表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヲタクでもリアルで恋がしたい  作者: 空野そら
12/31

第十一話・・・どうしてこうなった

今回はまた少し書き方を変えてみました

それと900PVありがとうございます!

「まあいいでしょういいでしょう、では軽く自己紹介を、私はこの胡正(こうせい)高校生徒会会長の霧島 瑠偉(きりしま るい)だ。そして『打倒! 黒見虚(リーゲンナイト)討伐隊!』の隊長でもある。以後お見知りおきを」

「......誰かーこの子の保護者を連れてきてー」

「おいこら! 私は三年生だぞ!」

「小学三年生だそうです」

「ちが~う! 胡正高校三年だ!」

「で、今日はあるんですか?」

「話題転換するなーーーー!!!!」


 少し装飾が施された椅子に座っていた少女が容姿に似合わない言葉を口にしたため、胡正高校の見学か何かかと思い、どこかに保護者が居ないかキョロキョロと辺りを見渡すがそれらしき人物は見つからない。

 だがそこまで俺はバカではないのでこの少女はここの生徒で、言う通り会長なのだろう。しかし俺は誰が会長なのか気にしたこともなかったためこの少女に関してはチラッと見たことがあるな~程度しか覚えていない。

 ここの生徒と知ってもなおからかっているのはまあ、反応が面白いからなので、特段しっかりとした理由があるわけではない。

 しかしもうそろそろ本題に入らないと早く帰れない気がしたので、俺は微笑むような表情から一気に真剣な顔へと変えて口を動かす。


「それで、そろそろ本題をお願いします」

「そろそろって、それは君が......いや、いい、で、本題だったね、キミは喜入(きいれ)ちゃんが攫われた理由を知ってるかい?」

「理由......? 知りませんけど......」

「なら話そうか、彼女を殺す為でも、金でも、体目当てでもない、喜入ちゃんが攫われた理由。それは......彼女の父親を殺す為なのだよ」

「父親を殺す......」

「ああ、喜入ちゃんのパパさんはね黒見虚を目の敵にして、そしてされているんだよ、彼が、黒見虚が何をしたのかはさすがに分からなかったけど」

「そうなんですか......でも俺とどんな関係が?」


 霧島は次々と俺の知らないことを告げてくる。こんなポンポンと情報を口にしていいのかと内心思うが、まあ大丈夫なのだろう。しかし父親を殺すために、一人の少女をなんの躊躇もなく攫うなんてあまりにも少女が不憫過ぎないだろうか。

 そして俺に関しては井白にはなあなあで流されたのでここできっちり霧島から聞いておきたい。


「君の父親と喜入ちゃんの父親は仲が良かったらしくてね、君からお父さんに話を聞いてきてほしいんだ」

「......すいません、それは、無理だと思います」

「なんでかね?」

「今父とは別居中でメールも電話も知らないですし、母は随分前に亡くなってしまったので連絡する手段がないんです」

「そうか、なんかすまんね......よ~し、でもこれから君は私たちの仲間だ! とは言っても仲間はそこにいる副会長だけなんだけど」

「うおっ!?」

「どうも、副会長の桐ケ谷(きりがや)です、以後お見知りおきを」

「ど、どうも......」


 いつの間にか後ろにいた生徒会副会長。名前は桐ケ谷というらしい。振り向いてすぐのところにいたため少し大げさかもしれないが驚いてしまう。その影響か心臓が早く打ち付け、返答が少し詰まってしまった。

 しかし今の今までこの二人で生徒会と『打倒! 黒見虚討伐隊!』を回していたのだろうか、そうだとしたら随分なブラックだが、考えたら終わりが見えないのでやめておく。


「......でも俺の父が関わっているのだというのなら、俺は手伝います」

「よ~しよく言ってくれた! じゃあ今日は祝杯を挙げなければな! きり~今日宴だから! そう家に伝えといて!」

「......分かりました」


 また勝手に話が進んでいるような気がするが、気にしないでおこう。俺はそれからいろいろと組織について教えてもらい、その後何故か霧島宅で俺の歓迎会を執り行うことになった。

 ......どうしてこうなった。

やばいな~(遠い目)遅れてるよ~(22:43)

ということで遅れてすいませんでした!

今回は会長と副会長の二人の少女が......この後からどうなっていくんでしょうね......


誤字脱字、感想等は気軽にお寄せください。

では次回あるかどうかわかりませんが不定期なので、もし次回があればその時はよろしくお願いします!ではまたお会いしましょう!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ