表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

第五話 物語を見に──……

その場を片付けヘレナ達はその建物のほうに近寄った。


この森にある建物はあの物語を上映する映画館ぐらいしかない。


そのはずなのに──……


「ねぇ……映画館っていつできたの?」


ヘレナはつぶやくようにそう問いかけた。


そしてその問いにフローナはこう答える。


「確か100年くらい前のはずよ。それから20年後、物語が完成して

上映されるようになったって聞いたわ」


「100年も前にできた建物が──

  


 ──こんなにきれいなことって……ありえる……?」



ヘレナの言ったことに、一人残らず皆が首を横に振った。


「建て直したってことは……?」


「ううん、そんなことインターネットには載ってなかったよ……?」


フローナの質問にエレンがそう答えた。


しかしこの森にある建物は男がつくった映画館しかない。


そしてここにたどり着くまで、6人とも自分たち以外の人の姿を

見ていない……。

……となると、消えた人々はこの建物の中にいる可能性が高い、ということになる。


「入るしか、ないみたいだね……」


アランはそう言うと、その建物のドアを開け中に入っていく。それに続き残りの5人も中に入って行った……。



──中に入ると、映画館というのもあるのかホールがあり、きちんとカウンターまであった。


ヘレナ達はカウンターに近寄り、少し様子を見てみようとした──



 ──その時。



「おや? お客様ですか?」



その声に、とっさに振り向くとスーツ姿をした男が立っていた。


「あ、はい。あの──映画を見たいんですが……」


「では、こちらへ。会場へご案内致します。」


男は表情一つ変えずにそう言って歩き出す。

ヘレナ達もそれに続いた。


その時──


 男が笑っているように見えたのは、


 気のせいだろうか──……







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ