表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

前進

しばらく雑談をしてからカフェを出た。

奏多と小鳥遊さんと別れ、燈ちゃんと一緒に歩き出す。

俺はすぐに雅さんと話がしたいと思い、風葉に連絡を取ろうとした。

が、連絡先をまだ聞いていなかったことを思い出した。

先ほど風葉は、追って伝えると言っていたが…。

どうしようかと思っていると、燈ちゃんが服の裾をクイと引っ張る。

「ねぇねぇ悠馬さん!アレ見てください!」

燈ちゃんが指差す方向に、奇妙なものがいた。


丸々とした、狸だった。


………。


なぜこんなところに狸が…?


燈ちゃんが手招きすると、トコトコと寄ってきた。

「わぁ〜かわいいです!悠馬さん、撫でてもいいですかね?」

動物が好きなんだろう、いつもよりキャーキャー騒いでいる。

狸は人慣れしているのか、警戒している様子はない。

されるがまま、燈ちゃんに抱っこされている。

「見てください悠真さん、もふもふですよ〜」

「野生動物だし、あんまり触らない方がいいんじゃないかな」

「あ、この子、口に何か咥えてますよ」

狸は咥えていた紙を俺に差し出してきた。

すると用事が済んだのか、燈ちゃんの腕をすり抜けて、さっと走り去ってしまった。

「あっ…行っちゃった…」

燈ちゃんが物凄くがっかりしている。

「あの狸さん、この辺りに住んでいるんですかね?」

「今まで見たことないけどなぁ。にしても、不思議な感じの狸だったね」

「あ、ところで悠真さん、さっきの狸さんに何を貰ったんですか?」

俺は唾液で少し湿った紙を広げる。

これは…電話番号とメールアドレスだ。

右下にKazahaと書いてある。


………。


どうやら狸はお使いで来たらしい。

しかし、まさかこんな方法で連絡してくるとは誰が予想できようか。

そして、あの無表情の彼女が狸に芸を教えていたのだとすると、正直かなり面白い。


―――――――


燈ちゃんと寮の前で別れ、俺は早速、風葉に電話をかけた。

プルル…プルル…プルル…

「もしもし」

三コールで出た。

「もしもし、風葉か?」

「悠真ですか。こうして電話してきたということは、無事にメモを受け取ったということですね」

「あぁ、でも面白…吃驚したぞ。まさか狸が持ってくるとな」

「ポンちゃんは仕事に手は抜きませんので。して、要件は?」

もしかして彼女は天然なのかもしれない。俺はあえて突っ込まずに言う。

「もう一度、雅さんと話がしたい。取り次いでもらえるか?」

風葉は少し時間を置き応えた。

「理事長のスケジュールですが、次の土曜日まで一杯です。それ以降でもよろしければ、確認を取ります」

「それでOKだ。それともう一つ」

「なんでしょうか」


「――今から、少し話せないか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ