表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スキル『砦』を使って快適ダンジョンライフ  作者: 日進月歩
第二章 ダンジョン出現後一週間経過
48/232

使いこなしていますか?いいえ、使いこなせていません


 さて、昨日は何か色々ショッキングな事があって疲れてしまいましたが、それも一晩寝てすっきりです。


 今日は楓さんと京香さんは新しくダンジョンに入る事になった4人の引率でダンジョンに行くらしく、私達は1日お休みです。


 ですので、昨日のうちにわたしの手持ちの初級ポーションを4つほど楓さんに渡しておきました。

 今まではわたしがヒールを使えたので使った事ないんですけどね、今日行くメンバーは回復手段が無いので保険として渡しておきました。

 最初はすごく遠慮されたんですけど、逆に怪我をされても困りますし、いざという時の保険としてね。


 あとランタンとカンテラも貸そうと思ったのですが、それらについては一般の人達はなかなか手に入らないだろうという事で、今回はキャンプ用のランタンなどを持って行くそうです。


 と言う訳で今日は何をしましょうかね?とりあえずスキルの見直しでもしてみましょうか。


 ダンジョン探索で役に立ちそうなのはある程度見ていたつもりですが、もう一度一覧から見ましょう。


====================


 ユニークスキル

   砦

 レアスキル

   鑑定・極

   白魔法

   錬金術・全

   補助魔法

   生活魔法

   貫通攻撃


====================


 で、まずは一番使ってると思う『砦』


====================


 砦 LV2

   能力向上

   結界作成

   拠点作成

   状況把握

   異次元倉庫


====================


 このうち、能力向上は自動だからよしと。

 結界作成は自動だけど使い方次第かな?

 拠点作成は今のところお昼休みにしか使ってないけど、使い方次第じゃ戦闘中も使えそうというのが分かったので、今後は使い方の研究が必要?

 状況把握はマップ作製で大活躍中。

 異次元倉庫もなんだかんだ言って活躍中っと。


 んー、結界作成がどこまでの強度があるのかとか、その強度は可変なのかとかを今後色々調べて行かないといけないのかな?

 とりあえず、この間の学校みたく相手が何もない所で止まるっていうのはダンジョン以外で起こるとまずいよね?

 なので、普段は肌から1cm位のところに幕を張るイメージでやってみておこうっと。


 これなら人とすれ違って肩がぶつかったりしてもほとんど違和感持たれないよね?

 『砦』については今のところこんなものかな?


 つぎに、レアスキルの『鑑定・極』


 これがねぇ、もっと使いこなせれば良いんだろうけど、いまいち使いこなせていないのがね。

 普段からもっと使った方が良いのかもしれないけど、もともと持っていなかったし手に入るとも思ってなかったから、いざって時に忘れてるんだよね。

 それに、何でもかんでも鑑定する癖が付いちゃうのもどうなのかなって思うし、その辺のバランスがなぁ。

 日常生活では基本的には使わない、ダンジョンでは基本的に何でもかんでも鑑定するっていうのが良いのかな?

 特に初めて見る敵にはすぐに鑑定を掛ければ、もしかしたら弱点とかも見えるかもしれないって所かな?


 上手く切り分けて使える様にならないとだね。


 つぎに白魔法ドン


====================


 白魔法

  ライト

  ヒール LV1

  状態異常回復 LV1

  呪解除 LV1

  浄化 LV1

  聖域 LV1

  リジェネレイト LV1


====================


 聖域……これなんだっけ?ドン


====================


 聖域 LV1

  指定した場所に害意ある者の侵入を拒絶する領域を作成する

  また、聖域内で安静にしている場合、HP、MPの回復が早まる

  効果範囲はLV×1mの半径の球状


====================


 お?おおお?おおおぉぉぉぉぉぉ?


 これ有ればわざわざへい出して休憩所にしなくても良いじゃん、何でこんなの忘れてるかな。

 あ、でもこれもどの位使えるんだろう?

 さすがにレベル1の敵すらも阻めないとかないよね?


 うごごごご……よ、よし、次ダンジョンで休憩する時はこれ使ってみよう。

 う、うん、見直し大事……だいじ……


 ほ、他の魔法はさすがに要点ではちゃんと使えてると思うし、今のところは大丈夫かな?


 次に錬金術・全


====================


 錬金術・全

  ポーション作成 LV1

  アイテム作成 LV1

  素材合成 LV1

  素材加工 LV1

  魔法陣作成 LV1

  錬金術の極意


====================


 これもねぇ、使ってみたいんだけどなかなか時間が取れないんだよね。

 いまはこれで色々試すよりも、ダンジョンを探索して少しでもダンジョンの情報を集める方が優先度高いしね。


 あ、でも今後お休みの日をもっと作るって言ってたから、その時にでもいろいろやってみたいなぁ。

 でもそのためには錬金術をする場所とか必要だよね?このお部屋でやって失敗して爆発とかしたら困るし……


 よし、お婆様がわがまま言えって言ってたから、錬金術が出来そうなお部屋か小屋辺りおねだりしてみよっと。

 それに、前に言ってた出口の魔法陣を探す魔道具とか、お手洗いを何とかする魔道具とか作れたらお爺ちゃんの会社とかで売り出せるかもしれないしね。


 あとは、私達はわたしがなぜか電気製品つかえてるけど、ほかの人は使えないっぽいから、その辺も錬金術で何とか出来ればセキュリティとかの面で役に立てるかもしれないしね。

 やっぱり動画は偉大だよね!


 まぁ、これもダンジョン探索って意味では今はあまり関係ないかな?


 次に補助魔法……



 あーーーーーーっ、こんなのもあったっけ?すっかり忘れてたわ。


 と言う訳でドン


====================


 補助魔法

 アタックアップ LV1

 アタックダウン LV1

 ガードアップ LV1

 ガードダウン LV1

 クイックアップ LV1

 クイックダウン LV1

 エンチャントウェポン LV1

 エンチャントアーマー LV1


====================


 うわっ、これはかなり使えるじゃん!

 使えるけど、今使うと強すぎ?でも使う練習をする必要もある?


 うごごごご、これどうしよう?今度玲子さんや葵さんに相談かなぁ。

 いまはただでさえ普通の武器でも戦力過剰なのに、これ使ったらもっと過剰だよね?

 よし、誰かに相談って事でこれも保留っと。


 つぎ、生活魔法ドン

 詳細もドン


====================


 生活魔法

  ファイア

   着火用の火を出す

  ウォーター

   水を出す

  ウォッシュ

   汚れを洗い落とす

  ピット

   穴を掘る

  ブリーズ

   風を出す

  ライト

   光を出す

  ダーク

   闇の空間を出す


====================


 えっと、使い方次第で戦闘に使えそうなのは……?


 ネット小説とかで読んだ記憶を思い出してみると、ピットは使えそう?

 ライトも何か使い道がありそうな?

 ファイアは、どこまで強い火を出せるかかなぁ?

 ウォーターは、水が苦手な敵って今のところいなかったよね?

 ブリーズは……蝙蝠に使ったらもしかしたら落とせる?あー、でもあの速度で飛んでる相手にどうにかできる気がしないなぁ。

 ダークは、味方も暗くなりそうだからダメだよね?

 ウォッシュ……汚れたままでいる事が強みになる敵が出れば使える?そんなのいるかな?


 ま、所詮生活魔法だし?一度戦闘に使う事を前提に色々試して、威力とかが出るかどうか次第かなぁ。



 最後の貫通攻撃!攻撃スキルですよ攻撃スキル、これを使えば私も戦力に!


 と言う訳で詳細ドン


====================


 貫通攻撃 LV1

  目標の防御を無視した攻撃が可能になる

  素材そのものの硬さは無視できない


====================


 うん、攻撃手段が無いと意味ないね、知ってた!ぐすん……


 しかも防御を無視した攻撃が可能と言っても、素材そのものの硬さは無視できないって、硬い相手には意味がないって事?

 んー、これは前に言ってた私の攻撃手段次第かなぁ?

 これがあるなら弓矢とかが有効なのかな?


 私の武器というか、攻撃手段を用意してもらうならこのスキルがあること前提の方が良さそうね。

 よし、これは曾お婆ちゃんたちに報告して、武器選びに生かしてもらおーっと。


 とりあえずスキルの見直しはこんなもので良いかなっと。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編を書いてみました


勘違いからの婚約破棄騒動


お暇でしたらこちらもよろしくお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ