表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

プロローグ:合流そして現状把握

「着いたぞ」


 強烈な光が収まるとどうやら移動が完了したらしい。どうやら、というのは今の光で目が眩んだからだ。

 俺がまだ眼を眩ましていると、聞き覚えのある声が聞こえた。


「なんだ今の光は!って加賀じゃん!」

「加賀くん?!よかった~」



 富田だ、どうやら一足先にこちらに来ていたらしい。

 委員長も一緒のようだ。

 目の眩みが取れると二人が駆け寄って来るのが見える。二人とも歪みに飲み込まれた時と同じ制服姿のままだ。


「全員そろったようじゃの」


 俺が最後に合流した事で全員がそろったようだ


「ああ、此れが幻覚でなければその通りだな」

「幻覚とか怖いこと言わないでよ」

「そうだぞ、これが幻覚な訳ないだろ?みんな、無事に何事もなく合流できてんじゃん」

「そうとは限らんぞ。なにせ、あの得体の知れないモノに巻き込まれたんだ。俺からしたら『無事に』と言う言葉すら怪しい位だ。『何事もなく』とか特にだ」


 そう、俺たちは歪みに巻き込まれた。何があったて可笑しくはない。

 いや、むしろ何もない方おかしい位だ。


「う、それを言われると」

「否定はできないな・・・」

「勿論、否定させるつもりは無いぞ」


「もう、いいかの?」


 もしも、此れが幻覚だとしても一番おかしいのがこの爺さんだ。

 俺の死んだ祖父にも似ていないし、俺の記憶にもあんな人はいない。

 そうなると、推測は幾つか出てくる。

 その中で最も可能性がある予想もある。なら、それを確認するしかない。


「ああ、大丈夫だ」

「そうか、なら良い」

「ところで、爺さんに幾つか質問がある」


 俺はそう言うと二人の前に出て爺さんを睨み付け、慣れない威圧をしてみる。


「ちょっと!いきなり失礼じゃないの!」


 委員長が俺の言動を咎めるが無視をする。

 少し、黙っていてくれ。


「なんじゃ?」


 爺さんはただただ優しく微笑んでいる。キモイ。


「まず、貴様は誰だ?

 何故、俺たち以外居ない?

 何故、俺たちは此処にいる?

 俺たちが此処に来た時バラバラになっていたのは何故だ?

 此処は何処だ?

 何故、此処には何も無い?

 俺たちが此処に来る直前に見た歪みは何だ?」


 この質問は予想していたのだろう表情は崩れない。

 だから、この一言を言う。少し溜めて言う。

 下手をすると、後ろの二人が直視したくない、残酷な結論(げんじつ)




「俺たちは死人か?」




 爺さんの表情が固まった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ