表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/51

1 モノローグ

長い文章ではないので、気軽に読めると思います。

 『私は総司(そうじ)がどんなに可愛いお嫁さんをうちに連れてきてくれるのかが凄く楽しみ』


 このときの俺には、母さんが何を言いたいのかがあまり理解できなかった。ただ、そんな俺でも決めたことが一つだけあった。


 『でもね、ママとパパ……そして総司(そうじ)のおじいちゃん、おばあちゃんも総司(そうじ)が好きな子と結婚してくるのを心から願ってる。楽しみだな〜』


 すると隣にいる父さんが、母さんが取ろうとしていたワインボトルを手で制した。


 『酔いすぎだよ。それにいくらまだ分からないからって今の総司(そうじ)にそういうプレッシャーをかけるのは良くないと思うよ』


 『でもそういうパパも総司(そうじ)がどういう子と結婚するか、ホントは気になってるでしょ? どんな子と結婚すると思う?』


 『そうだな……』


 そして今に至る。


 俺はある日をきっかけに彼女を意識し始めていた。そう、これは所謂「好き」という感情だと思う。


  俺はこの咲紅(さき く)高校に通う至って普通の高校二年生。


 この学校は進学校なこともあって、成績は下の下。


 これでも良くなったほうなんだ。


 下の下と言ってしまったらそこまでだけど、成長は確実にしている。


 そうだ! 俺の成長が分かりやすいようにもう少し詳細な表し方をしてみよう。入学当初から二年生になるまでの成績は下の下の下。


 そして、二年生になってから現段階までの成績は下の下の中。どうだ、理解しやすくなっただろう。


 いや、そんなこともないか。でも、成長したっていうのは伝わったと思う。まあ本当に下の下の下から下の下の中になったかはわからない。


 あくまでも、俺の感覚としてだ。この感覚は周りの奴と点数を比べてみたら時々同じか、たまに自分のほうが勝っている科目があったから得たものだ。


 まあ、テストの点数として反映されている以上、全体的に成績が上がっているのは一目瞭然。問題の難易度が学年によって違うから尚更だと思う。


 だって、普通に考えて一年の問題より二年の問題のほうが難しいだろ。


「いーや、一年の問題のほうが難しい科目もあるし!」と言いたい奴の言い分もわかる。


 確かに君の言うとおり、ごく一部の科目では一年のほうが難しい問題を占める科目もあることを認めよう。


 でも全ての科目という観点から見たら、二年のほうが全体的にレベルは高いと思う。


 そしてこれを前提に一年のときよりに年の今のほうが全体的な点数が向上していることを思うと、俺の頭は確実に良くなっているのがわかると思う。


 ここまで状況を丁寧且つ詳細に説明すればもうこれ以上の説明は不要だろう。


 わからない者は自分の頭で整理してじっくりことことよく煮込みながら考えると良いと思う。


  さて、よくわからないことを考えていたところで、遠くから声が聞こえてきた。


 なんの声だ? 視界が明るくなってきた気がする。いや、実際に明るくなってきているのか……。




下にある☆☆☆☆☆を面白かったら★★★★★、つまらなかったら★☆☆☆☆。正直な評価でいいので押していただけると嬉しいです!

感想やレビュー、ブックマークも合わせて頂けると、とても励みになります!! 是非ともよろしくお願いいたします。


連載 次作 ↓

【完結】いじめられていた私がJKデビューをしたら同じクラスの男の子から告白された件。でも、ごめんね。

https://ncode.syosetu.com/n1467ic/1/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いいね!
2022/03/22 17:56 ケンカガヤ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ