表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/31

田沼遼 ふたたび入院

 酔いどれ詩人田沼遼(たぬまりょう)は、事もあろうに、あの鎌倉の江ノ電の和田塚の駅の小さな階段で大転倒して大腿骨を骨折してしまった。

 事もあろうにと言ったのは、和田塚駅は鎌倉幕府三代将軍源実朝の時、執権北条氏の策謀にかかり謀反むほんと言うことで亡ぼされた、和田義盛を筆頭とする一族が腹を切って、今は墓石が立ち並んでいる和田塚から百㍍ほどにある駅だからだ。田沼は詩人ながら歴史好きで、十年前に「源実朝」という小説を書いている。和田義盛は、作品中では歌人でもある実朝の最も敬愛する武将として登場する。だから和田氏の呪いでも何でもないはずなのに、その和田塚駅で転倒して、救急車で、おなじみの鎌倉海浜クリニックへ救急車で搬送された。


 すると、文華爛漫社の三十台の女子編集員山辺沙也香が早速やってきた。

「田沼センセまたご入院ですか」

「あれ、なんかうれしそうだね。また仕事ができるみたいな・・・」

「そんなことありませんよ」

「事もあろうに、和田塚駅構内でやってしまったよ」

「呪いではありませんよ義盛さんが、良い仕事をしろよと仕組んででくれたにちがいありませんわ。義盛さんはお酒が好きで竹を割ったような気性の武将で田沼さんそっくりだから、きっと親近感を持ったんじゃないんですか?先生近頃創作の方、ご無沙汰ですからね」」

「そんな事言ったって、先日『オフィスでこっそり詩を書こう!』という作詩手ほどきを書いたばかりじゃ無いか」

「でも、詩を書こうなんていう入門書の売れ方なんかたかが知れてますよ。だからね・・・人気の海浜クリニックの究明シリーズやりましょう。ということなんですよ!」

「ほら、ホン音が出た。そうして、お気に入りの早川裕司君も呼ぼうね!」

 沙也香の顔が赤くなった。「あの人とは何でもないんです。・・・それに冷たいし。歴史オタクですし・・・」

「おんや?ツ・メ・タ・イだって?てことは・・・」

「センセ、もうこれ以上はセクハラですよ!」

「おっとっと、同じ缶詰でも病院ならいいけど刑務所は嫌だからこのぐらいにするよ」

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ