表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

英語って。

ソラです!

今日、やっと中間テストが終わりました。


学生の方ならわかると思います。この、テスト後の解放感。もうこれでパソコンの使用時間を制限されることも、テストを目前にして焦ることもありません。

ものすごく、ほっとしています。


ところで、今日は英語のテストがありました。

問題を解いていて思ったのですが。


和訳って難しい!!


これでもソラは、英検の3級を持っています。幼いころから公文(くもん)を習っていたために、学年以上の問題も解けます。

だから言えることなのかもしれないけど、本当に和訳って難しいです。


英文は、英語の感覚で意味をつかんでしまう。

あ、けっして英語がペラペラだとかではないです。ただ、英語独特の言い回しだとかで、結構意味はわかっちゃうもんですよね。

その英語感覚でつかんだ英語を、日本語に訳すのです。

これは、不可能に近い。まったくもって、めちゃくちゃな日本語になってしまうのです。


ああ、日本語って美しい。

話が飛びましたが、結論はこれなのです。「日本語は美しい」

もう、日本語って一種の芸術だと思います。他の文化をけなしている意味じゃなく、やっぱり母国の文化が一番好きだっていう確認の意味で。


みなさん、母国の文化は大事にしましょうね!

成人もしていない娘が何を偉そうに、というような内容でしたね。

でも、初めてエッセイらしいことが書けたんじゃないかな、と思うので自分は満足です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ