表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/414

78 バデュラスの洞窟

 「ここが、バデュラスの洞窟…」

 「はい。目的地となる最下層は四十階層だと聞いております。」

 「よし、行くぞ。」



 俺はとある方向をチラッと見た後、バデュラスの洞窟へと足を踏み入れた。

 まだ入り口だからか、洞窟の内部は比較的明るい。

 ダンジョンによっては、ダンジョン内に灯り替りになる鉱石がない場所もあるのだが、見た感じその心配は無さそうだ。

 とは言え、明るいとは決して言えないほど微々たる光だ。

 なので、予定通りに使ってもらう事にした。



 「イブ、頼むぞ。」

 「はい!〝灯り(ライト)〟!」



 イブの杖に組み込まれた宝玉に、暖かな光が灯る。

 灯り(ライト)はその名の通り、灯りをつけるスキルだ。

 光の球体としても、イブのように物を光らせる事もできるスキルだ。

 だが、それだけである。

 (ダーク)より日常的には使いやすいが、戦闘面では目眩ましに使うことくらいしかできない。


 このスキルをイブに渡したのは、ダンジョンに入る前。もっと言うなら、トレントとの対峙の後だ。

 確かに、イブは低威力の(フレイム)でトレントを倒した。

 だが、かなりの頻度で調整を誤ったため、ドロップアイテムはおろか、魔石すらボロボロという状態だった。

 そこで、俺は持っていたスキルロールの中から灯り(ライト)をイブに渡したのだ。

 灯り(ライト)は光を灯すだけのスキルなので、魔力操作はそこまで必要としない。

 なので、イブにはバデュラスの洞窟の攻略中、常にこの灯り(ライト)を使ってもらい、魔力の扱いに慣れてもらうことにしたのだ。


 入り口付近なのか、まだ敵が沸いているような雰囲気が無いため、暫く周りを探索していると、ウィルがふとこちらを向いた。



 「そういえば、ケインは何をしているんですの?」

 「ん?あぁ、地図(マップ)スキルで地図を作ってるんだ。ここを攻略したのに、迷って帰れなくなる、なんて御免だからな。」

 「地図(マップ)にそんな能力ありましたっけ?」

 「それがよく分かんないんだよな…」



 地図(マップ)スキルの新たな能力〝地図制作(マッピング)

 この能力が解禁されたのはほんの数日前、デッドラインに居た時だ。

 解禁条件はよく分かっていないのだが、その有能性は凄まじいものだった。

 能力としては二つある。


 一つ目は地図制作(マッピング)の名の通り、通った道から少しの範囲を記録し、地図として表示する、というものだ。

 さらに、地図の作成中であっても自分がどこにいるのか教えてくれる為、同じ場所に何度も行ってしまう、という事が無くなる。


 そして二つ目。

 それがこの能力の真骨頂、作成した地図の保存ができる、というものだ。

 ダンジョンは基本的に内部の変化はあれど、内層が急に変わることはない。

 その為、地図制作(マッピング)によって作成した地図は、帰り道を記すだけでなく、次の攻略時にも使える。


 例えば、十階層あるダンジョンの五階層で一度帰ったとしよう。

 その後、もう一度挑戦するとなった時に、保存しておいた地図があれば、五階層までの道のりを、記憶を頼らずとも最初から持った状態で挑戦できるのだ。

 それがどれほど有能なのかは、言うまでもない。



 「まぁ、使えるようになったんだから、使っていかないとな。」

 「そうですわね。…でも、商人達との違いは一体…」

 「ケインさまー!こっちですー!下へのつうろがありましたー!」

 「おっと、話はここまでみたいだな。」

 「そのようですわね。」



 イブの元気な声に呼ばれ、俺とウィルは呼ばれた方へと向かった。

 イブの引率の元、その場所へ向かうと、すでにメリアとユアが待機していた。

 わりと近くで見つかったうえに、まだ迷うような作りにはなっていない事が救いだった。

 だが、ここから先は未知である。

 今後離ればなれになった場合、帰れなくなる可能性もある。

 俺は改めて気合を入れ直し、皆と次の階層へと足を踏み入れた。



 「…ダンジョンに潜るのは初めてですけど、こんなに不気味なものなんですのね…」

 「ウィルさま?こわいんですか?」

 「そ、そんなこと無いですわ!」

 「イブ…ウィル、困らせちゃ、ダメ。」

 「はーい。」

 「…いくらなんでも気を抜きすぎな気がするのですが…」

 「…あぁ、俺もそう思う…」



 下へ降りている間、メリア達が呑気に話し合っているのをユアに指摘された。

 気を抜いているのは間違いないが、それが悪いとは言い切れない。

 なにせ、ウィルとイブにとっては初のダンジョン攻略なのだ。

 話し合うことで、少しでも緊張を紛らわしたいのだろう。

 そうこうしているうちに、次の階層へとたどり着いた。



 「…早速お出ましか。」

 「あれは…骨?」

 「まぁ確かに骨だが…アイツはスケルトンだな。」



 二階層へと降りた瞬間、目の前にスケルトンが数体現れた。

 スケルトンはゴブリンやスライムと同じFランクモンスター。

 だが、ゴブリン達に比べて、冒険者からはあまり好かれないモンスターである。

 理由は単純。ドロップアイテムはおろか、魔石すらショボいのだ。

 体が骨だけにドロップするのは骨ばかり、魔石もスライムより小さいという点が、好かれない原因だろう。

 ただ、かなり倒しやすい相手であるため、初心者からすれば良い小遣い稼ぎにはなる。



 「スケルトンは問題ないが…せっかくだし、イブの特訓の的になってもらおう。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ