表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

社会人あるある……ねぇよ!!! エッセヰ

エアコン戦争。争ってないのに火種が飛んでくる始末。

作者: 幻邏


 どうも、ぼんじゅーる!

 冷え症物体げんらです!


 いくら冷え症といえども、35度を超えた外にいたら、指先の冷えはありません。

 そのかわり滝のように汗が流れ出ます。(そらそうだ


 普段は室内仕事なので、エアコンをオンにしている職場にいますが、外気温が高い日は、効きが良くないのか、頭がすこしぼーっとしてしまいます。

 が! 何故か手足の先っちょは冷え冷え(エアコン効果

 え、暑いの? 寒いの?

 己の適温を見失ってます。(・ω・`三´・ω・)


 なので、冷えた指先を、後頭部にピタリ。


――あ〜〜〜、ひんやり〜〜〜。頭がシャキッとしてきたし、指先も温まるぅうぅ。Win-Winってやつー?


 違う!! なんかが違うよね、それ!!!

 どうすりゃいいんだろ(´・ω・`)


 ちなみに、エアコンでやられた指先の冷え冷え、エアコンの効いている職場にいるから、いつまで経っても冷えたまんま。

 流石にエアコン切るなんて事はしません。

 切った途端に熱がこもって、熱中症まっしぐら。

 私だけ寒かったら、ブランケットやパネルヒーターがあるんで、他の人の適温に対応した温度にさせるよう心掛けてます。


 そんな感じでエアコンは自分がいくら寒くても、つけておくよう心掛けているのです。

 が、とある日。

 なんかぼーっとするし、手が冷えてないと思ったので、ふとエアコン見てみたら、送風口閉じてるうぅうぅー?!(´⊙ω⊙`)


 自分が寒いと、げんらの近くにあるエアコンを切りやがるお局。

 自分に近いところは切らないで、他の箇所を切って温度調節する暴挙。


 おぉぉい、そこのお局! いい加減にしろ!!( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


 しかも、外気温35度超えてる日に、それをしたんだが。

 ワシを殺したかったのか?

 むしろ、ワシと同じ列にいる、切られたエアコン範囲にいるほかの人たちが死ぬわ(熱への耐久度的に


 え? こっちは気遣ってエアコン対策してんのに、なんなん? ?(´⊙ω⊙`)?

 ビックリしましたよ。お局って暴挙凄まじいな……。

 ちなみに、ワシへの恨み・いやがらせとかではなく、ただ純粋に自分が寒かったら、温度調節で他の室内機をオフっただけ。

 全ては己への愛ゆえ。そこに他者への気遣いは無い。


 悪意なき悪意です。

 自分勝手って、こんなことまでしちゃうんだぁあぁ(´・ω・`)

 むしろ、悪意なき殺意だよね。こわっ!


 エアコン戦争(暑い・寒い)の亜種を見た気分です。

 むしろ思いっきり変な位置から火が飛んできたよ、なにこれ。


 エアコンのリモコンに表示されている『設定温度』って、何のためにあるのでしょうね(´・ω・`)


 ちなみに、ワシだってやられっぱなしではありませんよ!(`・ω・)

 エアコンの設定を冷房ではなく、除湿モードにこっそり変えました。

 冷房モードだと、湿気ごと冷やして手に負えなくなる寒さになりますが、除湿モードにすれば事務所の寒さマシになるので。

 そして、除湿モードから戻されてないので、気づかれておりません(*ˊ艸ˋ*)

 あと、そうする事で冷やし加減が減り、お局が別のエアコン消す事を防げます。


 自分勝手に自分への影響の少ないエアコン消して、こっそり調節するって、快適なのは自分だけで、他の人を熱中症の危機に晒すなんて――そこまで頭が回ってないんでしょうけど――絶対にやってはいけませんからね!

 そんな人いねぇよ! って言いたいけど、実際いるからなぁ(;´ᯅ`)



 むしろ、こんな経験するとは、思ってなかったよ!

 やられる人はワシ以外いないと思いたい(´・ω・`)


 熱中症になると、色々大変。

 周りの環境が、熱中症になった人への備えがあるかもわからない(冷却道具や経口補水液の用意が、すぐ出来るかとか

 あと、救急車が来るのだって時間が掛かるし、受け入れ先の病院がすぐに見つかるとは限らないのです。

 命の危機にだってなります。


 室内にいても熱中症になるので、水分補給しっかりしてください。

 湿度が高いと、汗もかかず気づきにくいこともあります。

 汗をかいてない=暑くない ではありませんから、喉が渇いてから補給ではなく、意識して水分をこまめに取ってください。


 ご安全に!(`・ω・)ゞ


 猛暑日以上の日に、エアコンは絶対に消すなよ、消させるなよ!!

 エアコンが苦手な方は、室温・湿度に注意してお過ごし下さい!

 みなさまが無事に、夏を乗り切れますように!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お局の暴挙、許すまじ!! 誰かが倒れる気付くことが出来て良かったですね(~_~;) 除湿はやはり効果大である、と_φ( ̄ー ̄ )メモメモ [一言] 末端冷え性は辛いですね。 冬場なら指…
[気になる点] エアコン付けた室内で、寒い寒いという人に限って、エアコンの風が直接当たる位置にいたがったり、薄着だったりしますね。 そして、いつの間にかエアコン温度を28.5℃に設定したり。 その際の…
[一言] エアコンねぇ……ほんとに調整難しいですよね。 消したら熱いし、付けたら寒いし。 ほどほどが一番いいんですけど、みんなにとってのほどほどってどのあたりなのだろう(´・ω・`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ