表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/90

希望の明日に向かって

【第七話】


時間は少し前のことになるけど、村に着く前に農作業をしている人達の声が聞こえてきた。


それを聞いてビックリした。


今まで聴いたことの無い、何語でもない言葉だった。


よく聞いてみるが、さっぱり分からない。


ああ、ここはやっぱり異世界なんだと実感した。



そして少し歩いていると道端で会話をしている人がいた。


それが聞こえてきて、えっ?となった。


なんと、ちゃんと会話の内容が分かってしまった。


え~?、この世界に適合したのかな?と、そのまま歩き続け、村に到着した。




私と巫女達は、両手を後ろ手に縛られて拘束されている。


私が転生する前のレスフィナも縛られていたんだろうけど、よく逃げられたなと思った。


必死だったんだろうな。でも死ななくてももよかったのに。


まあ鳥になって生きてるんだけどね。


幸せとは言えないかもしれないけど、残りの人生(鳥生?)を生きてほしい。




男達の話し声が聞こえてきた。


レスフィナ(私のことか)のことを言っているようだ。


何と、彼女(私)は、触れた人を殺してしまうと。


それで王を殺したらしい。


えぇっ!? 私にそんな能力があったの?と驚いてしまった。


それで縛られているんだわ。


ああ、このことで彼女は死のうとしたのか…


ちょっと悲しくなった。



考えたけど、、この人らに触れて、こ〇してしまおうということを考えてしまった。


まあこんな奴ら生きていない方がいいしね。


で、これからのことをちょっと考えてみたが、解決策は見付からず。



考えていたら、簡素な食事を渡された。


最後の食事ということだろう。


一応食べておいたが、全然美味しくなかった。


巫女さん達は、全く食事に手をつけていなかった。


まあ、これからのことを考えるとそうなるだろうね。


生贄の儀式は明日になるみたいなので、眠ることにした。


明日が本番だ。


さて、どうやって反撃しようか、ちょっとワクワクしてきた。


生前の私ってどんな性格だったか忘れたけど、こんな性格だったっけ?


まあ、どうでもいいんだけどね。



男達が何やら話をしていたが、リーダーの男が全員に向かって何か言ってた。


そのリーダーの顔をじっくり見ると、彼女の古い記憶が呼び覚まされた。


古い記憶だったらしく、思い出すのに少し時間がかかった。


「思い出した! あの男は!」


私は、心の中で強く叫んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ