最近あった会話(十歳のレベル)ラーメン好きの人はよくわかると思います!
つい最近のことだ。友達と歩いていると、友達の友達と、友達の友達の友達に会った。そのうちの一人と、ラーメンの話題で盛り上がった。まず、好きなトッピングについてだ。その子は海苔、私はメンマだ。まぁ、呼びづらいから友達の友達の友達のことは(ラーメンの人)のことは「ラーメンくん」とでも呼んでおこう。話を戻す。私とラーメンくんはこんな話をした。
私「もうさ、メンマもいいけど海苔のパリパリ感とラーメンの汁を吸ったあの風味もたまんないわなぁ」
ラーメンくん「そうそうそれな!汁吸っても海苔の風味がいいんよな!」
私「君めっちゃラーメン通やんけ」
ラーメンくん「それほどでもないわな。ところで、海苔もいいけど、メンマもたまんないわなぁ。あのコリコリ感にどんな具材とも合うカリスマ性。ホント憧れるわなぁ。」
私「ホントそれな。」
私、ラーメンくん「味玉もいいよね!」
話題はラーメンのスープへと移る。そこでは、このような会話をした。
ラーメンくん「そういえば、ラーメンスープは豚骨がたまんないわな。」
私「分かるわぁ。ラースー(ラーメンスープ)の濃さといえば?!」
ラーメンくん「もちろんこってり!」
私「同じく!」
ここで別れの時間がきた。最後の会話がこちらだ。
私「最後にオススメのラーメン屋交換しよ。」
ラーメンくん「僕のオススメは丸源」
私「私は駅前のフジヤマ55」
私、ラーメンくん「じゃあねー」