表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

990/1123

ep10.『聖母と道化、その支配人』River⑥

テーブルの上にボタボタと落とされる涙の粒。


それは、今まで会えなかった二人の時間を表しているかのようにも思えた。


「……お……お祖父さん!!」


水森唯がそう口にすると、じいさんはまた涙を流した。


「……ああ……!唯……私を……私を……祖父と呼んでくれるのかい……」


唯、とじいさんが呟く。


その手にはボロボロになった古いパスケースが握られていた。


中に赤ん坊の写真が入っているように見える。


「……あの、その写真ってもしかして水森ですか?」


空気を読まずに俺がそう尋ねるとじいさんは首を振った。


「……はは……すまない。これは──────────」


それからじいさんは愛おしそうに写真の赤ん坊をそっと撫でる。


「これは────────唯の母親、綾の赤ん坊の時の写真でね」


ハンカチで涙を拭いながら水森唯はその写真に目を落とす。


「……お母さんの────────!?」


お母さん、と小さく呟きながら水森唯はその写真をまじまじと見つめた。


「……そうだよ。このパスケースも……最後の父の日に綾がプレゼントしてくれたものだ」


なるほど、娘からのプレゼントって訳か。


後生大事に娘の写真も贈り物もずっとスーツの内ポケットにでも入れてたんだろうか。


随分と娘を溺愛していたんだろう。


それは一体、何がどうしてこんなことになったのかはわからない。


だけど。


今、確実にわかる。


多分こっから先は大丈夫だ。


まだ、このじいさんは先のことなんて一言も話してはいない。


俺にはわかるんだ。


じいさんの瞳の奥に灯った炎のようなもの。


このじいさんは本気だ。



















恐らく、全力で───────────本気の全身全霊で娘と孫を護るフェーズに“()()()()()()()”。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ