表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/407

06 ブルトン洞窟その3

 強靭性を増したアシッドバイパーを退けた俺は、次々と襲いかかってくるモンスターを切り伏せていく。

 4階層ではゴブリンリーダー、5階層ではウォンバット、6階層ではハイベアー、7階層ではゲルアント…と、種族もバラバラ。

 それに、どれもDランクモンスターではあるが、アシッドバイパー同様普通よりふた周りほど大きいモンスターばかりだった。

 そのどれもが普通に攻撃するだけでは浅い傷をつける程度、魔力を込めた攻撃ならなんとか切り伏せることが出来る。

 俺の予定なら、本来なら魔力を使った攻撃はまだ先の方で使う予定だったが、魔力を込めないと倒せない相手となれば、使わざるを得なかった。



 そんな俺は現在、9階層に来ている。

 1つ前の階層、8階層は3階層までに出てきたDランクモンスターが全種類出てくるという、てんこ盛りセット的な階層だった。

 まぁ、これまでと違ってどれも普通の個体だったのが、せめてもの救いだったけど…

 さて、そんな異常ばかりだった階層をくぐり抜け、辿り着いた9階層。

 どんなモンスターが出てくるのやら…






 …






 ……






 ………






 …………






 あ、あれ?モンスターは…?

 おかしい。これまでの感じなら、階層に足を踏み入れた時点でモンスターが襲いかかってきたというのに…

 よくわからないが、もっと奥へ進んでみよう。

 なにか変わるかも知れない…






 …






 ……






 ………






 …………






 うん。やっぱり何も起きない。

 どうしたのだろうか。

 この階層、これまでとは違って、モンスターが襲ってくるどころか、()()()()()()()()()()()()()

 ある意味、この階層が一番異常が起きている階層と言えるだろう。


 なんの危険性も無いまま、俺は最下層 ―10階層へと続く道へと辿り着いた。

 俺が、10階層へ続く道に足を踏み入れたその瞬間、本来ならこんな場所で聞こえるはずのない、()()()のようなものが僅かに聞こえた。

 俺はすぐに声が聞こえる方へと走り出した。

 近くなるにつれ、その声はよりハッキリと俺の元へ伝わってくる。


「ど…して……う…て…!」


 その声は、その叫びは、助けを求めているかのようにも、哀しみに暮れているようにも、抑えきれない怒りを吐き出しているようにも聞こえる。




 暫くすると、突然声が聞こえなくなった。

 恐らく俺が走った際に出た音が、今頃になって声の主の耳に届いたのだろう。

 俺は、声の主の警戒心を押さえるために、走るのを止め、静かに歩きだした。


 暫く歩いていると、少し遠くに光を放つ場所があるのを確認できた。

 その場所へ歩を進めると、俺の目にありえない光景が現れた。



 太陽の如く光が差しこみ、地には色とりどりの花が咲き乱れ、その隙間を縫うように水が流れている。

 まるで、楽園であるかのように。



 突如として写った光景に暫し目を奪われていると、奥の方に人影らしきものがあるのが見えた。

 驚かせないように、ゆっくりと歩を進めていると、向かってくる俺の気配に気づいたのか、その人影はこちらを向いた。



「…だ…れ?」



 その人影…いや、その()()はか細い声でそう呟いた。

ついにメインヒロイン登場…!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ