表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/413

閑話 勇者と従者

閑話 連続更新一本目


もう少ししたら本編にも出す予定の勇者の様子です。

「ぐあっ!?」

「ふっ、こんなものか」



 異界より召喚された勇者、滝沢健也は優越感に浸っていた。

 この世界に召喚されてから、まだ1ヶ月も経っていないというのに、すでに彼は騎士団相手でも難なく戦えるほどの実力になっていた。


 健也には、他者にはない特別なスキルが一つ存在していた。それは〝急成長〟というものだ。

 急成長のスキルはその名の通り、成長速度が異常に早いというもの。事実、健也はたった数日で剣を達人レベルに扱えるようになり、こうして騎士団を負かすほどに強くなっていた。

 その感覚は、ただでさえ勇者だと持て囃されている健也を、さらに調子に乗せる結果になっていた。


 そんな健也の様子を、窓からゾーハ王とその執事が伺っていた。



「陛下、勇者をどう思いますか?」

「性格に少し難はあるが、このまま行けば、メドゥーサを倒せるほどに強くなることだろう」

「……我々で、御せるでしょうか?」

「……分からぬ。だが、少なくとも、悪いようにはならぬだろう」



 二人の心配は、すでにメドゥーサを討伐した後のことに向けられていた。

 勇者がメドゥーサを討伐したとなれば、彼は世界から称賛されることになるだろう。勇者を召喚した自分達も、その甘い汁を啜ることができる。

 ―だが、その後はどうする?

 世界平和の象徴とも言える勇者を、ただの一国の王が御し続けることなどできるハズがない。

 むしろそんなことをすれば、周りの国からの反感を買いかねない。

 どうしようかと頭を悩ませるゾーハだったが、ある妙案を思い付いた。



「……よし、彼に従者を付けよう」

「従者、ですか?」

「そうだ。勇者の従者として、ワシらの手の者を付けるのだ。それなら文句も言われまい」

「ですが、一体誰を?」

「ムーを付ける。最近は、彼のことばかり話しているしな」

「なるほど、ムー様ですか……」



 ゾーハの出した人名に、執事も頷かざるを得なかった。

 ムーは、ゾーハが三人目の妻との間に成した子供の一人であり、ヘンゲート国きっての癒し手とも名高い少女のことである。

 また、ムーはこの世界では稀にしか起こらないという、人間とエルフの混血であり、その容姿は年頃の少女とは思えないほど整っている。

 そんなムーだが、ゾーハの言っている通り、彼女は勇者である健也に惚れていた。それはもう、物陰からずっと眺めているくらいには。


 元々、健也はスタイルも顔付きも良いほうだったのだが、この世界に来て、強さを手に入れた。その結果、1ヶ月としないうちに、この城で働く者のほとんどから一目置かれる存在になっていた。



「ムーなら断りはしないだろうし、彼にとっても悪いことではないだろう」

「では、陛下」

「うむ、ムーを呼んでくれ。ムーと話した後、彼にも話すことにしよう」



 *



「……と言うわけで、今日からそなたに従者として付けることになったワシの娘の一人、ムーだ」

「ムーといいます!勇者さま!」

「ほぅ……」



 訓練中、ゾーハに呼び出された健也は、従者候補として紹介されたムーを、品定めでもするかのような目で見た。

 そして、その目にかなったのか、彼の口元がつり上がっていた。



「ムーと言ったな?俺の従者として、共に戦おうではないか!世界を救うために!」

「はい!よろしくお願いします!」



 こうして、健也は従者を得て、ゾーハは勇者との関係を得た。

 そこに、未来の栄光に包まれた己を写して……



 *



「では、頼んだぞ。勇者ケンヤよ」

「あぁ、任せておけ」

「行って参ります!」



 暫くして、二人はヘンゲート国を旅立った。

 彼らの目指す場所は、デュートライゼル跡地。

 そこで、メドゥーサの情報をなんとしても手に入れ、討伐する。それこそが、勇者に課された使命であった。


 しかし、運命とは残酷なものである。

 二人の目指す場所と、彼らの進む道は、奇しくも真逆の位置にあった。

 近い将来、勇者は彼らと対峙することになる。

 それが、世界にどのような影響を及ぼすことになるのか。


 ――それを知る者はいない。

二本目も、この後すぐ更新します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ