのことをいつもは見過ごしていたが、この時はそれに目を逸らせず、また坂本は始めた。


“なんだよ俺の周りの若者はしっかりしているじゃねーか。”

“いやいやお前がさっき言ってた若者は大学二年までの若者で、三年からはしっかり先のことを考えているんじゃねーの?”

“なんだよ、んじゃあ俺は本当に底辺な奴だな。ますます惨めになってきたわ。”

“まぁ気にするな。お前はまだ自分の天職を探す期間が長いってだけだよ。逆にいいことじゃんね、それだけ選ぶのに時間かけられるってことは”

“なんだよお前さっきからうるせーな。もういい一人にしてくれ”

いつも坂本はこうであった。自分で一人二役を演じ、自分の中で対話をする。

それはただ現実を見ないで自分の中で葛藤し、その一人劇を行い、今の自分の現状に対して紛らわしているだけなのである。

ただ自分から動けだせない、何をすればいいかわからない。自分を正当化するために必死だった。

朝起きてからいつもの一人劇をしていた坂本は、一限の授業をまた欠席した。これで三回目だ。

これがまた坂本を苦しめる原因の一つだったが、もう自分が自分の首を閉めている状態を理解していたのか、この日は何も考えず午後からの授業に向け身支度を始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ