表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
225/414

221 従魔進撃 その2

『なっ、なんとガラル選手!キングリザードの一撃を正面から受け止めたぁ!……って、嘘ぉ!?』



 おい司会、お前が驚いてどうする。

 さて、ガラルは人化した状態で受け止めた。

 と言うことは、だ。恐らく元の姿に戻ったなら、あの程度指一本で受け止められるんじゃないだろうか?……え、なにそれ怖い。



「そぉらよっ!ベイシア!」

「分かっとるのじゃ!」



 ガラルがキングリザードを空中に放り投げる。

 その時点ですでに人としておかしいが、俺達はガラルが鬼人であることを知っているので「まぁ、できるよな」程度にしか思えない。

 そして、空中に放られたキングリザードに向かってベイシアが糸を射出し、キングリザードを絡めると、リンキスに向かって走った。

 そして急に足を止めると、そのまま一気に糸を引き寄せた。



「そぉら、お返しするのじゃ!」

「なっ、くそっ!?」



 キングリザード達は慣性の法則に従い、真っ直ぐにリンキス目掛けて引き寄せられた。

 リンキスはこれをギリギリのところで回避。キングリザードはそのまま地面に叩き付けられた。



『なっ、あっ……な、なんということだ!ベイシア選手、糸を使ってキングリザードを地面に叩き付けた!……ってか今の何!?』



 ……おい、もはや実況じゃねぇぞ?

 いや、気持ちは分かる。今目の前で二人がやった行為って、どれも人間離れしてるからな。

 モンスターじゃなかったら、普通あんな動きできないからな。

 うん。あいつらが味方で本当に良かったと思う。



「こんのやろっ!」

「あふぅンッ」



 リンキスが腰に付けた鞭で攻撃を仕掛ける。

 普通の鞭の何倍もの長さの鞭がベイシアに襲いかかるが、ソルシネアがそれを阻む……というか、自ら喰らいに行った。



「ンー、まあまあかナァ」

「……は?」

「痛みハ感じるけド、そんなニ気持ちよくはないかナ……」

「は?え……気持ち……?」



 ……うん。それが普通の反応だよな。普通に生きていたら、ドMなんて相手にすることないもんな。

 ちなみに俺はとっくの昔に諦めた。だって、俺がなにをしても興奮するんだもん。命令で無理矢理抑え込むことも考えたが、余計に酷くなりそうだったから止めた。



「オラァッ!」

「え、あがっ!?」



 そして、リンキスが動きを止めた隙に、ガラルが一瞬で距離を詰める。リンキスはソルシネアの様子に呆然としていたため、反応するのが完全に遅れた。

 ガラルの拳がリンキスの腹部を捕らえ、糸に巻かれて動けなくなったキングリザード目掛けて飛んでいった。



『なっ……なんという連携攻撃!不抜の旅人、リンキス選手を圧倒している!』



 ガラル達が、キングリザードの壁にぶつかって地面に転がったリンキスの元へと歩く。リンキスは、体を上げるのに必死になっていた。



「これで分かったか?オレらの強さがよぉ」

「くっ……なんなんだよお前らはっ……!」

「あん?」

「たかがハーピーの為に、どうしてそこまで(いか)る!どうしてモンスターごときにそこまで荷担するっ……!」

「どうして……?はっ、愚問だな。お前はなーんも分かっちゃいねぇ。己のことも、モンスターのことも」



 ガラルは客席に座る俺に目を向けた。それを見た瞬間、俺は諦めたように項垂れつつも許可を出した。

 ガラルはそれを見ると、ニヤリと笑い、再びリンキスに顔を向けた。



「テメェはモンスターを道具だと言った。道具ってのは、心を持たないモンのこと……だが、モンスターには意思がある。生きてんだよ」

「……は?」

「分からねぇか?じゃあ、なぜモンスターは人を襲う?なぜ人はモンスターを倒す?答えは単純、()()()()()()()()()だ。自分が生き残るために他者を襲い、己の命を繋ぐ。自分の身を守るために、害となる者を排除する。人間もモンスターも、なんら変わりゃしねぇ。知性があるぶん、人間の方がタチワリぃけどな」



 ガラルの発言に、闘技場が静まり返る。

 今の発言、下手をすれば、冒険者の在り方そのものを否定するような内容に聞こえてしまう。

 だが、ガラルはそんなのお構い無しと言わんばかりに話を進める。



「まぁ別に?モンスターを倒すな、なんて言ってねぇけどな?自然界じゃあ、殺るか殺られるかなんて当たり前。勝った奴だけが生き残る。それが世の中ってモンだ」

「結局、お前はなにが言いたい……!」

「はっ、オレはただ、答えてやってるだけだ。オレらがどうして怒ってんのか、ってやつによ……で、まだ答えてなかった質問があったよなぁ?どうしてモンスター()()()に荷担するのか、だったか?そりゃあオレらが……モンスターだからに決まってんだろ?」

「なっ……!?」


 瞬間、ガラルとベイシアが魔力の渦に包み込まれ、そして霧散する。

 ガラルの額からは肌と同じ赤褐色の角が生え、人化していた時ですら放っていたプレッシャーを、何倍にもさせている。

 ベイシアの下半身は、美しい足から蜘蛛へと変貌。眼球の色が紫へと変化し、それに合わせて額に紫一色の目が四つ現れた。


 鬼人のガラル。そして、アラクネのベイシア。

 ついに、本当の姿を露にした二人を見て、観客にいた人々が騒ぎ始める。



「なっ……あれってまさかアラクネ……!?」

「じゃ、じゃあ、正面の奴って、オーガなのか!?」

「いや違う……あれはオーガなんかじゃねぇ……もっとおぞましいもんだ……!」



 あまりの光景に、会場中がパニックになる。

 人間の世界に、人に化けたモンスターがいる。その事実が、目の前に現れたのだから。



「さて……改めて名乗ってやろう。オレは鬼人のガラル。テメェらが勝手に付けたランクだと、Aランクモンスター、だったか?」

「妾はベイシア。こやつと同じAランクモンスターが内の一体、アラクネじゃ」

「なっ、なんでそんな奴らがここに……!?」

「はっ、それが一番の愚問だな。最初っから言ってんだろ?オレらはずっと、あいつをご主人サマって呼んでんだぜ?」

「まっ……まさかあいつにテイムされて……!?」

「ちげぇよ。オレらはご主人サマと契約してるんだよ。従魔契約っつう、魂の契約をな」

「魂の、契約……」

「オレらはご主人サマの駒にして兵士!僕にして配下!そんなオレらですら、ご主人サマは仲間だと呼ぶ!そんな奴だからこそ、オレらはケイン・アズワードという男をご主人サマとして認めた!テメェのようなゴミが、オレらを侮辱するなら、それすなわちご主人サマの侮辱!故にテメェはここで殺る!」

「ヒッ……!?」

「安心しろ、どうせ殺せねぇんだ。死ぬほど地獄、見せてやらぁ!」



 そこから先は、ただ一方的な試合となった。

 力を解放したガラルの一撃が、キングリザード二体を瞬殺。リンキスは逃げようとするも、ベイシアの糸によって捕まる。

 そして、ガラルはリンキスの首根っこを掴むと、そのまま反対方向の壁へと勢いよく投げ飛ばした。

 動きを封じられ、まともな受け身すら取れないリンキスはそのまま地面を転がり、壁へ激突。そして、そのまま動かなくなった。



「おい」

『……へっ……?えっ?』

「終わったぞ。さっさと宣言しろ」

『え、あっ、か、勝ったのは不抜の旅人!ガラル、ベイシア、ソルシネアの三人……いや三体が、リンキス選手を圧倒したぁぁぁ!』



 彼女が宣言した瞬間、結界が霧散していく。それを見たガラル達も、人化を使い人の姿へと戻った。

 結界が消えてすぐ、救護班らしき人達がフィールドへ入ってくる。その姿を横目に、ガラル達は舞台から姿を消した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ