表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
317/415

311 止まぬ違和感

三十四章、開幕

(……ここは)



 気付けば、真っ暗な空間にケインはいた。

 周囲を見回すも、誰もおらず、他の色も無く、ただ無限に続く闇だけがあった。

 立っているのか、浮いているのか、それすらもケインには分からない。

 だからと言って、何もしない訳にはいかない。



「――、――」



 声を出し、メリア達の名を叫ぼうとするも、一向に声が出る気配はなく、それどころか、息が詰まるような感覚に襲われる。



(……!体、が、重っ……!?)



 さらに、先程は周囲を見回す程度なら動けたというのに、今はまるで鉛に囚われたかのように動けなくなっていた。



(――っ、なんだ……!?)



 ケインが瞬きをしたその一瞬、その一瞬で、黒一色しか無かった空間に、()()()が現れた。それも、一体ではなく、何体も。

 目も口も無く、大きさも形も、それぞれ違うそれらは、ケインの正面に集まり、そして突然、ケインに向かって飛びかかってきた。



(――っ!?)



 ケインは、迫りくるそれらから逃げようと考えるも、やはり体は動かない。

 だからこそ、襲ってくるであろう激痛を覚悟し、目を瞑った。

 ――だが、激痛はいつまで経っても襲ってこなかった。



(……どういう、ことだ……?)



 恐る恐る目を開けたケイン。

 だがそこには、元の黒一色の空間があるだけ。

 それどころか、息苦しさも無ければ、鉛のような重さも感じない。

 何体も現れたナニカも、まるで最初から居なかったかのように消えていた。


 幻でも見せられたのか――そんな事を思いかけたその時、異変は起きた。



(がっ……!?)



 ケインは突然痛みだした胸を押さえる。

 だが、痛みは収まるどころか、頭に、腕に、足に、背中に広がっていく。

 それも、ただの痛みではない。



(体の中から、食い破られる……っ!?)



 ケインの耳に、生々しいほどの租借音が届く。

 その音は徐々に大きくなり、それに合わせるかのように、体が膨張を始めた。

 その膨張は、先程現れたナニカの形をしていた。まるで、先程のナニカが、自分の中に入ってしまったため、食い破って出てこようとしているように見えた。



(やめっ……止めろっ……!)



 ケインは、体の中で荒れ狂うナニカを必死で抑えようとする。だが、どれだけ頑張ろうとも、租借音と共にナニカはより強く荒れ狂う。

 故に、ケインは新たに現れ、ケインに手を延ばしてくるソレに、気がつくことはなかった。



(……え?)



 ケインは、目の前で起きた光景に、目を奪われた。

 目線を下げていたからこそ、否応でも分かる。自分の心臓に位置する場所に、手が延び、そして、突き刺さったのだ。

 ケインは顔を上げる。


 そこには、目も鼻も耳も口も無い、誰であるかすら認識できない、人間の形をしたナニカが居た。

 そのナニカの顔の一部――口に位置する部分が、グチャリと開く。歪んだ弧を描くようにして開くそれは、まるで笑顔のようにも見える。



(がふっ――!?)



 次の瞬間、ケインの中に入ってきたナニカが、その手を握った。

 まるで――などという比喩ではない。その手は確実に、ケインの「  」を握り潰していた。



(ぇあ――がっ……あ――っ!?)



 ケインの「  」が握り潰された瞬間、待ってましたと言わんばかりに、体の中に居るナニカ達がより一層暴れだす。

 ケインの頭が、背中が、腕が、足が、あってはならない形へと変化していく。

 そして――



(―――――――!!!!)



 *



「――――あぁぁぁっ!?!?」



 目覚めた俺は、絶叫染みた声を上げながら、体を起こす。

 髪や着ていた服は、汗でぐちゃぐちゃになっており、息苦しさも相まって、とてつもない吐き気と嫌悪感に襲われた。



「……目覚めたか、ご主人よ」



 横から声をかけられ、俺はそちらの方を見る。そこには、ベイシアの姿があった。

 ベイシアは直前まで握っていたであろう手拭いを側に置くと、かわりに水の入った容器を差し出してきた。



「はぁっ……はぁっ……ベイ、シア……」

「ほれ、水じゃ」



 ベイシアが差し出してくれた水を、少し荒々しく取ると、そのまま一気に流し込む。

 嫌悪感はまだ止まないが、吐き気は少しだけ収まったように思えた。



「っあ……はぁっ……はぁっ……」

「……また、例の夢か」

「っ、あぁ……」



 ――そう、先程まで見ていたのは、体感していたのは、全て夢。

 四日前――龍王達と戦ったあの日以来、俺は、眠る度にあの夢を見続けていた。

 最初は、ただの悪夢だと思った。

 だが、日を重ねるごとに、その夢は、はっきりとした感触を俺に与えてくるようになった。


 そしてもう一つ、同日から収まらないものがある。それは、体の痛み。

 同じく最初は、体が治った反動だと思った。

 しかし、痛みは一向に引かず、それどころか、身体中に広がっていった。まるで、悪夢を追体験しているかのように。

 そして何より、痛みは四六時中襲ってくる。

 眠っていようが、戦闘中だろうが、食事中だろうが、お構い無く痛みが続く。


 結果として、俺はメリア達と離れた場所で眠ることにしていた。

 ベイシアには、俺が眠り、悪夢を見ている間、何が起きても対処できるよう、側に居てもらっていた。



「っ……!」

「大丈夫か!?ご主人よ!」

「心配、すんな……ちょっと頭痛がした、だけだ」

「その台詞、もう何度目じゃ?……ほれ、追加の水と、痛み止めじゃ」

「……悪いな」



 ベイシアから渡された薬を受け取り口に入れ、水でそれを胃に送る。

 その薬は、ナーゼが作ったもの。効き目は良く、痛みもスッと引いてはいくのだが、少しすれば、再び痛みに襲われる。

 ナーゼも、このような症状は初めて見たようで、必死になって原因を探ってくれている。

 だが、あまり良い成果が得られていないのが現状であった。


 俺は、重い体に鞭を打ちながら立ち上がると、そのままフラフラとした足取りで、外の方へと歩き出した。



「むっ……?ご主人、何処へ行くつもりじゃ?」

「……少し夜風に当たってくる」

「それは構わぬのじゃが……汗に濡れたままでは、体が冷えてしまうぞ?」

「……」

「お、おいご主人?聞いとるかの?……聞こえておらんの、あれは……」



 ベイシアの言葉もろくに聞かず、テントの外に出た俺は、テントから少しだけ離れた場所で立ち止まった。

 月は未だ高く、夜は終わりそうにない。



「……」



 あの夢を、何故見続けているのか。何故痛みは引くことなく、広がっていくのか。

 考えれば考えるほど、謎だけが深まっていく。

 ただ、俺と同じく、あの日以来、様子がおかしい人物がもう一人いる。メリアだ。


 メリアもここ数日、時々胸元を押さえるような仕草を取ることが多くなった。

 それに加え、よくパンドラと話をしているのも見かけている。

 こちらは、原因の分からない俺とは違い、恐らくは呪い関係だろう、と感じている。

 だが、本人はその事に触れて欲しくないといった感じのため、パンドラ以外は、その事に過度に触れることはなかった。


 いずれにせよ、自分達の中で、なにか大きな変化が起きようとしているのは確かなことだった。

 その変化が、良いものであれば……などと思ったこともあったが、恐らく、良いものでは無いのだろう。

 そんな不安を煽るように、冷たい風が、頬を撫でるように吹き抜けていった。



 この時の俺は、まだ知らない。

 心に巣くう不安を、己が体の変化を、よく見る悪夢の正体を、今日という日に――


 ――絶望を以て、知ることになろうとは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ