表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/18

第四話 二人三脚

『さあ、突っ切るのじゃサイラス!』

「おうよ! 魔力を足に、集中させて……」


 西の山岳地帯を目指して、俺とリーマは、広い草原を走り抜けていた。

 いや、走るというより、飛んでいるといったほうが、表現が正確かもしれない。

 膨大な魔力によって、俺の体は、超高速で滑空している。


『コントロールが甘いのじゃ! 砕くのではなく、地面を踏みしめるのじゃ』

「くっそぉ、難しいぞ。魔力の量が膨大すぎる」


 先を目指しながら、俺はリーマに体の動かし方を教えてもらっていた。

 融合状態に慣れることはもちろん、リーマの魔力を扱う術を、俺自身も会得するためだ。

 膨大な魔力を自在に扱うには、かなりの体力と集中力を要求される。

 走りながらということになれば、難易度は更に跳ね上がった。


(わらわ)が魔力を制御してもよいが、それではお主も不満じゃろう?』

「当たり前だ。戦うのは俺たち(・・)なんだからな」


相棒のリーマに頼りっぱなしになるのは、絶対に嫌だった。


『やはり良い答えじゃぞ。()い奴め、このこの』

「ちょっ、急に腹をつつくなっ!?」


 バランスを崩し、盛大に転倒する俺。

 スピードそのままに、草の地面に激突した。


「痛……くない。すごいな、鎧の防御力」

『当然じゃ、魔王の鎧じゃぞ。しかし、この程度のスキンシップでコケておったら、戦闘などには耐えられんぞ?』

「だからって、鎧の内側からは反則だろ……」


 そもそも、どんなスキンシップだ。


「というか、リーマは平気なのか。俺、容赦なく魔力をバンバン使っちまってるけど」

『問題ないのじゃ。あの程度では、まだ総量の100分の1も消費しておらん』


 おそるべし、魔王の鎧。


『それに、お主が妾の魔力を強引に貪ってくる感覚は……むしろ、快感に近しいものがあっての』


 急に艶っぽい声をだすリーマ。

 融合が情交みたいなもんって言ってたアレ、まさかマジなのか?


『ともあれ、ほれ、足が止まっておるぞ。昼までには山の麓に着いて、夜までに山頂に登るのじゃ』

「うげっ。とんでもない進行ペースだな」


 ここからでは、山はまだおぼろげにさえ見えてこない。

 常に魔力を使って走り続けないと、到底着かない距離のはずだ。

 俺は再び、脚に魔力を集中する。


「夜までに着かなきゃいけない、理由があるんだな?」


 走りだした俺の問いに、リーマは答えた。


『いや、山頂から朝陽を眺めたいだけじゃ』


 俺は盛大にすっころんだ。


 ・

 ・

 ・


「よう、やく、着いたぞぉ!」


 途中で難度も転びながらも、俺は青々と生い茂る山の(ふもと)に辿り着いた。

 太陽は空のてっぺんに位置している。

 昼までにという目標に、ぎりぎりで間に合った。


『うむ、よく頑張ったのじゃ。お次は山登りじゃな』

「もうかよっ!」


 切り替えがあまりにも早いリーマ先生。


『む、休憩が必要かの? 体力は全快しておるはずじゃが』


 リーマの言うとおり、俺の体は一切の疲労を感じていなかった。

 融合状態では、リーマの魔力が常に俺の体を巡っていて、体力が常時回復しているのだ。


「体はピンピンしてても、精神的にはガタガタなんだよ……」


 膨大な魔力のコントロールに集中力を使い果たし、体より先に心が悲鳴をあげている。


『まあ、お主は人間じゃからな』


 一旦、リーマは融合を解除した。

 体の支配権が、リーマの側に戻される。


「ならば選手交代じゃ。妾も体をぶん回したいしの。途中まで踏破しておいてしんぜよう」

「ああ、それは助か……って、ちょっと待った。融合を解いたってことは、俺は生身――」

「さあ、行くのじゃ!」


 瞬間、とんでもない量の魔力が鎧に満ち溢れ、俺たちは漆黒の風になった。


「はーはっはっはー! 山脈風情が、妾の進攻を止められるかの!」


 群生する木々の間を縦横無尽に跳び回り、リーマは斜面を駆けていく。


「ちょ、まっ、うぎゃああああああ!?」


 その動きについて行けない軟弱な中身のことなど、おかまいなしだ。


「はーはっはっはー!」

「とーめーてー!」


 悲鳴を上げても、リーマは遊びに夢中な子どものように、聞く耳を持ってくれなかった。


「はーはっはっはー!」

「いーやー!」

「はーはっは……む、なんじゃ?」


 問題児は、唐突に急停止した。


「ぐげぇっ!?」


 止まったら止まったで、とんでもない衝撃が、俺の体に叩き込まれる。


「おま……殺す気だろ……」


 俺の抗議をガン無視して、リーマは素朴な質問をしてくる。


「のうサイラス。この山脈は、人など住んでおらぬはずよな?」

「そうだよ。家もなければ道もない。人目につかない進路がいいって、リーマが言ったんだろ」

「では、向こうにある大量の人の気配は、一体なんなのじゃ?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ