表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

僕らはどこに向かおう

「・・・」

「・・・」

無言で、僕らは歩く。どこに向かうわけでもない。ただ、近くの駅に行き、娘に聞こうと思う。どこに行きたいと。

通り縋りの恋人、親子連れ、友人たちは、ただ笑っている。人生楽しいのだろう。吐き気がする。

「トト・・・だい・・じょうぶ?」

「・・・大丈夫だよ。煙草を吸って気持ち悪いだけ」

娘は再び、震えている。ただ、僕の手を離さないように、強く握る。

「僕が怖いかい?」

聞かなきゃ良かったと、僕は思った。

「・・・こわ・くないよ」

あぁ嘘だろうな。

「そうか」

ただ、僕の娘なのに、なんで、こんに優しいのだろう。鼻を啜り、上を向く。涙は零れそうだったから。僕は心の中で、娘に謝り続けた。

「トト・・・昔なにかしたの?」

「・・・」

覚えていないのか?

「ママのこと、覚えていない?」

「・・・うん」

そうか。娘の母であり、僕の妻を僕自身が殺したのだ。


4年前


「もう嫌だ!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!死にたい!」

「陽子!やめないさい!娘の前で!」

「・・・零」

「お母さん。大丈夫?私に何かできることない?」

「・・・大丈夫よ。ありがとう」

本当に大丈夫なのだろうか。僕は不安で仕方がない。小学4年生にこんな環境に住まわせて良いのだろうか。恐らく、娘はイジメられている。原因は妻の心の病の原因だろう。

近所は噂になっているぐらい、僕でもわかる。仕事の帰り、よく耳にするから、「岩崎のお宅、危なくない?家の子供が怖がっているのよ」「うちもよ。引っ越してくれないかしら」と。

僕を見ると目線を外す。意味があるか分からないが、挨拶だけ済ませるだけの近所付き合い。

そんな日々が続き、妻は壊れた。

「あなたのせいよ!」

娘の首を絞める。仕事帰りだった僕が靴を脱ぎ捨て、咄嗟に妻の頭を花瓶で殴った。・・・なんでだろう。止める方法がこれしか思いつかなった。僕は妻を殺したかったのかもしれない。遺体を山に埋めた。

「トト・・・ごめん」

「・・・零?」

娘は『お父さん』ではなく、『トト』と言った。幼児の口調。その後、娘の成長は止まった。過剰のストレスらしい。精神科の医者がそう告げた。

                     ○

駅に着き、僕は聞く。

「どこ行きたい?」

と。娘は「遊園地」と答えた。僕らは向かう。金ならある。僕が銀行強盗するのかもしれないと、幸世が心配したお蔭で、毎月、30万くれた。

「幸世に感謝しないとな」

恩を仇に返したけど。

「トト・・・早くいこう?」

「あぁ」

あぁ、零がまた悲しい顔をしている。でもどうしたら笑うのか、僕はもう忘れた。ただ、僕が死ぬ前に見たいのは娘の笑顔だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ