表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/83

謎の音声ログ

拙作、宇宙戦争掲示板のとんでもないネタバレだらけなんでご注意ください。

いやほんとにネタバレばっかりなんで……

『あいたあああああ!? 頭打った! 今度はどこに飛ばされたんだ!?』


『人間が何もないところから急に現れるとは。テレポート技術、実用化されていたのか』


『いっつううううう。あ、すいませんあなたは誰でしょうか?』


『隊長だ。そちらは?』


『えーっと、斎藤幹也って言います。ってすげえな。ほんとに翻訳されてる。あのバカにタール食わされた時はどうなるかと……』


『うん?』


『あ、いえこっちの話です。ところで、隊長……ですか』


『そうだ。レジスタンスの隊長をしている』


『レ、レジスタンス……。あの、つかぬことを伺いますが戦時中ですかね?』


『いや平時だ』


『こ、構成員は?』


『この前400を超えた』


『な、何に対して反抗を?』


『分からん』


『こっちもまるで意味が分からん!』


『ところでいい目をしているな。レジスタンスに入らないか?』


『え、ちょっと、そんな肩をつかまれたら、って何処へ連れて行くんですかー!?』


『レジスタンス本部だが、レジスタンス関係なしにとりあえず鍛えなければ死ぬな。これだけ滅茶苦茶な人生を送りそうな奴を始めて見た』


『言い返せねえのが辛いいいいいい! でもお前が言うなってなんでか言いたいんだけど!? あ、ちょっと引きずらないでええええ!』




『いってえええええ!? どうして移動するときは頭から落ちるんだ!?』


『去年急に消えたと思ったらまた現れたな。そのテレポート技術、何とか技術に落とし込めないものか』


『た、隊長!? ってことはここメル星!?』


『そうだ。ところで丁度困っていてな』


『なんか色々すっ飛ばしてないっすかね!?』


『装備と防衛施設を揃えるのに纏まった金が必要なのだが、何かいい案はあるか?』


『そうだった、こういう人だった……。えーっと、カ、カジノで一発当てるとか……なーんて、はは』


『それでいこう。そうか、宝くじ以外にその手があったか。盲点だった』


『え、ほんとにやるんですか!?』


『ああ。ところで気になることがあるのだが……』


『た、隊長がいつもより真剣な顔を……な、なんでしょう』


『カジノのカードゲームにババ抜きはあるか?』


『ババ抜き最弱なの気にしなくてもねえよ!』




『いっつうううううう!? そのうち俺の頭潰れるぞ! って銃声!? ここ戦場か!?』


『うん? 幹也か、相変わらずだな』


『た、隊長その装備、まさか!?』


『残念だが平時は終わった。レジスタンスの準備も、使った金も無駄になる方が良かったがな……』


『て、敵は!?』


『宇宙人で人類全体は劣勢だ。それより後方へ移れ。民間人は万が一の時の為に、後方で逃げる準備をしている』


『俺は民間人じゃなくてレジスタンスの一員です!』


『ふ、なら俺に付いて来い』


『え、いやあ、それはちょっと……』




『ぐええええええ!?』


『また頭から落ちてきたな。その頭ならタコに頭突きしても一発でやれそうだが今度試すか?』


『いってええ……た、隊長!? 大真面目な顔で冗談言わないでくださいよ! ここメルですか?』


『いやマール星だ。ここはそのマールで有名な大学の中だ』


『そ、それで戦局は!?』


『相変わらず劣勢だ。この後大学に絶対防衛線を敷き、俺が敵司令部を破壊する手筈になっている。お前は防衛隊と協力してくれ』


『分かりました!』


『それでは俺は行く。ああ、言い忘れていたが、メルでM.I.A扱いになっているから、知り合い達から化けて出たと思われるぞ』


『え!?』




『ぬあああああああ!?』


『今度は随分短い間隔だったな』


『ははあ、話には聞いていましたが、彼がテレポーターですか。本当に何もない空間から現れるとは』


『た、隊長、今いつですか!? っていうかこのでかい機械は!?』


『マールから撤退したばかりだ。そしてこいつはポンコツだ』


『ポンコツ言うんじゃねえ! おっほん、初めまして』


『あ、初めまして』


『随分過去の時代からタイムワープとテレポートをしていると聞いていますが、どこかの現代に甦った原始人に比べると、なんと理性的なんでしょうか』


『幹也に失礼だろう』


『だから叩くなっつってんだろ! 原始人はてめえの事だよ!』




『ぐっはああああああ!? ここ何処!?』


『武器はそこだ』


『は、はい隊長! っていうかお約束の流れが形成されてるような!?』


『特務! タコ共は撤退準備にかかっています! うん? 幹也か、相変わらず普段何処にいるんだ?』


『分かった軍曹。全面攻勢をかける』


『サーイエッサー! ほら行くぞ幹也!』


『分かりました軍曹殿!』




『どあああああ! な、なんだこのタコの規格みたいな場所!? まさかタコの船の艦橋!?』


『正解だ』


『た、隊長!? ここは一体!?』


『愛車の運転席だ』


『はい!?』


『それだけで分かる訳ないでしょうが。久しぶりですね』


『あ、はじめさんお久しぶりです。いったい今どうなってます? 戦況は?』


『つい先ほどセンター付近で人類存亡をかけた大会戦がありましたが勝ちました。敵が受けた損害は甚大というしかないでしょう。そして今いる場所は、その時原始人が海賊戦法で奪い取った敵の旗艦で、今センターに持ち帰っている最中です』


『ええ……』


『的確な感想ありがとうございます。戦況は、そうですね10%ほど勝てる可能性が出てきた。といったところでしょうか』


『ポンコツめ』


『だからてめえは100%以外納得しねえのかよ!』


『は、はは、相変わらずのようで……。それでそのー愛車というのは』


『聞いてくださいよ。どうも気に入って仕方ないらしいんですよ』


『出来れば持ち帰りたい』


『出来るわけねえだろ!』


『そりゃ無理っしょ!』


『それほど会っていないのに仲がいいな』


『てめえのせいだよ!』


『あんたのせいだよ!』


『知人を思い出すな』


『ああそうかよ。その知人も大変だったでしょうね』


『それほどでもない』


『なんでてめえが代弁するんだよ!』


『なんで代弁してんだ!』





『撃て撃て! とにかく撃て! 狙いを付けなくてもいい!』





『隊長、このレーションだけ残ってたんですけど、なんかやたらと積み上がって!? 隊長がくっそ嫌そうな顔してる!?』





『ぐっぞ、肋骨、折れたか?』





『ごべっっっっ!? 何処ここ!? え、テレビに隊長!? アスリートの皆さんそれは無茶だああああ!』





『衛生兵ここだ急げ! おいしっかりしろ!』




『すまんが手が離せん。代わりに特務大尉で受領サインを書いてくれ』


『え、ちょっとそれマズくないですか!?』


『いつも誰かに頼んでやっているから大丈夫だ』


『それはそれでマズいっしょ!?』





『ぐぎゃっ!?』


『落下においてのみ、頭蓋骨の強度は彼らとそう変わらんか?』





『砲撃だ頭を伏せろ!』





『なんかエルフ星人に期待してる人がいたな。いや、いねえだろ』





『帰るって言ってただろうが!』





『隊長、なんかやたらと上機嫌じゃないですはじめさん?』


『新しい愛車が出来たんですよ』


『え!? 2番艦が!?』


『いえ、機動兵器です。名前は』





『まだ前線にいられる! 鎮痛剤だけくれたらいい!』








『最後の降伏勧告も断られましたよ』


『そうか』


『しかし意外でした。てっきり最初っから殲滅するつもりかと』


『それをすればこちらの兵も死ぬ。もうタコ共はここから浮かび上がる事は2度とないからな。それならそれでよかった』


『いつもの勘ですか。しかし、断られることも分かっていたのでは?』


『それでも、やるやらないは別の話だ』


『そうですか。しかし唯一無二とは笑わせてくれました。どうです?そう名乗ってみては?』


『考えた事も無い。そうなって、一体誰を愛して、誰を守るというんだ?』


『あのヴぃじvr共に聞かせてあげたい言葉ですね』


『よし。準備は?』


『軍も、"vmぱおううぇfと"mjこあぽthぎあf"も万全です。まあ、後者は気が付いたバグが発生していたので、少し危なかったですが』


『お前から?やる奴がいたものだ』


『ええ本当に。ああ、これもgbmvじゃおp共に教えてあげたかったですね』


『そうか。では行ってくる』


『ええ、お気を付けて。窮鼠猫を噛むと言いますしね』


『ありがとう。だが、そのまま踏み潰す』


『それでこそですね』



『どええええええ!?』


『丁度いいところに来た』


『た、隊長、今どんな感じですか!?』


『これで全て終わりにする』


『つ、ついに』


『お前に送る言葉がある』


『え?』


『何もない。以上だ。また会おう』


『隊長?』



≪諸君!我々はついにこの時をガガガガガガガ


『こちら第1きょう、じゃなかったガgッガッガガガ


『おやお帰りなさガgッガガガガgッガ


『中隊長!敵戦艦ガッガガガガガガッガ


『元帥閣下。第3次降下の準備ガgッガッガガガgッガ


『ふむ。ノックには派手だったな』


『第18歩兵小隊行け行ガガガガッガgッガggッガ


≪よくも…ガッガガガgッガッガガガガ


『元帥閣下!星のガッガガガッガッガ


『爆発しガッガッガガガ



≪こんにちは皆さん、大統領です。先月に我々ガッガガガガガガッガッガッガ





























































『ぐへえええええっ』


『カーペットの上だから前よりかはましか?』


『た、隊長!? やっぱりい』


『隊長ではない』


『へ?』


『隊長とやらはM.I.Aだ』


『は、はあ』


『そして俺はパン屋さんだ』


『は、はあ』


『あなたー、何か大きい音がしたけどー?』


『大丈夫だ。今昼だが何かここ数時間で食べたか?』


『い、いえ。あの、さっきの声は?』


『すぐ分かる。それよりもパンを食べていけ』


『え、何となく分かったような気がするんですけど、ご一緒していいんですか?』


『そうとも、さあ行くぞ幹也。昼食を食べよう』

もし面白いと思って下さったら、ブックマーク、下の☆で評価して頂けると、作者が泣いて喜びます!


次回もやっぱり音声ログです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] タコたちが来る前から用意をしていたとは、さすが特務・・・! あと、毎回頭から落ちるなんて、誰か呪っているのか⁉︎
[良い点] カジノ犠牲の発端はここだったのか……。 臨時隊員(?)だったならそりゃすぐ腹括れますわ。
[一言] 世界線が一緒なら未来で宇宙人から地球はアンタッチャブルな惑星になる予感! 何かあればわけわからんワンマンアーミーの特務が宇宙船団潰しながら母星まで飛んでくるおとぎ話的な
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ