表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4



 そうそう、安い身なりと空きっ腹でさ。


 貧乏って以外、特徴も取り柄も無い子だったっけ、あたし。


 不運か……


 確かに、ここまでスカばかり掴んできた気がする。


 まず親がスカ。


 稼ぎが無い男と、仕事が長続きしない女の組み合わせで、おまけに二人とも自分勝手と来たもんだ。


 子供の世話を押し付け合い、結局、実質的な育児放棄……確か、ネグレクトって言うんだっけ、今?


 で、学校もスカ。


 給食費が払えず、子ども食堂へ通うあたしを露骨にハブりやがってさ。そんな同級生、苛められる前に苛めるしか無いっしょ。


 ヤケクソで荒れて、暴れて、不良人生まっしぐら。


 人生丸ごと、初めから当たりが無い屋台のくじ引きみたいじゃん。






 ヘックシ。


 彩音が追憶の波間を漂う間、扉から洩れた声は、少年の耳にも届いたようだ。


 ヘックシ! ヘックシ!


 ドリフそっくりのくしゃみは一向に止まらない。






 そう言や付き合う男もスカだったわ。エエトコのボンボンで、金だけ持ってる不良のトップ。


 ルックスもキャラもスカなのは承知の上だけど、あんなにアホとは……






 思わず彩音が溜息をつく。

 

 少年の方は、又、好奇心が刺激された様子で目を輝かせ、

 

「トイレに誰かいるんだね。出てきてよ。冷蔵庫のコーラ、飲んだでしょ?」


「ヘックシ! 全然、明るい気分になんね~ぞ、俺は」


 渋い表情で扉から千秋が顔を出した。


「マジか、コレ、コーラのせいって」


「僕はもう止まったけど、お兄ちゃん、何本呑んだ?」


「3本続けて……へ、ヘックシ」


「ん~、飲み過ぎ。それ死ぬまで止まらないかも」


「ふざけんな、このガキ!」


 無邪気な宣告で、幼稚な感性を逆撫でされたらしい。少年へ襲い掛かるべく、廊下から床へ飛び下りるが、


 ヘックシ。


 くしゃみと同時に彼は足を滑らせ、レジカウンターの前でひっくり返る。






 そちらを見た途端、彩音は息を呑んだ。


 千秋の足を滑らせたものが、老婆の後頭部から洩れ出す鮮血と気づいたのだ。


 白目を剥いた顔と御団子にした総白髪を淀んだ赤が染め抜き、何時の間にか、間仕切り奥の上り框は血の海と化している。


 少年もレジの奥を覗き見、


「ひ、ヒトゴロシ……」


 年相応の怯えを露わにした。


 彩音は咄嗟に少年へ駆け寄り、もがく体を力づくで抑え込もうとして、

 

「あ、痛っ! 又、手を噛まれたぁ!」


 老婆の時と違い、今度は右手だ。






 千秋は彩音が挙げた悲鳴を、逃がすな、という意味に受け取ったらしい。


 少年の首を締め、ねじり、へし折ろうと力を込めた時、唐突に「あ」と気の抜けた呻きを漏らす。


「これ、何だ?」


 無造作に千秋は少年を放り出した。その代わり、不思議そうに右の手首辺りを見つめる。


「ヘックシ! なぁ、見てくれや、これ」


 彩音の方へ腕をかざすと、手の甲に大きな腫瘍がある。

 

 微妙に蠢き、見る見る膨れ上がっていく表面の割れ目から、鮮やかな橙色の膿みが染み出して、

 

「……かゆいんだけど、すごく」


 言うや否や、千秋は腫瘍をかきむしった。


 破けた部分から膿みが飛び散り、付着した皮膚を橙色に染めていく。

 

「かいぃ……かいぃ……かゆ過ぎる」






 ボリボリと……かく。


 膿が飛んだ所に新たな腫瘍ができる。


 そこも、かく。


 又、増える。






 凄惨な無限ループが続いた後、彩音の前に立つ男は、全身くまなく色鮮やかな腫瘍に覆われていた。


「あれぇ? 変だなぁ? 何か、これ……良い匂いしねぇ?」


 くしゃみは治まってきた様だが、今や千秋の頭は腫瘍の塊に過ぎない。


 その口と思しき辺り、赤と橙色に爛れた裂け目から声が聞こえ、


「……凄ぇ、腹減ってきたわ、俺」


 残った手持ちの駄菓子を残らず頬張る。ボリボリ噛んでそれでも足りず、指先が宙をまさぐる。


「千秋、しっかりしな! すぐ病院へ連れてってあげる」


「いや、でも腹が減って、腹が減ってよぉ。もう我慢できねぇっちゅ~か」


 狂おしく首筋をひっかいた指が、柔らかな腫瘍を抉り、もぎ取った。吐き気を抑える彩音の前で、橙色の膿みから一層甘い香りが散る。


 千秋だった異形は口らしき裂け目へ、菓子の代わりに腫瘍を押し込み、

 

「うめぇ! うめぇぞ、このかゆい奴」


 肉塊をクチュクチュ噛む音がするから、多分、まだ歯は残っているのだろう。






 千秋のポケットから床へ落ちた菓子の包みを、少年は一つ手に取った。


「このお菓子、沢山食べたの?」


「あぁ、うまいぼう、大好きだからな」


「これ『うまいぼう』じゃないよ。ホラ、『うまいぼ』、最後の字が抜けてる」


「対して違わね~じゃん」


「い~え、一字違いが大違い。だって、おいしいイボを作る駄菓子だもん」


 荒い息遣いを漏らしつつ、腫瘍の塊が少し傾いた。多分、首を傾げたつもりなのだろう。


「お腹を空かせた不運な人に、幾らでも増える御馳走をプレゼント! そんな不思議な、不思議なお菓子なの」


「幾らでも……じゃ、このイボを治す方法は?」


「ん~、食べ過ぎたら、コーラと同じで」


「し、死ぬまで止まらねぇってか!?」


 答えの代わりに小さく頷く。


 今や少年は、自分を殺そうとした相手を憐れんでいるようだった。


 千秋だった肉魂は、不明瞭さを増していく濁った声で、彩音へ手を伸ばす。


「助けて……助けてくれよぉ、彩音ぇ……」


「ひぃっ!?」


 彩音は只、後ずさるだけだ。


 伸ばした指先は腐食し、溶け落ち、既に三本しかない。


 声の響きは痛切だ。でも一度食ったら、やめられない、止まらない。


 手当たり次第に掻き、むしり、食う。


「うめぇ……かぃい……」


 成す術無く彩音が見つめる間、自身を喰い荒らし、千秋の体は見る見る小さくなっていった。


「彩音ぇ……俺、ど、う、な、て……」


 最後はとうとう頭だけになり、掠れ声さえ満足に出なくなる。


 そして、不思議な駄菓子による効果の最終段階なのだろう。


 残った部分の腫瘍が次々と破裂、膿の泥濘へ溶けていく。そして十秒も経たぬ内、泥濘さえ蒸発してしまった。


 千秋であった肉片は、跡形も無くこの世から消滅したのだ。






「どう? ここのお菓子、やっぱり不思議でしょ?」


 白い開襟シャツの少年がニッコリ笑う。


 あどけない、何処にでもある顔。


 その瞳孔が、ふっと縦に細くなり、猫の目に似た光を放つ。


 彩音の背筋を悪寒が走った。


 こいつ、本当に「不運な」客か?


 むしろ、駄菓子屋へ客を招き入れる側なのでは?


 気付いた瞬間、足は出口へ向いていた。

 

 無我夢中で引き戸を開け、店の外へ飛び出していく。


読んで頂き、ありがとうございます。


グロ系が苦手な方、改めてごめんなさい。

あと一話、不運な女・彩音が行き着く先を見届けてやって下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こ、これは衝撃です!! うまいぼ 怖すぎる!!!(゜Д゜;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ