表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
自殺請負人ー依頼は、命の終わらせ方ー  作者: マイライト
気乗りしない英雄

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/65

第二十八話: 声が消える夜に

【注意事項】


本作品には自殺や精神的に重いテーマが含まれています。


読む際にはご自身の心身の状態を十分にご考慮ください。


心の不調を感じた場合は、無理に読み進めず、専門機関や信頼できる人に相談されることをおすすめします。


※この作品はフィクションです。登場人物・団体・事件はすべて架空であり、現実の自殺や暴力を肯定・助長する意図はありません。

記者は足早に去っていった。

私はその場に取り残され、缶コーヒーのぬるい重さだけを感じていた。

行くべきか、行かないべきか――。

正直、どうでもよかった。

生きたい気持ちはまだ湧かない。死にたい気持ちも消えていない。

あの日、青年を助けたのも、結局は自分が死に損なったからだった。

「時間が傷を癒す」と誰かは言ったが、どうしてそこまでして生き続けなければならないのか、その理由はあの日からずっと分からないままだった。


あの青年を助けた夜、妙な責任感が芽生えた。

今思えば、それは単なる偶然の連鎖だったのかもしれない。

それでも、誰かの命に触れた感覚は、体の奥に重く残った。

自分が生きる理由を見つけられずにいる私は、その感覚だけを頼りに歩いてきた。

――結局は、自分が死に損なったから、声をかけただけなのだ。


――「誰も助けてくれない」


それは、私自身が吐き出した叫びのように心を刺し続けていた。

ならいっそ確かめてみてもいい。

噂が嘘ならそれでいい。

本当なら――終われる。


私は向かうことにした。


二日後――。

あの日と同じ河川敷。しかし、雰囲気はあの日と違い、更なる静寂に包まれていた。

空気は冷たく張りつめ、川面に映る街灯の光さえも遠ざかって見える。


その時、背後の暗闇から声がした。


「あなたですね。林さん」


振り返ると、街灯の届かない影の中に人影が立っていた。

声は落ち着いているが、どこか底知れぬ威圧感を帯びていた。

「初めまして。私が――自殺請負人です」

その言葉を聞き、息を呑む。鼓動が一瞬止まる。噂、幻、冗談だと思っていたものが、

目の前の現実となって現れた。

私は息を呑んだまま立ち尽くす。


「単刀直入に聞きます」

私の目をまっすぐ射抜くように見据え、言葉を重ねた。


「貴方は今でも、死にたいと思っていますか?」


鼓動が乱れ、胸の奥がざわめく。

問いかけに対する答えは、ずっと前から自分の中にあったはずなのに、喉が強張って声にならなかった。


やがて、かすれた言葉が漏れる。

「……はい。思っています。今でも」


暗闇の中で、

逃げ場のない視線に射抜かれながら、私は吐き出すように続けた。

「……生きる理由なんて、もうどこにもないのに、私は死にきれなかった。」


冷たい夜風が頬を撫でる。沈黙を破ったのは、男の低い声だった。

「なるほど。だから、私を探した。」


私はうなずいた。

「あの日……青年に声をかけたのも、自分が生きたかったからじゃない。……だからこそ、あなたに頼むしかないんです。一人だと、また失敗してしまうから。」


「分かりました。ではどのような最後がご希望ですか?」

私は肩を震わせながら答える。

「……バザーの後、人々の姿がまばらになった河川敷の隅で、ひっそりと……」

闇に潜むその声が、夜風の冷たさ以上に私の背筋を凍らせる。

「ああ、このまま消息を絶てば、必ず他のホームレスたちやあかしは私を探す。だから、住み込みの職を見つけた事にして、そのまま消息を絶つ。」

「だから、数週間後のバザーの後の方が現実味がある。」


「分かりました。では、またバザーの後にお会いしましょう。」


読んでくださり、ありがとうございます。


重いテーマに向き合いながらも、登場人物たちの物語はまだ続いていきます。



彼らの心の揺れ動きや選択を、これからも見守っていただけたら嬉しいです。


一歩ずつ前に進む姿を一緒に感じていただければ幸いです。


次回もまた、どうぞよろしくお願いいたします。








次回更新日:9月14日(日)22時 (社会情勢によって変更)


次回予告:いよいよ当日。視点がガラッと変わります。でも安心してください。本編です。  


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ