表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/189

10 聖剣デュランダル

 最強騎士オルランドの持つ聖剣デュランダル。その名の意味するところは「不滅の刃」。岩をも容易く斬り裂く恐るべき切れ味を持つ。

 二千年前の英雄ヘクトルが所持していたとされ、その黄金色の柄の中には四人の聖者たちの聖遺物――聖ペテロの歯、聖バジルの血、聖ドニの毛髪、聖母マリアの衣服――が納められているという。


「我が剣デュランダルを見るがいい、ロジェロ殿」


 ぼうっと輝きを放つ両刃剣(ロングソード)を構え、オルランドは呼びかけた。


「最初に言っておこう。デュランダルに関する諸々の伝説は嘘っぱちだ」

「――ぶっちゃけすぎだろお前!?」


 唐突かつ身も蓋もないカミングアウトに、ロジェロ――黒崎(くろさき)は思わずツッコんでしまった。幸いアストルフォ他、周囲の騎士たちの耳には届いていないようだが。


「考えてもみるがいい。おかしいとは思わないか?

 いかにヘクトルが英雄で、デュランダルが業物であったとしても――二千年前の剣が現代まで形を保ち、今のいかなる武器よりも強いだとか、非現実的だ。

 聖者の遺品だか何だか知らんが、歯やら血の跡やら、髪の毛やら服の切れ端やらを柄に入れたところで、武器が強くなる訳がない」

「そりゃまあ、確かにそうだけど……」


「キリスト教のクソ坊主どもは、この剣をシャルルマーニュが神より賜ったモノだとか吹聴しているがな。

 そもそも俺は数年前、あるサラセン騎士との戦い、勝利する事でデュランダルを戦利品(トロフィー)として得た。

 この剣が敵の手にあった時、柄に聖遺物など納めてはいなかったし、その頃から素晴らしい切れ味だったよ」


 オルランドは笑みを大きくした。ロジェロの背筋にゾクリと悪寒が走る。


「――俺の言いたい事は分かるだろう? 俺が最強なのはデュランダルがあるからではない!

 俺自身が強いからだ! 俺がデュランダルを持つのは、真の勝者にのみ許された特権であるからだ!」


 最強の騎士の言葉と共に、聖剣デュランダルの放つ光が一段と強くなる。


「そしてこの剣には――俺にとっても貴殿にとっても、喜ばしい秘められし力があってな」

「……どういう意味だ?」


 ロジェロの問いにオルランドは答えない。すぐに分かると言いたげな笑みだ。

 やがてロジェロは防御の姿勢のまま、じりじりとオルランドに近づき――雄叫びを上げて己の剣を振るい、打ちかかった!


 先刻までの静かなる戦いと打って変わって、ロジェロの魔剣は一閃振るわれる毎に、スピードと威力を増していく。

 あの最強騎士オルランドが、冴え渡るロジェロの剣技を前に防戦一方だ。


「――何あれ、凄いじゃない! 黒――ロジェロの奴」


 猛攻を続けるロジェロの雄姿に、ブラダマンテは弾んだ声を上げた。

 恐るべきオルランドとの一騎打ちなど、正気の沙汰ではないと思っていたが――いざフタを開けてみれば、ロジェロのペースで戦いが進んでいる。


 だがアストルフォは険しい表情を浮かべ、ロジェロの身を案じていた。


「おかしい、と思わないか? ブラダマンテ」


「どうしたの?」ブラダマンテ――司藤(しどう)アイは訊き返す。


「ロジェロ君はオルランドに勝つ必要などない。アンジェリカを逃がすまでの時間稼ぎが、この一騎打ちの目的だからだ。

 にも関わらずあの果敢な攻め。まるでオルランドを本気で打ち倒そうとでもしているかのような――」


 アストルフォの危惧は当たっていた。

 ロジェロの精神はどういう訳か、これまでにないほど高揚しており、当初の作戦を忘れて全力で一騎打ちに勝とうとしている。


「くくッ――いいぞ、ロジェロ殿。それが貴殿の全力か。想像以上だ。

 先刻までの及び腰は手を抜いていたのか? それとも本調子ではなかったか?」


 ロジェロの連撃をデュランダルで受け止めつつ、オルランドの心は喜びに満ちていた。


 これこそ彼の持つ聖剣の真の能力。己と敵対する者の闘争本能、潜在能力を限界近くまで引き出す。

 この力の術中に落ちた相手は、デュランダルを奪おうと全力で襲いかかってくるのだ。

 これまで大勢の騎士や悪漢たちが、最強であるはずのオルランドを恐れず戦いに挑み、敗れ去った最大の理由。デュランダルに秘められし呪いとも呼べる力。並の騎士では己を上回る力を得た強敵に敗れ、聖剣を奪われてしまうだろう。それ故に彼は戦いに勝利する度、己こそが最強であるという自負を深めていった。


(ムーア人のロジェロ。貴殿の力は実に素晴らしい!

 俺と幾日にも渡って死闘を繰り広げた、先代のタタール王アグリカンに匹敵する実力よ。このオルランド、久々に血が(たぎ)ってきたぞ……!)


 これが黒崎自身ですら引き出しきれていない、ロジェロの持つ本来の実力。速く鋭いだけでなく、一撃一撃が重い。いかな刃物で傷つかない肉体を持つオルランドといえど、まともに浴びれば深刻なダメージを被る事になるだろう。

 未だにロジェロ優勢の試合展開。だがアストルフォは青ざめていた。


「ブラダマンテ! これ以上は危険だ。このままでは、ロジェロ君は殺されてしまうぞ!」


 アイは耳を疑った。ロジェロが……黒崎が、殺される? こんな所で?


「嘘。何言ってるのよ――?」

「今のロジェロ君は普段以上に優れた剣捌きだが、オルランドもそれに応じようとしている!

 オルランドはボクが止めに入る前に、ロジェロ君を殺す気だ!」


 一騎打ちは何らかのアクシデントが発生した際、待ったをかけて中断させる事もできる。一騎打ちの最中に横槍が入ったケースは幾度となく存在するのだ。


(フン、アストルフォの奴め。俺の思惑に勘付いたか!

 だが遅い! 貴殿が止めに入る前に、ロジェロにとっておきの一撃をくれてやるッ!)


 アストルフォとブラダマンテが、危機を察知しロジェロに駆け寄ろうとした――まさにその時。

 ロジェロの放つ斬撃の嵐をかいくぐり、オルランドは大胆とも呼べる踏み込みを行い――デュランダルの切っ先が、ロジェロの左胸めがけて強烈に突き刺さった!


 鎖帷子(チェインメイル)が斬り裂かれ――おびただしい鮮血が舞い散り、地面を黒く染めた。


「ロジェロッ!?」ブラダマンテ――アイは悲痛に叫んだ。


 眼前で起きた事が信じられなかった。心のどこかで、この世界は作り物。全てはお芝居。夢の中の出来事――そんな風に思っていたのかもしれない。

 だが今はっきりと見えた。つい昨日まで憎まれ口を叩き合った、腐れ縁の悪友の顔が蝋燭のように白くなり、口元から血が伝うのを。


 ロジェロに――黒崎(くろさき)八式(やしき)の魂に、死の足音が迫りつつあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ