表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スキル『砦』を使って快適ダンジョンライフ  作者: 日進月歩
第三章 皇居ダンジョンへ行こう!
114/232

やり直しできますか?いいえ、できません


 やり直しを要求するーーー!


 なんでこんなに覆ってる部分すくないのよっ!?

 ドレスアーマーってもっとこう、なんていうの?ほぼ全身を覆うんじゃないの?


 どんな感じかと言うと、色合い的には金属部分が白みがかった銀色で、布部分は光沢のある白でした。

 そしてデザインは、胴鎧部分は金属製のハーフカップオーバーバストコルセットと言った感じで、それの随所に透かし彫りと言うのでしょうか?繊細な彫刻が所々に施されているのですが、その隙間から肌が見えています。

 しこもこのコルセット部分、どう見ても金属製なのに体を横にひねったりしても動きにほとんど支障が無いという謎仕様です!

 これ、実戦用と言うよりも儀礼用の鎧なんじゃないでしょうか?


 そして下半身はと言うと、コルセットに付属しているというか、下端から続く布製のマイクロミニ丈のスカート!

 いや、正確にはマイクロミニ丈の上にロング丈のアウタースカートとでも言いましょうか?も付いているのですが、こちらの方は正面がガバッと開いている状態です。

 見た目のイメージとしては、ロング丈のコートの前を開けて、その中に股下数センチのミニスカートを履いている感じ?

 しかも後ろも真ん中に深ーいスリットが腰部分と言うか、コルセットとの接合部まで入っていている状態。

 まるでロングコートを、前を開けた状態で腰から下を切り離してロングスカートにしました!みたいな感じです。

 これって、馬に乗る事を想定したデザインなんでしょうかね?

 そう考えるとこの作りも理にかなっている……のかな?


 しかもこのアウタースカート、布が総レース仕様と言うね。一応裏地もあるんですけどめっちゃ薄くて光の加減次第ではうっすらと中が透けて見えそうなレベルです!

 いや、確かにこのドレスアーマー、確かにドレスっぽいですけど、すっごく綺麗ですけど!

 それ以上にめちゃくちゃ恥ずかしいんですけどーーー!?


 そして構造上、椅子に座っているとアウタースカートの布地は左右に分かれる訳で、太もも丸出しなんですけど?

 あぁ、ミミちゃんはその丸出しの太ももにご満悦の様子で、尻尾フリフリご機嫌状態で座っていますね。

 これは、ミミちゃんのためにこの構造なのでしょうか!?


 そう言えば購入する時にミミちゃんを膝に乗せる事を考えていましたけど……まさかそれが考慮されてこの形になった?


 いやいや、まさかねぇ……


 あとは、金属製で肘までの手甲(左右の手首の甲の部分にサファイアが付いていて綺麗です)と膝までのブーツ、そしてヘアバンドというかカチューシャというか、これも金属製なんだけど繊細な細工が施されている逸品です。

 そしてとどめはルビーのついた幅広のチョーカーというか首輪と言うか……まぁ、きっとこれはチョーカーなのでしょう。


 そして全体像を見ると、二の腕から肩まで丸出し、首回りはチョーカーがあるとはいえ胸元まで丸出しで、しかも胸部分は半分ちょっと位しか覆っていない状態、背中側は肩甲骨と腰の中間ぐらいまでがばっと開いています。

 さらに下半身はというと正面から見ると太ももがほぼ丸出しといった、これはこれでビキニアーマーとは違った恥ずかしさがありますよ!?


 いや、まぁうん……ドレスと言うとこの位胸元が開いているのも確かにあるかもしれないですけど、ドレスアーマーでこれはどうなの?

 私のイメージとしては胸元は元より肩も覆っているイメージなんですけどね。


 そんな私の姿を見た沙織さんはと言うと、なぜかうっとりとした表情をしています。


 えーっと、変な趣味に目覚めてるとかじゃないですよね?

 あ、今まであまり着飾らない私に、こういうドレスとかを着せたかったんですかそうですか。

 え?これで社交界デビューしないかですか?つつしんで遠慮させていただきます。


 まぁ、ダンジョン内ではほとんど他の人たちと会うことは無いでしょうし?会ったとしても膝の上にミミちゃんを乗せておけば下半身はガードできるでしょうから良しとしますか。


 そしてまず葵さんに覚えてもらうスキルですが、一覧を探した所すでに葵さんが持っているもの以外では、以下のようなものが有用ではないかと言う話になりました。


  アラウンドガード

  ガードアップ

  エンチャントガード

  ハードスキン

  ヘビーウェイト


 なので、これに追加してヒールかライトを覚えてもらおうと思うのですが……


「いや、さすがにそんなに多くのスキルを一度にというのはさすがに申し訳が」

「でも最終的には覚えるつもりなんだよね?」

「それはそうですが、いくらなんでもいきなりこんなに沢山は……」

「最終的に覚えるなら今覚えても一緒じゃない?それに早い内に使い方に慣れておいた方が良いと思うの」


 と言うと、少し考えた後に


「……そこまでおっしゃられるのでしたら」

「それに、今後も私の足が治るまでダンジョン探索手伝ってもらう予定だし」

「いえ、それは元々その予定なのですが」

「まぁ、途中でどうしても抜けたいってなったら素直に言ってね?その時は話し合いはあると思うけど、極力希望に沿うようにするから」

「ないとは思いますが、覚えておきます」


 ということで、しめて68万DPなのですが、さすがにこれだけのDPはチャージしていないのでね、虎の子のオリハルコン貨でチャージしようと思ったのですが、ダイヤモンドが2個あったのでそっちで1000万DPをチャージしてから購入し、スキルスクロールを葵さんに渡しました。

 受け取る時の葵さんはすごく恐縮した雰囲気でしたが、そんなのは気にせずこれからもPTの皆を守ってくださいね!



 次に楓さんですが、スキルもだけど武器防具も更新したいんだよね。

 その事を伝えると、今の所武器は疾風の短剣で良いそうです。

 んー、まぁ短剣と言うカテゴリーではそこそこ強そうだし良いのかな?


 じゃ、武器は保留と言う事で次に防具ですけど……

 実際に楓さんにどういうのが良いのか自分で探してみてもらいましょう。

 とりあえず条件としては、自分がどういうのを希望しているかを金額(DP)関係なしで探してもらって、出てきたものを性能とお値段を見て買うかどうか決めるという事で。

 そうしないと安いので~とかを探されちゃいそうなのでね。


 そして見つかったのが……


知佳の防具ですが、読者の方から「バリアジャケット」みたいな感じですか?と問い合わせがありましたが、検索してみると確かにスカート部分はこんな感じでした。

そして(スカート部分だけとはいえ)見事言い当てられたことにビックリしました。

ですので私のつたない文章でイメージがわかない方は「バリアジャケット」で検索して出てきた画像を見ていただくと分かりやすいかと思います。

ただ私がイメージの元にしたのは実はこれではなく、私が過去やっていたオンラインゲームに出てきた衣装なんですよね。

こういう感じの衣装がはやっていたのでしょうかね?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編を書いてみました


勘違いからの婚約破棄騒動


お暇でしたらこちらもよろしくお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ