表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

その1

 男、名を吾郎という。昭和の高度経済成長の時代にあって、なお貧しい村の中でも、輪をかけて貧しい男だった。それでも明るく快活で、大言壮語な嫌いはあったものの、それがかえって貧相さを感じさせず、仲間内でも評判のいい男だった。


「俺は、こんな村ではおわらねぇ」


 無精ひげをぼりぼりとかき回しながらそんな事をよく言った。


「嫁と娘連れて東京に行って、きっと幸せにしてみせる」


 吾郎の家族の不幸を知る村人は、そんな吾郎の夢物語を、冷やかしながらも暖かく聞いてやるのだった。


 吾郎の家は不幸だった。重い病にかかった娘の看病に妻はかかりきり、ようやく良くなってきたかと思う頃に妻が倒れた。それからは妻が倒れりゃ娘が看病し、看病疲れで娘が倒れりゃ妻が看る、の繰り返しで、一行に良くなる気配もないのだった。吾郎は家族を愛してよく働いたが、日当は高い薬の代金へ、右から左へ消えるだけだった。


 だから、吾郎が仲間を誘って飲みに行こうと言い出したときには、皆たいそう驚いた。

 吾郎を良く知る若い衆だったから、皆貧しい村の者であったけれども、宴会だ祝杯だという時に吾郎から銭を受け取ることは無かった。いつか、いつかとその度に吾郎はでかい体を小さくして、一旗あげて恩を返すと言うのだった。酔った仲間が、そんなに恐縮する大物があるもんかね、と冷やかすと、何を、と吾郎は急に胸を張って、またいつものような夢物語を語りだすのだった。かかぁと娘と、天国のような暮らしをするさ、と。


 そんな吾郎が酒をおごるという。半信半疑に仲間たちは、ぞろぞろと出向いてきたのだった。


(つづく)


 男、名を吾郎という。昭和の高度経済成長の時代にあって、なお貧しい村の中でも、輪をかけて貧しい男だった。それでも明るく快活で、大言壮語な嫌いはあったものの、それがかえって貧相さを感じさせず、仲間内でも評判のいい男だった。

「俺は、こんな村ではおわらねぇ」

 無精ひげをぼりぼりとかき回しながらそんな事をよく言った。

「嫁と娘連れて東京に行って、きっと幸せにしてみせる」

 吾郎の家族の不幸を知る村人は、そんな吾郎の夢物語を、冷やかしながらも暖かく聞いてやるのだった。

 吾郎の家は不幸だった。重い病にかかった娘の看病に妻はかかりきり、ようやく良くなってきたかと思う頃に妻が倒れた。それからは妻が倒れりゃ娘が看病し、看病疲れで娘が倒れりゃ妻が看る、の繰り返しで、一行に良くなる気配もないのだった。吾郎は家族を愛してよく働いたが、日当は高い薬の代金へ、右から左へ消えるだけだった。

 だから、吾郎が仲間を誘って飲みに行こうと言い出したときには、皆たいそう驚いた。

 吾郎を良く知る若い衆だったから、皆貧しい村の者であったけれども、宴会だ祝杯だという時に吾郎から銭を受け取ることは無かった。いつか、いつかとその度に吾郎はでかい体を小さくして、一旗あげて恩を返すと言うのだった。酔った仲間が、そんなに恐縮する大物があるもんかね、と冷やかすと、何を、と吾郎は急に胸を張って、またいつものような夢物語を語りだすのだった。かかぁと娘と、天国のような暮らしをするさ、と。

 そんな吾郎がおごるという。半信半疑に仲間たちは、ぞろぞろと出向いてきたのだった。


(つづく)



【告知】

ネットショップ「らすた」にて作品連載中。

この作品は、「らすた」より配信されているメルマガにて連載された作品です。

最新作、及び日々のコラムをご覧になりたい方は、ぜひ「らすた」を訪れてください!


↓検索キーワード「ビッダーズ らすた」

http://www.bidders.co.jp/user/2573628




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ