表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

二学期も歩きたい

 新学期というのはまたしても学校が始まるという悲しい現実ではあるけれど、実は少しうれしさがあったりする。

 久しぶりに登校する教室は新鮮だし、数日も会っていなかったクラスメイトと顔を合わせるのはやっぱり喜びがある。みーちゃんと新は夏休みもよく会っていたから、鮮度は落ちるけれど。

 教室の自分の席に座り、始業式までの退屈なホームルームを聞き流す。

 体育館に移動すると、始業式が始まる。結局始業式も退屈だった。

 今日の学校はこれだけ。これだけならリモートでもいいんじゃないかと思うのだけれど、登校することに意味があるらしい。私の知ったことではない。教育委員会の知ったことだろう。

 下校時間になる。

 新は早速部活らしい。スポーツに打ち込める姿はかっこいい。

 みーちゃんはバイトだと言っていた。ころころバイトを変えているので、今は何をしているのかは不明。今度聞いてみよう。

 私はいつもより早めに帰り支度をした。立家君がこっちに来そうな気がしたから。

 今日は教科書も持ってきていないし、カバンに入れるものも少ない。

 ささっと済ませると教室をでて、階段を足早に降りる。

 なかなかいいタイムをたたき出しているのではないだろうか。

 ロッカーで今日持ってきた上履きからローファーに履き替える。

 そして校舎を出る。

「やあ、小花さん。帰ろうか」

 くそお。先輩の方が早かったか。

「はい、砂川先輩。帰りましょう」

 息を整えて私は答えた。

 別に急いでなんかいません、というスタンスを保ちたい。

 先輩が歩きだす。

 その隣を私が歩く。

 独特なスタイルを貫くため、周りからスペシャル――略してスペと呼ばれる砂川先輩。

 私はこのスぺ先輩の隣を歩きたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 立家くんどんまい笑 スペの隣を歩きたいだなんて、夏休みを経て進展しちゃったのね小花ちゃん( *´艸`)
[良い点] ついに始まりましたね、二学期!! 新学期ならではの心境か懐かしいです♪ 相変わらず避けられてる立家くん( *´艸`)笑 二学期もスペ先輩と小花ちゃんのやり取りにたくさんニマニマさせてくださ…
2022/07/06 23:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ