緋寒桜
君にさくらが咲きますように…
僕の想いが届きますように…
放課後、僕は駐輪場から自転車を引き連れて、君と歩いている。
枝の細い裸の木々たちが見るからに寒そうだ。
君をちらりと見れば、まだ『世界史400!』を開いている。君に合わせてだんだん歩く速さを遅くしていたら、ついに止まってしまった。
世界史なら、と淡い期待と小さな自信を持って、君の暗記本を覗いていたら、目と目が合った。「あっ!ごめんね。」
慌てて本を閉じ、歩き出そうとする君。
「待って。」
そんな君の肩を引き留めて、僕らは寒空と木枯らしの中に立っていた。
「ねぇ、拓巳はいいの?」
数秒の間があって、君はまたあの話を持ち出した。
「卒業したら、遠距離になっちゃうかも知れないんだよ?」
そう、君は春が来たらこの学校を出る。そしてこの島を出る。
「北陽大だっけ?」
僕は隣町の学校名を挙げるように、できるだけ自然に言ったつもりだったけど、どうしても雪国を思い浮かべてしまう。
「うん。…受かればね。落ちたら、県内にするから…」
「そっ…」
そんな事言うなよ、と言おうとした僕と、君の声が重なる。また言葉を繋ぎ合わせるより早く、君の方からその続きを口にした。
「…それに、浪人したら塾で会えるじゃん。」
君の顔が、くしゃっと崩れたのは泣いているのに無理に笑って見せたから。僕はたまらず、自転車から手を離して君をぎゅっと抱き締めた。
『だから、別れよう。』
君の唇がそう動いたけど、そんな言葉は言わせない。遮るように自転車が音をたてて倒れ、僕は君にキスをした。
別れのキスなんて、思うなよ。
そんな遠回しの台詞より、僕は素直に応援したい。
「好きだよ。どこに行ってもずっと好きだよ。だから、北陽に行けよ。」
そして心の中で呟く。
寂しくなったら僕がまた後輩になるよ、と。
僕は願う。君の桜が咲きますように。たとえ離れたとしても、僕の想いは、ずっと届きますように。
見上げれば裸の木々たちが細い枝を風に揺らしている。その中に、緋寒桜のつぼみはもう綻び始めていた。
緋寒桜
沖縄ではセンター試験が始まる頃に咲き始め、2月上旬は花盛りとなります。
全国の受験生に桜が咲きますように。