表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/18

第七話 周りが見えなくなる性格

『まったく、こんなつまらん戦い方をしよってからに!』


 俺とリーマは、戦い方の指針について、終わった後になって揉めていた。


「仕方ないだろ。まだ魔力の扱いに慣れてないんだから。これが一番確実だったんだ」

『せめて近づいて殴らんか! 遠くから相手を無力化するなど、魔王の鎧にあるまじき戦術じゃ!』

「万が一ズッコケてるうちにあの子が食べられちゃったら、目も当てられないだろ!」


 ギャーギャーと(わめ)いている俺たちのもとに、


「あのー、お話中すいません。というか、どなたと話されてるんですか?」


 さっきのドワーフ少女がやってきていた。


「あ、無事だった?」


 気軽く聞く俺。

 きょとんとするドワーフ少女。


「え、あ、はい。じゃあやっぱり、さっきの地滑りは、あなたが起こし、た、も……の……?」


 少女の様子が、急に「きょとん」ではなくなった。

 俺のことを、じいっと見つめて、言葉を失くして、そして――


「なによこれ!? 曲面部も、平面部も、加工技術が高いなんてもんじゃないわよ! 本当に人の手による防具なの!?」


――突然、鎧にガバっと組みついた。


「凄いわ……流麗な曲面加工に、細緻精密な切削加工。かなりの硬度の金属でしょうに、なんて佳麗な……」


 少女はうっとりとした目で鎧を舐めるように見回しながら、情熱的な声色でぶつぶつと呟いている。


「接続部なんて、いったいどうやってるのよ。可動域を極限まで確保しながら、それでいて強度と魔力伝達性能を阻害しない構造を実現してる。もはや芸術の域すら超えてるわ。神業としか言いようがないじゃない」


 前に後ろに回りこんで、鎧を隅々まで観察していくドワーフ少女。


『見る目がある小娘じゃのう』


 褒めちぎられて、まんざらでもなさげな魔王の鎧。


「……ていうか、リーマの声って、もしかして彼女に聞こえてない?」

『融合中じゃからの。解除すれば聞こえるはずじゃ』


 というわけで、融合解除。


「ふむ、これで妾の声が聞こえるかの?」


 ドワーフ少女に反応はなかった。

 細部の観察に熱中していて、周りの音など耳に入っていないようだ。


「よし、ぶっ飛ばすかの」


 拳を振り上げる短気なリーマ。


「やめたげて」


 どうどう、と止める俺。


「そのポーズで止まってて!」


 その隙に、脇や肘の関節部を覗きこむ防具マニア。

 よく考えたら、まだ名前すら聞いてない。


「リーマ。魔力の放出とかで、この子の動きを止められない?」

「威圧とかなら可能じゃな。ま、そのくらいが落としどころか」


 リーマは小さめに魔力を発して、


「ふぎゃ!?」


少女の意識を、ノーダメージで刈り取った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ