表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自殺請負人ー依頼は、命の終わらせ方ー  作者: マイライト
気乗りしない英雄

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/65

第三十二話: バザーのホームレス

【注意事項】


本作品には自殺や精神的に重いテーマが含まれています。


読む際にはご自身の心身の状態を十分にご考慮ください。


心の不調を感じた場合は、無理に読み進めず、専門機関や信頼できる人に相談されることをおすすめします。


※この作品はフィクションです。登場人物・団体・事件はすべて架空であり、現実の自殺や暴力を肯定・助長する意図はありません。

しばらく車を走らせていると、カーラジオからニュースと交通情報が流れ出した。


「……先ほど赤林第七交差点付近で、飲酒運転によるとみられる衝突事故が発生しました。これにより、周辺では大規模な渋滞が——」


続いて、どこか陽気なBGMと共に、地元イベントの宣伝が流れる。


「さて、そんな中、赤林市では本日より三日間、『赤林バザー市』が開催されます! 地元商店による出店のほか、福祉団体のフリーマーケット、ステージイベント、そして名物の——」


タイヤが赤信号の前で止まる。

ふと、ナビに目をやると、通行ルートが赤く染まっていた。

事故による渋滞。思ったより長引きそうだ。


私はタッチパネルを指先でスクロールさせ、別ルートを探す。

その手つきに、焦りはない。

こうなる可能性は、最初から想定していた。


ナビを見つめながら、ほんの少しだけため息をついた。


* * *


一方その頃、赤林バザー市の会場では、朝の光の中で準備が着実に進んでいた。


テントが立ち並び、ボランティアや市職員が次々と荷物を運び込む。

地元の学生たちも参加しており、ステージ横では音響のチェックが始まっていた。

会場全体が、徐々に“非日常”に染まり始めていた。


そんな喧騒の少し外れ、空き地の片隅では、二人のホームレスが話をしていた。


「あか。今日から三日間は俺のおごりや。好きなもん飲め」


やっさんが差し出してきたのは、スーパーの袋に入った缶ジュースと袋パン。いつもより、ちょっとだけいいやつだった。


「何張り切ってんだよ、やっさん。まだバザー始まってすらいねえのに」


「いやぁ、祝い事だからな。……いろいろ区切りもいいし。」


「働き口決まったからって、まだ引っ越しまで時間あるんだろ?」


「まあまあ。でも、段取りってやつがある。心のな」


やっさんは缶ジュースを開け、ぐいっと飲んでから笑った。


「お前さ、朝メシちゃんと食ったか? 朝の空腹は、心にも毒だ。」


「そんな昭和の親父みたいなこと言うなよ」


「ふふ。……ま、だけど、ちょっとは言いたくなるもんだ。今のうちにな」


「今のうち?」


「なんでもない。あのさ……この街、案外好きだった。」


唐突に、そんなことを言い出す。


「え、いきなりどうしたよ。柄じゃねえ」


「ふふ。せやろな。でも、お前と出会えて、ほんま良かったと思ってる。」


「……なんか気持ち悪いぞ。どしたんだよ」


「いや、ほんとうに感謝してる。……そういうの、言える時に言わないとな。後悔するからな」


やっさんは煙草を取り出して火をつけた。けど、いつもみたいに深く吸わず、ただ煙を見つめていた。


「……なあ、もし、いなくなっても、ちゃんと食って、寝て、生きろよ」


「なに縁起でもねえこと言ってんだよ」


「せやな。ごめんごめん」


笑いながら、やっさんは立ち上がった。


「さて、行くか。最後まで手伝わないと。……また昼にでも、な」


「おう、わかったよ」


やっさんは少しだけ手を振って、いつもより静かな足取りで、バザー会場の方へ消えていった。


読んでくださり、ありがとうございます。


重いテーマに向き合いながらも、登場人物たちの物語はまだ続いていきます。


彼らの心の揺れ動きや選択を、これからも見守っていただけたら嬉しいです


一歩ずつ前に進む姿を一緒に感じていただければ幸いです。


次回もまた、どうぞよろしくお願いいたします。


‐―――――――――――――――――――――――――――――――――


次回更新日:9月21日 22時(社会情勢によって変動。)


次回予告:青年からやっさん

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ