表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スキル『砦』を使って快適ダンジョンライフ  作者: 日進月歩
第二章 ダンジョン出現後一週間経過
61/232

スキル枠は10個ですか?いいえ、増えてました


 沙織さんがチャージを、葵さんが気配察知を覚えたのですが、スキル枠の残り数というかスキルその物がいまいちわからないというので、もう一回私もその感覚を認識して教えようとしたのですが、ダンジョンで試したときは確かに残り3枠だったはずが今は4枠に!?

 え、どういうこと?と戸惑いつつ報告したのですが


「知佳ちゃん、もしかしてレベル上がってない?」


 と言われ、急遽ステータスチェックを。確かにレベルが上がって10になってました。お肉食べた後の鑑定では状態異常しか見てなかったから気が付きませんでしたよ!

 そしてレベルが10になっていた事を報告すると、一定レベルになる事によってスキル取得上限が増える可能性があると言われました。


 ちなみに、沙織さんも葵さんも今はまだ9レベルだそうで、10レベルで一つ増えるのかの検証はすぐに出来そうですね。

 二人が残りスキル枠を認識できれば……ですが。ですので頭のこの辺に意識を集中して~と指をさして説明してみたのですが、いまいち判ってもらえないです。


 その後も色々と説明しつづけ、何とか二人ともスキルを認識できた結果残り枠も判明。

 二人とも残り枠が9個との事で、この結果最初は全員10個の枠があり10レベルになると1つ増えるのではないかとの結果になりました。

 その枠が今後も10レベルごとに増えるのか、1回だけなのかは今後の調査次第となりました。


 また、ステータスを見たついでにカルマについて聞いてみましたが、みんな8になっているそうで、これはやはりクリアした階層でカルマが増えるのではないかとの話になりました。

 ただし、そのカルマが何に使えるのかはいまだ不明ですけどね。

 もしかすると、ダンジョンを攻略している=善行(ダンジョンクリアに貢献)=カルマの数値、とかでしょうか?だとしたらただ単に貢献しているという指標だけなのでしょうかね?


 そして、今後も枠が増える可能性があると分かった段階で葵さんから


「スキル取得枠が増えるのなら気配察知は知佳さんが使った方が良かったのでは?その、こう言っては何ですけど知佳さんて男性が苦手ですよね?なのでこのスキルを持っていれば日常生活でも役に立つかと思うのですが……」


 と言われたのですが、わたしには『砦』スキルがありますからね!

 このスキルの状況把握があればほぼ同じことが出来るのでその点を伝えたところ納得してもらえました。

 それにね、護衛をしてくれる葵さんに持っててもらった方がきっと有用ですからね。


 その点も伝えたところ、この能力を使って必ず知佳さんを守りますとまで言われちゃいました。

 そこまで気合を入れなくても大丈夫だとは思うのですが、そう言ってもらえるのはありがたいですね。


 そして明日はダンジョン探索はお休みなのですが、私はお出かけをしなければいけないので今日は早めに寝る事に。



……



 あーさー。今日はお婆様と美雪伯母さんと一緒にお買い物です!

 そう、来週から始まる新学期に向けて、制服やら何やらを買いに行くのです。

 あ、玲子さんと沙織さんもついて来てくれていますよ?


 本当はもっと早くに行くべきだったと思うんですけどね、転入試験の時の例の先生の件がやっと決着がついたようで、その結果次第では学校を変える予定だったんだとか。


 なんでも本人はすごく反省しているそうで、今後はこのような失態を犯さないと誓った上、今後同じような事を起こせば首にされても素直に受け入れると誓約書も書いたそうです。


 そしてどうなったかと言うと、試験中にいろいろ質問したのは不味いけどそれ以外では特に問題はなく、普段の授業についても分かりやすいと評判のため、処罰の内容としては当初予定してた今学期からの学年主任昇格は今年は見送り、担任も今後2年間は無し、お給料半年間1割減という処罰になったそうです。

 その処罰が軽いのか重いのかはよく分かりませんが、お婆様達がそれで納得したのなら十分な処罰を受けたのでしょうね。


 ちなみに私の胸を触った(実際は触れてないけど)のは、ボイスレコーダーを取ろうとした結果の事故のためセクハラ扱いにはならなかったそうで、一応注意はしたそうですが処罰の対象外だそうです。


 と言う訳で、晴れて転入が確定したのでそれに向けての準備なのです!

 でも今から制服って、サイズ合わせとか間に合うんですかね?新学期は確か8日から。今日は4日なので今日を入れても4日しかないんですけどね?

 スカートの裾上げとウェストの調整位だろうから大丈夫なのかな?


 と言う訳で、やって来ました学校指定のお洋服屋さん。


 え、本当にここなの?有名ブランドショップに見えるのですが?


 あ、はい、そうですか、ここのブランドでデザインした制服ですかそうですか……私立学校って怖い!


 そして事前に身長と3サイズのデータは渡されていたようですが、一応正確に測り直すという事で全身細かに採寸された後、メインのセーラーシャツと、その上に着る夏用のノースリーブのベスト、冬用の長袖のちょっと特殊な形状のジャケット(上着はそれぞれセーラーカラーを外に出すタイプのダブルの物)と、チェック柄の可愛いスカートを渡されたので玲子さんと沙織さんに手伝ってもらって着替えたのですが……



 わたしが入る学校ってこんな可愛い制服だったんですね、着てみてびっくりです!



 しかもこんなセーラーカラーがあったんですね。私の知っているのは正面から見ると肩から胸元に掛けて細くなっていくV字状タイプなのですが、これはW字状で、具体的には男性のYシャツのえりを横は肩幅まで、先を胸下まで大きくした上で襟ぐり(首回り)を胸元までのV字にしたと言えばイメージがわきやすいですかね?


 ちなみに胸元は結構開いているのですが、胸がおっきい人なら谷間が見えちゃうんじゃないですかね?特に沙織さんとか沙織さんとか沙織さんとか!


 次にスカートもちょっと変わっていて、ベルト部分がかなり幅広で横で10cm正面で15cmほどあり、コルセットっぽくなってますよ?

 その理由を聞いてみたところ、折り曲げてスカートを短くするのを防止するためなんだとか。


 そのせいですかね?デフォルトのスカート丈がちょっと短い気が……あ、これが標準丈ですかそうですか。

 でも身長の低い私で短いと思うって事は、他の人たちはどれだけ短いんでしょうね?


 そして着替えが終わったので皆さんに披露です。

 お婆様も美雪伯母さんも、沙織さんも可愛いと絶賛してくれましたが、ショップの店員さんは渋い顔をしています……


 あ、やっぱり私なんかにはこの可愛い制服は似合わないですかそうですか。しょぼーん


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編を書いてみました


勘違いからの婚約破棄騒動


お暇でしたらこちらもよろしくお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ